chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験界隈を歩くー中学受験(とその近辺)お役立ち情報 https://hinaminokaze.wankonotame.com

2022年終了組母です。中学受験本当に激動でした。受験生活を振り返ってやっておいてよかったこと、やらなくてよかったこと??など親目線の不安、疑問について思うところをあれこれ発信します。

まひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/09

arrow_drop_down
  • 2023年組さんへ&いつも読みにきてくださるみなさまへ

    こんばんは、まひろです。 2022年も今日で最後ですね。2023年組さんは、いよいよ勝負の年が明けます。 去年の今日どう過ごしていたのかと思い返してみたら、不安と愚痴が混ざりあうラインをママ友に送ってました(笑) 頑張っていることはわかって

  • 中学受験を終えた現役中学生が選ぶ!勉強向けのシャーペン10選!!

    中学受験を終えた現役中学生が選ぶ!勉強向けのシャーペン10選です。鉛筆を卒業した小学校高学年から中学生に向けた、大人とは違った視点、子どもの手になじむシャーペンのご紹介です。

  • 【中学受験】直前期の勉強はこんなことしてました:理科編

    直前期、理科はどんな勉強をしてた?そんな疑問を解決するわが家の取り組みの記録です。

  • 中学受験、学校は休むものなの?

    中学受験直前期、学校を休むかどうか悩みますよね。わが家は休みましたが、その理由、期間、学校への報告についてまとめてみました。

  • 【中学受験】直前期の勉強はこんなことしてました:社会編

    冬期講習、始まりましたね。もう少し早くまとめようと思っていたのですが、遅くなってしまいました。 過去問の提出はすべて終わりましたか?先日、6年冬の理社の取り組みについて質問を頂いたので、それについてまとめようと思います。 長くなってしまいそ

  • 【中学受験】歴史では苦労しなかった息子の勉強法

    日本史学科卒の私が、わが家でやっていた歴史の勉強法について、まとめてみました!歴史にとっかかりやすい本も紹介してます!

  • 1月前受け校の過去問は必要?栄東・佐久長聖の過去問を解いて

    1月の前受け校の過去問は解くべき?・1月校の過去問は解くべき?・解くなら何年分?・時間がもったいないんだけど‥そんな疑問にお答えするわが家の実例です!

  • 【中学受験】12月の過去問は何割?得点率とスケジュールの記録

    中学受験、12月の過去問ってどのくらい取れるもの?実際に解いたスケジュール、得点と得点率、合格最低点は越えていた?そんな疑問にお答えするリアル記録の公開です。 この時期こんな状態で、まったく完璧なんかじゃなかった我が家の姿・・・真似はお勧めしませんが、こんな家庭もあったよと暖かく見てくだされば幸いです。

  • 第4回サピックスオープン結果&不安的中で泣いた日

    右肩下がりの暴落の果て、合判の最後も結局偏差値は回復せずでした。だだ下がりの成績を見て、涙したことも。ここから何をすべきか、同期持ちを整理したのかをまとめています。

  • 【中学受験】各学校の出願状況、気になる出願者数は毎日ここで見てました!

    出願が終わると、気になるのが出願状況ですね。出願状況が一覧で確認できるサイトのご紹介&少し先ですが、繰り上げ状況の確認ができるサイトのご紹介です。少しでもライバルが少なければいいな・・と祈るような数日間になりますね。出願校迷われている場合の最終判断材料にもなるでしょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まひろさん
ブログタイトル
中学受験界隈を歩くー中学受験(とその近辺)お役立ち情報
フォロー
中学受験界隈を歩くー中学受験(とその近辺)お役立ち情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用