chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 獣医さんのところに行った 4/23(水)

    4/16にもらった薬は そのまま飲ませる ただ またてんかん発症したら 別の薬を飲ませることになりました😟 座薬は う◯ち みたいに 出てきちゃったら もう一度入れても いいそうです さてどうなることやら

  • 大井町でジム 4/22(火)

    大井町のスポーツクラブに 行く途中 エスカレーターに書いてありました〜 美味しそう!! いつも慌てて帰って ダイゴとチョコたんに ごはんをあげるんです♥ 今日は エアロビクスの日 いつもジムもやるんだけ

  • 旦那ちゃんハンバーグを作った!! 4/21(月)

    とても上手に出来ました!! 下に水菜 上に大根おろしをのせた 和風ハンバーグ ただ左のかたまりは 何でしょう? 旦那ちゃんがハンバーグを作った!!

  • チョコたんてんかんに座薬😵 4/20(日)

    4/9以来 てんかん発症なかったんだけど この日の朝5時頃 バタバタと暴れだした!! 私が チョコたんの隣に寝てるから わかって良かった 抱っこすれば 前ほど時間がかからず すぐに元に戻った😂 だけど座

  • ローストビーフの寿司 4/19(土)

    錦糸町のテルミナで 買いました♥ 美味しかった!! ローストビーフのお寿司

  • 49 ギリシャの旗

    朝に出かける支度をしている裕子。船長の声が聞こえる。「カリメーラ これはギリシャ語でおはようございます ここでは言葉はギリシャ語と英語ならOKです 19世紀のはじめ国土を制圧していたイスラム教トルコに対

  • 万博博物館 4/12(土)

    大阪産のものを 色々売ってましたので 菊川のライブで購入〜 大阪出身の旦那ちゃんは 大阪寿司好きだからね♥ 大阪万博博覧会

  • わんこトイレ

    パンジーもわんこトイレで蘇る 糸乃こまり 季語はパンジー 雨が降らず 枯れたパンジーも わんこのおしっこで 蘇る のでは? わんこのおしっこ

  • 俳句の歳時記

    俳句を始めようと思っても 季語がないと 俳句にならないそうで とりあえず 歳時記の春と夏を買いました〜 色んな歳時記があるそうですけど ポケットに入る大きさの 角川の俳句歳時記 でももう夏気分ですね

  • 大阪万博博物館

    万博で買った黒人お人形 糸乃こまり この句は前の万博の時のこと 私が子どもの頃は まだ黒人の人形なんて とても珍しかったんです 大阪万博博物館

  • 小柱も美味しい

    浅草松屋の山助で 小柱も買って来て サラダにしました〜 とても美味しかったです ホタテは どこでも売ってるけど 小柱は見たことないですよ 小柱

  • 浅草松屋のお寿司

    暖かくなると 歩いたくなります!! 浅草まで歩いてお寿司を 買って来ました〜 松屋のお魚屋さん山助 お寿司美味しいです 浅草松屋のお寿司

  • 浅草 ドッグデプト 4/18(金)

    暖かくなりましたね ダイゴとチョコたんも 大喜びです♥ 浅草 ドッグデプト

  • 上野でカーディオダンス 4/17(木)

    久しぶりに カーディオダンス やって来ました! すぐに踊れます♥ 最後に ハイ タッチ!! コロナになってからは ずっと離れたハイ タッチですが〜 上野でカーディオダンス

  • 太宰治のカステラサンド

    先日 上野松坂屋に行ったら こんなの売ってました!! 驚き〜 女子校時代 国語の先生に 色々教わって 太宰治のことを よく勉強してましたっけ♥ 恋人と 自殺未遂をする人に 憧れてたのかな? 今では 考え

  • チョコたんのお薬 4/16(水)

    てんかん持ちの チョコたん〜 今年のお正月過ぎに 一日2回1/2の薬を もらってたんですけど 何回もてんかんで ぶっ倒れたので 今は 一日2回1になりました😟 チョコたんのお薬

