ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドルコスト平均法について~メリット・デメリットを徹底解説~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 前回、ポンジスキームの仕組みや見極め方についてお話しましたが、そもそも(まともな商品だったとしても)何かに一括投資する、というのはリスクを伴います。 リスク許容度について 将来にはほ ...
2022/07/31 07:00
ポンジ・スキームについて~詐欺に注意~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ポンジ・スキームとは 前回、レバナスなどのレバレッジ商品はリスクが大きく、金融庁も注意喚起を行っているとお話しましたが、世の中にはもっと恐ろしい投資商品があります。 「わが社では特殊 ...
2022/07/30 07:00
トレーニングのやりすぎ(オーバーワーク)に注意
こんにちは〜おりおりです 筋トレはやればやるほど良いという訳ではなく、やりすぎると逆効果になってしまう事があり、これをオーバーワークと言います &nb ...
2022/07/29 07:00
トレーニングについて〜プレワークアウト〜
こんにちは〜おりおりです 前回、トレーニング中に飲むドリンクとしてイントラワークアウトのお話をさせて頂きましたが、同様にトレーニング前に飲むドリンクとしてプレワークアウトというも ...
2022/07/28 07:00
トレーニングについて〜イントラワークアウト〜
こんにちは〜おりおりです ジムに行くと、自作ドリンクを持ち込んで飲みながらトレーニングをしている人をよく見かけるかと思います このドリン ...
2022/07/27 07:00
プロテインの糖質版、マルトデキストリン
こんにちは〜おりおりです タンパク質を手軽に摂取する方法としてプロテインがありますが、同じように糖質バージョンもあってそれをマルトデキストリン(粉飴)と言います ( ...
2022/07/26 07:00
当てにならない!?体脂肪率②
こんにちは〜おりおりです 前回、体組成計の仕組みから体脂肪率の数字があまり当てにならないというお話をさせて頂きましたが、実は体脂肪率にはもう1つ問題があります &n ...
2022/07/25 07:00
新しいNISAとは~2024年からスタート~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 税制優遇制度を目安にする 前回、どれだけのお金を投資するのかもバランスが大事、というお話をしましたが、 一つの目安として、一般NISA・つみたてNISA・iDeCoなどの税制優遇制度 ...
2022/07/24 07:00
複利にもリスクがある!?~過信は禁物~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 複利の力を生かすために 前回、FIREについてお話しましたが、年間生活費の25倍(年間400万円なら1億円)の資産を貯めて完全に仕事をしなくて良い状態とまでいかなくても、3000~4 ...
2022/07/23 07:00
当てにならない!?体脂肪率①
こんにちは〜おりおりです ダイエットをするにあたり、体脂肪率が気になる方も多いかと思います 体脂肪率を測れる機器の事を体組成計と言ったり ...
2022/07/22 07:00
トレーニングについて~筋肉の構造~
こんにちは〜おりおりです 前回、僧帽筋が上部・中部・下部に分かれているとお話させて頂きましたが、他にも筋繊維の束が複数に分かれている部位があります & ...
2022/07/21 07:00
鍛えない方がいい筋肉!?
こんにちは〜おりおりです 筋トレをするにあたって、優先したい部位とそうでない部位がありますが、今回は後者の方にフォーカスしてみたいと思います &nbs ...
2022/07/20 07:00
バーベルvsダンベル
こんにちは〜おりおりです 以前、フリーウエイトとは主にバーベルやダンベルを使ったトレーニングとお話させて頂きましたが、今回はこの2つの違いについて掘り下げてみたいと思います &n ...
2022/07/19 07:00
意識すべし!?血中アミノ酸濃度
こんにちは〜おりおりです トレーニング後すぐにプロテインを飲みましょう、といった話をよく聞くと思いますが、これの根拠となるお話です &n ...
2022/07/18 07:00
FIRE~資産形成のその先~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ FIREとは 前回の最後にFIRE(ファイア)という言葉が出てきましたが、これは火ではなく「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期 ...
