なまけ気味おっさんの 日常のちょっとした向上心 を綴る雑記風ブログです。 向上りとる的にとは毎日少しずつでも前向きにという願いをこめてつけました。
スマホ、パソコンでネット検索する際に効率よい検索の仕方を考えてしていますか?私の場合、検索したい語をそのままいれるか、AND検索、もう少し頑張ってOR検索しか使っていません。要するになんとなく検索しているわけです。この前ある商品を購入したくて、ネット検索していた時欲しい商品にたどりつくまで、かなりの時間を要してしまいました。こんなことはしょっちゅうです。もうちょっと効率よくできないものか?ちょっと検索の仕方を検索したところ、なんとなく知っていたNOT検索をすれば大幅な時間を節約できたことに気づきました。ほんのちょっとの勉強の手間を惜しんで、いままでどれほどの時間を無駄にしてきたことか。AND、…
ニュース、バラエティ、情報番組等、ドラマでよく使われる心理学について、皆さんはどのようなイメージをもっていますか?人間関係、恋愛、犯罪など日常の様々な場面で応用できそうですが、学問として考えると、なんとなく漠然としていてとらえどころがありません。心理学というと、学問というよりかはテクニック的なHOWTO物のイメージがあります。しかし心理学とは学問です。心理学の基礎的な部分とはどういうものなのでしょうか?簡単に調べてみました。 まず心理学は基礎心理学、応用心理学があります。 基礎心理学は科学的方法により、人の心や行動についての一般法則を見出すもの。 基礎心理学を基に、実際の生活場面、臨床場面に応…
「ブログリーダー」を活用して、向上りとるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。