  • ダイゴとチョコたん 4/15(火)

    てんかん持ちの チョコたんですが この頃 いつもチョコたんの後ろに ピターッと張り付いているのが ダイゴ🐕️ ダイゴの方が歳が上で 13才のおじいちゃん 体重も低い2キロだから あまり役にはならない😝

  • 墨田区緑のタイ産のチョコレート 4/14(月)

    両国資さんうどんのそばに タイ産のチョコレートのお店があります〜 確か 月〜水はお休みだと 思いいますが とにかく美味しくて繊細です ここで クッキーを一枚買って 資さんうどんの列で 食べたら幸せ気分

  • 上野から赤羽でエアロビクス 4/13(日)

    上野で エアロビクスしようと 思っていたのに 予約できない!! 空きがないのです〜 ウソ!! 仕方なく赤羽へ 久しぶりです♥ 帰りに 駅ビルでお買い物 やはりものが安いから好き🤗 でも上野の方が近いから

  • 墨田区亀沢のケーキ 4/12(土)

    墨田区の亀沢にあります〜 とても美味しくて美しい♥ lacroisee 墨田区亀沢のケーキ

  • お犬様 4/10(木)

    春の昼車に乗ったお犬様 糸乃こまり 季語は 「春の昼」です 俳句なんて全く知らないかったけど 五七五で季語があれば 自由に詠めばいいんてすよね〜 お犬様

  • ペット用バリカン 4/9(水)

    てんかん持ちなので チョコたんのことは トリマーさんに お願いできなくなりました〜 彼女もびっくりするだろうから ペット用バリカン買いました! まだゆっくりやってないけど 音も小さいからいいみたい😃

  • 北斎美術館の桜 4/8(火)

    そろそろ終わりですね〜 北斎美術館の桜

  • 48 エープリルフール

    喫茶店ではテーブルに向かって裕子とタムタムが話している。「今日 聡美さんは?」「聡美さんですか? 私は約束してないと思いますけど でもこの頃物忘れひどくてもしかしたら」 いきなりタムタムは立ち上がって言

  • 四つ足も 4/7(月)

    四つ足も大あくびする花見酒 糸乃こまり 四つ足も

  • 上野恩賜公園 4/6(日)

    まだまだ 桜は咲いてます♥ 上野恩賜公園

  • ドッグカフェ 4/5(土)

    普通なら 今日はお花見〜 でも チョコたんは 人が多いと パニックするから 両国のドッグカフェに 行きました〜 暖かくなって よかったね!! 両国のドッグカフェ

  • 大井町の桜 4/4(金)

    また エアロビクスで 大井町に行きました〜 ここでは 一ヶ月で同じことをやるそうで この日は一回目ですが 今月も 頑張ります♥ ホントに寒くて寒くて🤐 だけどやっと暖かくなり 桜はよく咲いているのに

  • 狂犬病ワクチン接種 4/3(木)

    狂犬病接種のお知らせが 区から来ました またそういう季節ですね〜 先日 新聞で見たんですけど 狂犬病ワクチン接種率は 70%だそうで びっくりしました うちはちゃんとしなくちゃ!! だけど 去年は 狂

  • 4月のチワワ 4/2(水)

    4月のチワワも カワイイ!! カレンダーがカワイイので ついお花を飾りたくなります 上のは 虹の橋を 渡ってしまった子たちの 写真とお骨の前を飾ります だけど この頃何でも高くなる お花も同じです

  • 大手町でエアロビクス 4/1(月)

    エアロビクスコンボを 始めたのは 今年になってから はじめは何が何だか わからなかったけど 3ヶ月やれば なんとかなるものですね! 頑張って続けます♥ 大手町でエアロビクス

  • うちの桜も咲きました 3/24(月)

    東京も 開花宣言ですが 3/22に書いた うちの桜も 咲きました〜 うちの桜も咲きました〜

  • わんこを詠んだ俳句をはじめました 3/31(月)