2022/07/17 07:00
格言から学ぶ投資術~投資の鉄則~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ゆっくり金持ちになりたい人はいないよ 前回、「買いは家まで売りは命まで」という格言を紹介しました。 こちらは、信用取引のリスクについての格言なのですが、投資の格言は他にもたくさんあり ...
2022/07/16 07:00
サンドウィッチが美味しい大阪福島のカフェ
こんにちは〜おりおりです 友達と大阪福島をフラフラしていたら突然の大雨に合い、雨宿りがてら立ち寄ったカフェがすごく良かったので紹介します ...
2022/07/15 07:00
トレーニングについて〜その他のマシン②〜
こんにちは〜おりおりです 前回、少し変わったマシンを3つ紹介しましたが、どう取り入れていったら良いか考えていきましょう & ...
2022/07/14 07:00
トレーニングについて〜その他のマシン①〜
こんにちは〜おりおりです 以前、マシンについてお話させて頂きましたが、ジムによっては他にも少し変わったマシンが置いてあったりします マシ ...
2022/07/13 07:00
実はトレーニー向き!?優秀食材パスタ
こんにちは〜おりおりです もちろん糖質制限中はNGですが、そうでないなら出来るだけ脂質は抑えながらタンパク質・糖質を取っていきたい所です ...
2022/07/12 07:00
筋肉は一生モノ
こんにちは〜おりおりです 筋トレを頑張って、ある程度筋肉量を増やした後、トレーニングしなくなったらどうなるでしょうか 数日~1週間程度は前回の負荷に身 ...
2022/07/11 07:00
レバレッジ投資の危険性~レバナスの闇~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 結論から 前回は投資の世界において複利の力と双璧をなす力、レバレッジについてお話しましたが、今回はその危険性についてお話したいと思います。 レバレッジを効かせれば利益は大きくなるが損 ...
2022/07/10 07:00
レバレッジについて~不動産・FX・信用取引~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ レバレッジとは 前回、複利の力についてお話しましたが、投資の世界にはもう一つの大きな力があります。それはレバレッジです。 レバレッジとは訳すと「てこの原理」です。てこの原理と言えば、 ...
2022/07/09 07:00
マシンvsフリーウエイト②
こんにちは〜おりおりです 前回、マシンとフリーウエイトについて、それぞれにメリット・デメリットがあるので目的に応じて使い分けるのが良いとお話しましたが、では具体的にどうメニューを ...
2022/07/08 07:00
マシンvsフリーウエイト①
こんにちは〜おりおりです 以前、マシンとフリーウエイトについてお話させて頂きましたが、結局どっちがいいの?という疑問を持った方も多いかと思います &n ...
2022/07/07 07:00
トレーニングについて~セーフティーバー~
こんにちは〜おりおりです 特にフリーウエイトにおいて考えておかないといけないのが、重さに負けて上げきれずに脱力してしまう(俗に潰れると表現します)時の事です (フリ ...
2022/07/06 07:00
トレーニングについて~BIG3について③~
こんにちは〜おりおりです 前々回と前回、BIG3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)についてお話しましたが、今回はボディメイク目的での有効性の考察で締めくくろうと思います ...
2022/07/05 07:00
トレーニングについて~BIG3について②~
こんにちは〜おりおりです 前回、BIG3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)についてお話しましたが、今回はこの3種目について個別にお話しさせて頂きます &nb ...
2022/07/04 07:00
複利の力を生かすには~人類最大の発明~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 複利は人類最大の発明である 前回、複利という言葉に少しだけ触れましたが、これについて少し掘り下げてみたいと思います。 「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らな ...
2022/07/03 07:00
分配金再投資をしてはいけない!?~おすすめETFも紹介~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 一般NISAのもうひとつのメリット 前回、一般NISAとつみたてNISAの節税効果を比較し、どちらが良いかは一概には言えない、という結論に至りましたが、 節税効果以外にもこの2つには ...
2022/07/02 07:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おりおりさんをフォローしませんか?