セミスターブレイク semisterbreak週間の長期休暇があるので、その時間に旅行に行ってきます。I have a week long vacation. So I will go on a trip.ひな鳥(hinadori)オースト
大学の授業でビーチに行ってきました!!!その時の海が本当にきれいだったので先生にひな鳥(hinadori)海がすごくきれいね!The ocean is so beautiful!先生(teater)そんなに綺麗じゃない!It's
四週間目有名お菓子「TIMTAM」の歴史About the history of the famous confectionery "TIMTAM".日本でのチョコレートお菓子といえば、「アルフォート」や「タケノコの里」
ひなどり(hinadori)オーストラリアに来て3週間目!!今回は文化の違いについて、考えていきたいと思います!(私は文化の違いを知って日本を好きになりました)have been in Australia for three weeks.C
ひな鳥今週はアクティブな一週間でした!This week was an active week!出来事としては、クイズ大会とランニングクラブに参加したのですが今回はランニングクラブについて話していきたいと思います!This week was
オーストラリアに4か月間留学に行くことになりました!はじめての寮生活なので全部一人でやらなくちゃいけません、、、(I'm going to study abroad in Australia for 4 months!This w
二日前に行ったネパールカレーにドはまりしてしまったひな鳥。今回はよーぴーをネパールカレーの世界に連れて行こうと思う。ネパールカレーのイメージはサラサラしてて、味が薄め。ヤギのミルクとか使ってそう。食べたことがないから楽しみだわ。ひな鳥ほうほ
あっつ~いこの時期、物理的に涼しくすることは可能だが外はまだ暑い!ということでこの時期に涼しいオーストラリアの気候についてまとめてみました!なぜ真逆?太陽の光が日本のある北半球に多くあたっているときには、日本は昼の長さが長くなり、太陽の高さ
この夏!あいつが来た!という映画の広告がよく見られますが、かき氷は夏の主人公でしょう!かき氷とは氷をスライスして食べるので本来であれば、水代のみなのでかなり安くすみます。しかし最近はふわふわかき氷やかき氷自体が甘い、なかなか解けないかき氷な
日本には恐怖の百物語がありますが、イタリアにも実はあるんです。イタリアの場合はフィレンツェの紳士淑女10人が、ペストを避けて田舎の別荘に10日間こもりました。その際、退屈を紛らわすために毎日10人が10日間にわたって話したため100日間にな
それはある暑い日だった。。ひな鳥は世にも恐ろしい「ジェラート食べなきゃ死んじゃう病」にかかったのである。説明しよう!Qジェラート食べなきゃ死んじゃう病とは?Aジェラートを食べたくて仕方がなくなる病気である。その病にかかったひな鳥は寝ている父
新型コロナの影響でなかなか旅行に行けないこのご時世。近場の中国にも行けないよ!と嘆いているかもしれないそこのあなた。中国に行ったような気分になれる場所があるのをご存知でしょうか?今回紹介したいのは、この海底火鍋である。ここは火鍋のお店として
今回はネパールのカレーを食べに有名なアーガンへこのお店は年連続食べログカレー百名店選出されていて、ネパール人支援を行っている友人も勧めてくる本場の味らしい。。。ダル・バートとは?日本では和食、インドではカレー。ではネパールでは?と思われる方
中野駅のレンガ通りにある「葡萄」インスタでも話題になっていたので、今回はそのレポートを書きました!外観外見は中の様子が見られるシックな雰囲気。ほとんどの客がカップルや女性たち。料理人が目の前で料理を作ってくれるおおしゃれなカウンター席が10
7月7日になると日本は「七夕」というお祭りを開催する。このことに対してひな鳥なぜ七夕?世界にも同じようなイベントがあるの?と気になったので調べたみた。ルーツこれは有名な話だと思いますが、軽くあらすじを話します。織姫の父親あんたら結婚してみ?
よーぴー編 コロナ禍で色々な事が一気に加速した一つがキャッシュレス。気がつけばキャッシュレスが浸透している。お金の受け渡しなどの抵抗感やネット販売・ウーバーイーツなど支払い決済をネットからなどよーぴー私も時代の波に乗って行かねば!!キャッシ
たーたん今、読んでいる大好きな連載シリーズはこちら京都祇園もも吉庵のあまから帖 志賀内泰弘/著価格:770円(2022/7/3 16:27時点)感想(0件)あらすじきれいで美しい二人が、近くにある建仁寺の住職親子との軽快な掛け合いとともに、
お得ポイント会費:年間5500円が100万円利用で無料&10000ポイントプレゼント積み立て投資クレカ払いでポイント1%還元(上限月50000円) SBI証券に証券口座を持っている人は気になる三井住友VISAカードクレカを申し込んだ
毎日新聞を読んでいると「完璧主義」をやめたい。そんな記事が目に入りました。ひな鳥とたーたんの似ているところは一度決めたらそれをしんどくてもやり続けてしまうところです。そんなストイックな二人が完璧主義について考えてみました。(ひな鳥はランニン
化粧品 最近お出かけが多くなって来たので化粧品を買いに行に、まずはイオンへよーぴーあれ??なんか若い子用ばっかり?アイメイクのものが多いし、何よりも韓国語が散りばめられている。。何用なのか韓国語じゃわからない。このコスメの韓国語は、「可愛い
ひな鳥古来からある野菜ってこと?何それ??検索:古来種野菜とは?いわゆる「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称で、種が代々受け継がれてきた野菜のことです。特徴としては成長のスピードが違うため、それぞれの風味が大きく変わるの
ひな鳥みなさんはカフェに行くだろうか?どんな目的で利用しますか?きっと多くの人は友達と話すため、勉強するため、一人の時間を楽しむため、気分転換をするため。そんな理由でしょう。ひな鳥もカフェではそんな目的で利用する。今回は武蔵小金井で1.2位
やる気の先やる気はどこから起きるのか。そんなことを100年時代の折り返しになってふと考えました。今回はそんなやる気について考えてみたいと思います。Q:行動することで得られるものは何ですか?ひな鳥筋トレをする(行動によって)→自己肯定感が上が
もう梅雨も終わってしまいましたね。たーたん今回は梅雨の代名詞「アジサイ」について思い出とともに話させてください。あじさいを育ててみて。ちょうど2年前に挿木した紫陽花が、今年に2輪の花を咲かせました。ひまごの代になります。なんとも可愛く、来年
「ブログリーダー」を活用して、+30さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。