    3月12日の日記に 俳句のことを書きましたが 早速詠むことを始めました 尻尾振る春の一章主人公 糸乃こまり 季語は「春」 雅号は川柳と同じです〜 本以外先生に習ってないから 自己流です わんこを

  • 墨田区ミズマチでお花見 3/30(日)

    この頃寒いけど この日は暖かったので ミズマチでお花見〜 墨田区ミズマチでお花見

  • 47 探偵のその後

    聡美とスタッフの28番が廊下を歩きながら話している。「歩きながらですみません」「いいのいいの 私が探偵って叫んだって裕子さんに言われたわ」「お気になさらないでください」「二人で心配してくれてるのに」「大

  • 北砂の魚勝の野菜 3/29(土)

    魚勝では魚以外に 野菜も売ってます〜 普通スーパーででは 大葉10枚で 百いくらでしょ? 魚勝では ×10で300円! 安い!! 何でも高くなる時代なのに 嬉しいですわ♥ 大葉を気前よく入れた サラダスパゲッティ

  • 人間用のせいろ 3/28(金)

    同じせいろを使って 人間用の晩ご飯 わんこ用には 鶏むね肉を蒸しましたけど 人間用には ヤリイカを蒸しました ズッキーニと菜の花は わんこも食べていいそうです人間用のせいろ

  • スパムが残った!

    先日 スパムを食べたけど 残ったのを忘れてました〜 見つけてさてどうしよう!? キャベツと炒めるとか グラタンにするとか 小さくて切ってサラダにするとか でも 違う料理はないのかしらと スマホで見たら

  • わんこもせいろ 3/26(水)

    わんこもズッキーニ いいんだって!! 犬のごはんの先生が そう言ってらっしゃいましたので やってみました〜 鶏のミンチもいいそうなので ズッキーニと鶏のミンチと豆苗で 蒸しました ズッキーニはナスに見え

  • マグロのヅケ 3/27(木)

    先日 北砂銀座の魚勝で マグロを買いました〜 めんつゆとわさびに 半日つけたら しっとりして 大変美味しゅうございました 魚勝は安くて美味しくて 他の店では買えません!! マグロのヅケ

  • 大井町にも桜? 3/25(火)

    例によって エアロビクスに行きました〜〜 インストラクターは ほんとにいい先生です!! 大井町のアトレにも 桜が満開は 近いでしょう 大井町にも桜?

  • 上野公園 3/23(日)

    上野公園は 混んでます〜 外国人が多い!! 上野公園

  • うちで咲く桜 3/22(土)

    錦糸町のマルイで 売ってたよ~ と旦那ちゃんが 買ってきてくれました♥ ちゃんととっておけば 来年も咲くんだって!! うちで咲く桜

  • シャンプーしました〜 3/21(金)

    ↑チョコたん 2匹のシャンプー🧴 しました チョコたんは シャンプーが 大好きなんだけど なんせ てんかん持ちだから ひどいときは 濡れシャンプーだけに してましたけど 今は普通にやってます シャ

  • 46 スエズ運河

    クルーズ船の裕子の部屋で明け方だった。ベッドで横になっているがもんもんとしている裕子。ベッドの時計に目を向けると四時過ぎになっている。ごそごそ起きる裕子。地図を開いてスエズ運河に目を向ける。 いつの間

  • チョコたんのてんかんのお薬 3/20(木)

    先日 獣医さんのところに行って来ました〜 以前は 小さい薬を 半分にして 毎日飲んでいたけど 3/1と3/9に ぶっ倒れたので 薬を増やすことになりました♥ 3/9以後は 何も起こっていません🙂 しかも すごい

  • 高安さん〜応援してます〜 3/19(水)

    高安さんは今は大阪ですけど〜高安さんがよく行く居酒屋に行って来ました!! 錦糸町の北口の居酒屋 井の中 とっても美味しいお店です♥ 高安さん!! 応援してます🤗 高安さん〜応援してます〜

  • お腹がすく 3/18(火)

    例によって 大井町に行きました〜 スポーツクラブで エアロビクスをする前に ジムで腹筋百回 しかし 胸の番号12が 上野15より低いのに なぜかキツかった〜 運動するとすごくお腹がすく😋 お腹がすく

  • 高安さん今日も勝った!! 3/17(月)

    頑張ってます!! 高安さん今日も勝った!!

