chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AlWith https://alwith.net/

元都庁職員が会社や組織で過ごしていく為の「How to」を紹介しています。 日常のコミュニケーションや見た目の向上、掃除のコツなど少し目線を変えれば生活が楽になるポイントです。

suzuki
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2022/06/23

arrow_drop_down
  • スニーカーに逃げないで

    皆んな大好きなスニーカー👟手頃な値段で購入できて、快適で歩きやすいスニーカーは皆んなの味方です。しかし、最近はどんな服装でもスニーカーを履いていれば良いという風潮があります。ファッション雑誌でもオススメされていますが、本来は

  • 子どもが退屈な時間の過ごし方

    子どもと一緒に買い物へ行く時や車での移動時間に何をしていますか?多くの方はスマホで動画を見せたり、テレビを見せたりして時間を過ごしているのではないでしょうか。そういった子どもにとって退屈な時間をどうやって過ごすべきか、多くの方が悩んでいます

  • 気付き力

    皆さんは気付き力がありますか?気付く力、気付ける力をこう呼んでいます。この力があるのとないのとでは様々な所で差が出てきます。今回は気付き力がある方、ない方に合わせて相手がどのように感じているかをお伝えします。こんなふうに感じてるんだ!そんな

  • 苦手な方との接し方

    現在の平均寿命はコロナ禍ということもあり少し短くなり、男性は80歳前後・女性は87歳前後と言われています。その長い年月を過ごしていれば苦手な方の一人や二人は出てきます。それどころか人と関わることが苦手な方もいるのではないでしょうか?今回はそ

  • 会話が上手くなる秘訣

    毎日している会話。相手とコミニュケーションを取るためには、会話をして意思疎通を図る必要があります。普段から行なっている行為ですが、意識して会話した事がありますか?今回は会話の最中に意識すべきポイントや、NGな行為、会話に詰まった場合の対処法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、suzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
suzukiさん
ブログタイトル
AlWith
フォロー
AlWith

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用