chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 下落に備えて、株を一部処分売り

    おはようございます。 今日は、思ったより早く目が覚めたので朝に書いています。 エヌビディアの決算、これがアップされているときにはもう出ている頃でしょうか? 今週、日経平均が下げて私の持ち株も下落に巻き

  • NISAランキング、三菱HCキャピタル復帰

    こんにちは。先週のNISAランキングを見ていこうと思います。 先週は、週の前半はよかったのですが、後半になるにつれてジリ下げしていったような気がします。 私の持ち株も徐々に下がってきてなかなか難しいな

  • 3月末で狙いたい株主優待

    こんばんは。ウォーレン・バフェット氏は「株主の手紙」で商社株の買い増しについて言及したようだ。 ニュースが報じられたのは2/22なので、明日は早速、商社株が上がりそうな予感ですが、私の保有している三菱

  • EarFun Air Pro4 レビュー 1万円以下のコスパ最強イヤホン

    こんにちは。今日は今まで3年くらい愛用していたイアホンが調子が悪くなったので新しいイアホンに買い換えました。 買い換えたイアホンが、EarFun Air Pro4です。定価は9,990円なのですが、割

  • 【2025年2月】INPEXは割安なのか

    こんにちは。今日は、銘柄コード1605,INPEXは割安なのかということについて自分なりに調べていこうと思います。 INPEXは、ご存知の通り、国内外で石油・天然ガス等の権益を持つ大手石油開発企業です

  • iDeCoの掛け金配分を見直しました

    こんばんは。今日は、久しぶりにiDeCoの資産状況を確認していました。 確認するうちに、掛け金の配分の見直しとそれに併せて、スイッチングも行ったのでそれについて記しておこうと思います。 一部の投資先を

  • あのmeijiがNISAランキングに入ってきた

    おはこんばんにちは。zumiです。 NISAランキングについては、触れるのは1か月ぶりになります。毎週やっていたのですが、コロナにかかって以降やろうやろうと思いつつやれずにいました。 ランキングは毎週

  • 確定申告が以前より簡単になっていた

    こんにちは。今年も確定申告の時期がやってきました。 私はこの時期、自分の分に加えて親の分の確定申告もやっています。 親は、定年後の再雇用で働いていて、年金も受け取っています。収入が2つあり、確定申告を

  • エムスリー株での失敗、株って難しい・・・

    こんばんは。決算シーズンですが、いろいろやらかしており悔しい日々を送っているzumiです。 何があったかというと、昨年11月に仕込んでいたエムスリー株なのですが、2/10に決算発表がありました。 ずっ

  • 【レビュー】エミン流「会社四季報」最強の読み方

    こんばんは。年末年始の連休や休みの日を利用して、絶賛積読中の本を消化していっています。 今日は、エミン・ユルマズ氏の「会社四季報」最強の読み方を読んだのでその感想なんかを少しだけ述べていこうと思います

  • NTT第3四半期決算、どうやら住信SBI銀買収はなさそう

    こんばんは。週末にNTTの第3四半期決算が公表されました。 営業利益は前年同月比で5.9%の減益となりました。通期の予想は据え置きました。 決算前に株価が徐々に下がっていたので嫌な予感がしていましたが

  • 寒波の中、東北へ・・・

    こんにちは。今週は寒波がすごかったです。まぁ、今もすごいのですが・・・。 私はそんな中、仙台へ行ってきました。生まれて初めて仙台へ行くことになります。 残念ながら、観光ではなくて仕事でなのですが・・・

  • 日経平均1000円超の下げ

    こんばんは。月曜日になりました。先週末にアメリカがカナダとメキシコ・中国に対して関税をかけるというニュースでダウも下げていました。 そして、週明け関税を織り込んでいなかったのか、日経平均も一時は110

  • コロナにかかっていても株を買う

    こんばんは。2週間ぶりの更新になります。1月の下旬からコロナにり患していました。 久々の出張で新幹線に乗ったり、飛行機に乗ったりしたので移動中にもらったようです。 北海道と名古屋へ出張に行きましたが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zumiさん
ブログタイトル
zumiの株式投資
フォロー
zumiの株式投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用