  • 高安さん 3/16(日)

    豊昇龍に勝ちました♥ 頑張ってくださきい〜 高安さん〜

  • 永井荷風の足跡 3/15(土)

    やっと暖かくなってきたので 永井荷風の本を見ながら 散歩したいものです〜 永井荷風の足跡

  • 大井町でエアロビクス 3/14(金)

    大井町の スポーツクラブへ行きました〜 この先生の エアロビクスのミドルは 難しい!! でも かなりの脳トレ🧐 頑張ります♥ ジムもやりました 変える途中に 思いました 「運動するとお腹すく」 大井

  • 北斎美術館 3/13(木)

    墨田区にある 北斎美術館の パスポート購入いたしました〜 しょっちゅう 見に行きたいから 北斎美術館

  • わんこと俳句 3/12(水)

    たまたま 柴犬が付いた 俳句入門の本を 見つけました!! カワイイので 買っちゃいました〜 川柳は詠んでるけど 俳句は初めて🧐 だけど読みやすいので 私も俳句詠んでみたいなぁ そう思ったのは わんこち

  • チョコたんのてんかん 3/11(火)

    3月1日(土)に ぶっ倒れたんですけど〜 3月9日(日)に またぶっ倒れた!! だけど落ち着くと あっけらか〜ん キャッキャッキャッキャッ はしゃぐんです♥ 元気いっぱい カワイイ😂 だけど 3月11日に 獣医さ

  • 石破さん

    プレゼント🎁ホワイトチョコか十万か 糸乃こまり 石破さ〜ん

  • 北砂銀座 3/10(月)

    去年は 北砂銀座の魚勝は 工事中でした〜 11月には リニューアルしたそうで 久々にやって来ました!! 前より だいぶ広くなりました でもお客さんは ますます増えて 超混雑〜 買ったホタルイカも とて

  • ガパオソース

    鶏とアスパラと 売ってるガパオソース で作りました〜 簡単だけど 美味しい♥ これをごはんにかけて 目玉焼きをのせます!! ガパオソース

  • 切り干し大根とたけのこの煮物

    写真を見ても 何だかわからないでしょうが 切り干し大根とたけのこの煮物 油揚げも入れました〜 さっぱり味 若い頃は 切り干し大根食べても よくわからなかったけど 美味しいなぁと 思うた思う年になりまし

  • 45 探偵

    聡美は裕子と別れてから階段を上がろうとしてふと足を止め。結局部屋に戻らずデッキに出て行った。だが階段の上では来るはずの聡美を二人が待っていたのだ。スタッフの3番と28番だった。二人は聡美を追いかけた。そ

  • 金目鯛の塩焼き

    塩をかけて 焼いただけだけど 美味しかった!! 金目鯛の塩焼き

  • サーモンとカブの和え物

    カブは塩もみしてます! いつもカブは わんこのために 茹でてあげるんですけど この頃は 人間用に サラダや漬物にしてます!! 鮭は犬にもいいそうですね 犬用には 蒸さなくちゃ いけないけど サーモン

  • アワビの蒸し煮

    写真汚いですけど お酒とお塩かけて せいろで蒸しました〜 美味しかった!! アワビの蒸し煮

  • マグロの山かけ

    マグロの山かけ 山芋が多すぎて マグロが 見えなくなっちゃいました!! マグロの山かけ

  • イワシの生姜和え

    イワシ好きです〜 安いから!! この日は 生姜醤油であえました😋 イワシの生姜和え

  • ワイン色のロングスカート

    前は履いてたけど 今はねぇ〜 エコとして チョコたんの ベッドルームの シートにすることにしました 今はもう大丈夫だけど チョコたんは てんかんがひどいときは おしっこ漏れちゃってたからね🧐 ワイン

