chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タフィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/08

arrow_drop_down
  • 紀ノ川

    2024/10/22(火)21日に恐妻連合会長からLINEあった。「紀ノ川出三子さんがデカいの釣ったんだな」明日会社休んで有田川行くつもりやったので、早めに切り上げて紀ノ川行くぞ!9時~11時、神戸の下で6つオトリとって紀ノ川へGo!神戸の下は結構鮎見えてましたよ。1日やったら20くらいは釣れそうです。東オトリ店さんは11/4までオトリ置いてるって言ってたので、まだ納竿してない方は頑張って釣って下さいね。紀ノ川某所ポイントには...

  • 有田川ダム下(神戸の下)

    2024/10/19(土) 10:30~15:00今日は日高川行くつもりやったんですが、昼から雨予報。ちょっとでも釣りする時間確保したかったんで近いとこ行くことにしました。神戸の下いつも車で横目に見ながら通りすぎるだけですが、釣れてるようなのでやってみよう!先行者さんは上にお二人、下にお二人、東オトリ店さんの目の前のここは、叩きまくられた後かも。。。けど、鮎は結構見えてるので釣れるかもねー。見た目より押し強い流れなんで...

  • 有田川ダム下(粟生)

    2024/10/12(土) 7:30~15:30いつもは1人で行くことが多いんですけど、今日は友釣り塾の同期にそのご友人、ご子息などなど総勢6名で有田川の激戦区粟生に入りました。それでなくても人の多い粟生で6名で竿出して釣れるのか?いや、他の方は釣れてもサラ場でしか、よー釣らんオイラに釣れるのか?朝7時集合。木曜日に粟生でいっぱい釣ったイタセンさん曰く、「はよ行かな入る場所ないで」。イコール、入れても動かれへんってことや...

  • 釣りキチ三子CUP鮎つかみ取り選手権大会

    2024/10/05(土)今週末は待ちに待った『釣りキチ三子CUP鮎つかみ取り世界選手権大会』訳わからんイベントやけど、ガバチャさんが企画するだけに普通のつかみ取りなわけがない。会場への道案内には、個人が企画してるイベントは思えない看板がお出迎え。会場には紀ノ川漁協の鮎運搬トラック。そして内水面、漁協関係者の方々も多数お見えで、なんやこの規模!市長でもくるんか??大会には老若男女50名ほどが参加されたようで、お...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タフィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タフィさん
ブログタイトル
泉州発・初級鮎釣り師修行の日々
フォロー
泉州発・初級鮎釣り師修行の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用