chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
lelepapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/14

arrow_drop_down
  • 「第一志望校への合格率3割」の本当の怖さ

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻中学受験では「第一志望校への合格率が3割」って聞くね。 タイトルのとおり、中学受験では第一志望の学校に合格する子は全体の3割しかいな...

  • 【1/8の段】こんな語呂合わせはどうでしょう?

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻1/8の倍数は覚えちゃった方が良いんだって。 中学受験では、算数で登場する色々な数字を暗記しておくと有利になるそうです。 これまでに...

  • 【学校説明会レポート】フェリス女学院中学校(動画配信)

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻フェリス女学院中学校の説明会、どうだった? 我が家では娘たちに通ってほしい熱望校があります。その熱望校が本当にベストな選択なのか客観...

  • 【中学受験は体力勝負】いつもウトウト…体力のない長女

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女は学童から帰るといつも眠そうだね。 現在小学3年生の長女、放課後は夜7時まで学童で過ごしています。 学童では、工作をしたり、けん...

  • 長女の運動会で驚いたこと

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女の運動会、みんな頑張ってたね。 長女は公立小学校の3年生です。 先日、学校で運動会があり、妻と一緒に応援に行きました。 コロナ対...

  • 中学受験の算数、スタサプで先取り学習中

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女はスタサプで中学受験の算数を頑張ってるね。 長女は現在小学3年生。 次の2月から四谷大塚の通信教育「進学くらぶ」を開始する予定で...

  • 【中学受験との両立】習い事をいつまで続けられるか?

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻中学受験と習い事って両立できるかな? 長女と次女は、毎週土曜日の午前中に運動系の習い事をしています。 もともとは長女の精神修養を目的...

  • 【大学受験の受験対策】学校に期待すべきか?

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻大学受験の受験対策はどうしよう。 大学入試改革の影響でしょうか、最近では中学入試で「面倒見の良い学校」が人気のようです。 面倒見の良...

  • 【早めの対策】熱望校が不合格!そのときのために

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻もし第一志望校が不合格だったら、どうしよう? 長女はまだ小学3年生、次女は保育園の年長さんです。 中学受験の本番はまだまだ先ですが、...

  • 【親バカ】【創作意欲が止まらない!】次女の折り紙

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻次女は折り紙に夢中だね。 我が家の次女(年長)は折り紙に夢中です。 「おしりたんてい」の折り紙本 次女のお気に入りの折り紙本です。 ...

  • 分かりやすい還元算(逆算)の教え方

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻小学生には「移項」って理解しにくいみたいだね。 還元算(逆算)の問題を解くときには「移項」をします。 ↓こういうの。 □+3=○ ...

  • 【笑いすぎて苦しい】信長の野望で大爆笑

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻レレパパ、信長の野望をやりながら一人で爆笑してて怖いんだけど…… 先日、僕の大好きなゲーム「信長の野望」の最新作が出ました。 僕は取...

  • 【漢字の勉強法】3学年先までの先取り学習

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女、漢字の先取りが順調だね。 我が家では、入塾時期(進学くらぶ開始時期)の3年生2月までに、6年生までの内容を先取りする計画を立て...

  • 【未就学児】九九の先取りには、やっぱり暗唱?

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻次女は九九を頑張ってるけど、まだよく間違えるね。 次女は保育園の年長さん。 九九の先取りを始めてから半年以上経ちますが、未だに完成度...

  • 【苦手克服】算数、割合の概念

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女、割合の概念を理解できたかな? 先日、長女がスタサプで割合の概念を習ったのですが、あまり良く理解できなかったようです。 このまま...

  • 【ポケモンSV】また眠れない日々がやってくる

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻ポケモンの最新作、あと1か月で発売だね! あと1か月程で11月18日。 ポケモンの最新作、「ポケットモンスター スカーレット/バイオ...

  • 【やっぱり長女も…】割合の問題に苦戦する

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女、算数で割合が難しいみたいだね。 小3の長女は、スタディサプリ(スタサプ)を使って算数の先取り学習をしています。 スタサプの算数...

  • 【オススメ】【学習サイト】意外と知らない?みやじいラボ

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻早稲アカの「みやじいラボ」は便利なサイトだね。 先日、お子さんの中学受験を検討しているパパ友と話をしました。 そのパパさん、「みやじ...

  • 【スタサプに追われて】全統小の対策をする時間がない

    レレパパパパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻もうすぐ11月の全統小だね。 来る11月3日は、秋のビッグイベント「全統小」。 我が家のような自宅学習組としては、中学受験を...

  • 【反省】中学受験生は大変だなぁ、と改めて思った話

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻中学受験生は難しい算数を勉強しなくちゃいけないから大変だね。 実は最近、必要に迫られて財務・会計の勉強をしています。 その中で、管理...

  • 【全統小】長女(小3)、対策教材を解かせてみた結果

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻全統小の対策教材、長女はどれくらい解けた? 11月の全統小(全国統一小学生テスト)まで一か月を切りました。 小3の長女は今回も受検し...

  • 【お猫様】にゃんこ四字熟語辞典が欲しい

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻四字熟語を勉強するための良い本はないかな? 長女ももう3年生なので四字熟語を覚えさせたいと思い、書店で四字熟語の本を選んでいました。...

  • 【漫画・ゲームのすゝめ】勉強にもなる遊び

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻娘たちは、漫画やゲームが好きだね。 娘たち(小3・年長)は、漫画やゲームが大好きです。 我が家では、漫画やゲームの時間を特に制限して...

  • 「ゆる受験」記事の炎上から1年、僕が思うこと

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻あんまり昔のことを掘り返すのは良くないんじゃない? 今からちょうど1年前、プレジデントオンラインの記事が中学受験界隈で大きな話題にな...

  • 今月の学習計画(2022年10月)

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻娘たちは今月どんな勉強をする予定? 娘たちの今月(2022年10月)のお勉強計画です。 長女(小3) 算数 スタサプを進めていきます...

  • 低学年では「原体験を!」であって「原体験だけを!」ではない

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻低学年での先取り学習には否定的な意見も多いね。 ネット上の情報を見ていると、幼児期や低学年での先取り学習には否定的な意見も多く見られ...

  • 大学受験を見越した中学受験

    パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻中学受験では、大学受験につながる勉強をさせたいね。 我が家の娘たちには、中学受験をして中高一貫校に入ってもらいたいと思っています。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lelepapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lelepapaさん
ブログタイトル
進学くらぶで偏差値65を目指すブログ
フォロー
進学くらぶで偏差値65を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用