  • 44 おばさんとあげまん

    裕子と聡美が座っていたテーブルに近づいてきたのは13 メインデッキで登場したスズキムタクだった。「スズキです 片山さんお久しぶりです お二人の席に寄せていただけますか?」「どうぞどうぞ」 聡美も「あっ

  • 上野でお菓子 3/9(日)

    上野のエアロビクスライト しました!! ジムでも頑張ってます だけど 上野駅の向かいで 安くて美味しいケーキを 売ってるんですよ〜 また買ってしまった 上野でお菓子

  • 「娘が嫌で嫌で」

    ちょっと前ですけど 池袋のスポーツクラブで エアロビクスやったあと 更衣室で 着替えてたら こんなことを言ってる人がいました〜 知り合いじゃないから 振り向いて 「えー!?」 などと聞けなくて だけど

  • 王将水餃子 3/8(土)

    コープで 王将の水餃子を 頼みました〜 値段ははっきり覚えてないけど 300円台 さっぱり美味しく いただきました!! 王将の水餃子

  • 足踏まれた! 3/7(金)

    大手町で エアロビクスミドル〜 私は 自分のいる番号通りにいるのに 私の前の女性は どんどん後ろに下がって来る 仕方ないから 私も少し後ろに下がる でも 私の後ろの男性は 全く後ろに下がらないから 挟

  • 馬刺し 3/6(木)

    真っ赤だけど マグロではありません〜 冷凍してあった 袋入りの塊で 一時間水に付けて置きました 薄切りししても 真ん中は まだ凍ってるような感じ だけど肉じたいの味は なかった!! 墨田区の緑に

  • 両国 資さんうどん 3/5(水)

    行って来ました〜 ごぼ天美味しかった😋 平日なので そんなに並んでいなかったです!! 両国 資さんうどん

  • 鶏鍋 3/4(火)

    寒いので 鶏のお鍋にしました〜 もも肉とミンチを使いました!! 鶏鍋

  • ハクモクレン 3/3(月)

    歩いていて 偶然見つけた キレイなお花!! ハクモクレンでした〜 ハクモクレンの花言葉は 気高さ🤗 だから 私もとても 引き付けられたんでしょうね ハクモクレン

  • サミット石原店 3/2(日)

    東京マラソンを見たあと サミットで お買い物♥ わんこちゃんは 入れないけど チョコたんは ドアが開くのが 興味津々!! サミット石原店

  • 東京マラソン 3/2(日)

    両国でお散歩〜 みんなに「頑張って!!」 東京マラソン

  • 思い出の味噌カツ

    旦那ちゃんと私 結構名古屋に行ったこと あるんです♥ どっちの親も 名古屋にいたことがので〜 名古屋では 味噌カツよく食べたっけ😋 豚肉を揚げ焼きしました みそだれ購入 思い出の味噌カツ

  • 穴子の白焼き

    墨田区マルシェで 買った白焼き 薄味でよく煮てから 焼きました〜 穴子の白焼き

  • 3月のチワワのカレンダー 3/1(土)

    チワワのカレンダー 旦那ちゃんが 買ってきてくれた カレンダー〜 毎回 お花を飾ります 最近スーパーで お花を買うけど どこでも高い! ただ昔は 菊というと 亡くなった人やお盆の 発想しか浮かばなか

  • 脳トレ 2/28(金)

    大井町のエアロビクスに 行きました〜 エアロビクスの前に ジムで胸 数字は12 上野では数字が15で かなりきついけど 12は20回出来るように なりました だけどエアロビクスミドルは かなり難しい😱 脳トレ

  • クックドゥの極 麻婆豆腐 2/27(木)

    以前 旦那ちゃんが クックドゥを買って来ました〜 でも私 そういうの作ったことない!! なんか〜 主婦として そんなのに 甘えていいのかな? まぁ試しに作ってみたら 美味しい!! 私が作るよりコクがあ

  • 資さんうどんのそば 2/26(水)

    両国 資さんうどんの お店を見に行ったあと うどん屋さんのそばの 鶏の唐揚げを 買って帰りました〜 緑にある 山田商店 とっても美味しいんです😋 テイクアウトだけだけど 旦那ちゃんが 唐揚げ大好き

  • 両国 資さんうどん 2/26(水)

    旦那ちゃんが うどん大好きなので 見学にいきましたけど あまりにも人が並んでいて わ〜っ どんなに美味しいか!? 期待感!! 暖かくなったのもいいですね♥ 両国 資さんうどん

  • ジムで胸 2/25(火)

    大井町でエアロビクス この頃 エアロビクスの前に ジムやってます!! 夏のために 胸元が骨っぽいのはイヤだから 胸がメイン あとは肩と腹筋〜 実は私 7、8年前に 乳がんの手術しました その後 近所の

  • 図書館 2/24(月)

    久しぶりに 図書館に出かけたんです〜 カードを無くしてしまったけど スマホでも 色々出来るように なったんですね!! 古地図を借りました 図書館

  • 本物と浮世絵

    上野公園で とても似てますね 本物と浮世絵

  • イワシのバター焼き

    イワシ好きです〜 野菜のマリネそえ イワシのバター焼き

  • 上野でエアロビクス 2/23(日)

    まだまだ寒いけど 来週からは 暖かくなるというので 頑張って行きました!! ジムでは 胸 数字は15 たった10回 はぁはぁはぁ 数字は 上野と大井町や池袋では違うけど なぜでしょう? 上野でエアロビク

  • ダイゴの誕生日🎂 2/22(土)

    にゃんにゃんデーだけど うちの息子の ダイゴの誕生日🎂!! 13才になりました〜 ダイゴの誕生日🎂

  • 錦糸町テルミナ

    錦糸町テルミナかわ お気に入りです!! お惣菜のカモと コチのサラダ みょうがが効きます〜 錦糸町テルミナ

  • イカとたらこのあえもの

    愛犬の日々と体型維持のエアロビクス ワインに合うおつまみ♥

  • サワラの刺身とめかぶの和え物

    錦糸町のテルミナは 新しい魚を売ってます〜 便利してます♥ サワラの刺身とめかぶ和え

  • チョコたんのシャワー 2/22(土)

    チョコたんのてんかんも だいぶ落ち着いたので シャワーしました♥ もちろん ダイゴくんも シャワーしたけど 撮るの忘れた!!😝 チョコたんのシャワー

  • 金魚サワー 2/22(土)

    カメクロのやまと寿司 千葉の南房総のお魚を 美味しくいただきましたが サワーを知らない私も 初めて 金魚サワーを知りました〜 大葉と唐辛子のおかげで 金魚のように見えて 楽しくなりました🤗 早速コープ

  • オー! マイゴッド! 2/21(金)

    先々週かな? 土曜日の午前中 たまたま 4チャンネルの オー! マイゴッド! を見ていたら バサバサしない 鶏の胸肉レシピを 放送中!! たっぷりの水に 塩こしょうを入れ 沸騰させて 胸肉を入れてから

  • カメイドクロックでお寿司 2/20(木)

    初めて カメクロで やまと寿司を いただきました〜 千葉の南房総のお魚が いっぱい😋 とても美味しかったです!! カメクロでお寿司

  • チョコたんのてんかん 2/19(水)

    最初は 昨年の9月 獣医さんに 「また起きるかもしれません 二度と起きないかもしれません」 と言われたけど 今年になって また起きました😱 結局お薬は飲んでます 薬を飲み始めても すぐには 良くなら

  • 豚の角煮

    ゆで卵も 添えました〜 時間はかかるけど やはり美味しいさ 豚の角煮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、糸乃こまりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
糸乃こまりさん
ブログタイトル
チワワと下町ロード
フォロー
チワワと下町ロード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用