chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まりえの日日是節約~無理せず続ける節約生活実践中!~ https://marienosetsuyaku.livedoor.blog/

ケチケチ・ガツガツの節約をしなくても、少しの工夫で毎日の生活が豊かになるヒントがいっぱい! こちらではライブドア公式ブロガーとして活動中!^^ 別ブログhttps://ameblo.jp/naotoshioもごらんください^^

まりえ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/06

arrow_drop_down
  • 10月食費☆まとめ

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)10月の食費を締めました~!^^(月の食費予算は40,000円・食材は週1回のまとめ買い)(大人3人・義母と同居)(義母の朝と昼は含まれておりません)(米・アルコールは含む)(外食は含めません)【第1週目】◆まとめ買い 6,881円◆買い足し 

  • 身に覚えのないサブスクの領収書が届いた!Σ(゚д゚lll) 

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)先日私のスマホに1件のメールが。見ると・・・・は?!Σ(゚д゚lll) しかも領収書ってことはもう既にお金は受け取りました^^ってことー?!いや確かに私この英語学習のアプリは毎日使ってますけど全て無料の範囲で楽しんでおり決して課

  • 10月第5週目食材まとめ買い&献立予定!

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)今週の食材まとめ買いでーす♪トマトが大きいのもプチもどちらも高くて~(つД`)ノめっちゃ売り場の前で悩んだ結果(トマト売り場前でウロウロするBBA:笑)結局ミディトマトを買いました。5個入り397円也たかーい!でも彩り考えるとトマト系

  • 今さらながら経済のお勉強など(^_^;

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)今年から新NISAも始まり「貯蓄から投資へ」が世間にも広まりつつある中私も遅ればせながら最近は少しずつ貯蓄から投資へ資産のシフトしています^^ただそもそも今までが行き当たりばったりの生活だったので(笑)きちんと経済のお勉強をした

  • 我が家のクレジットカード使い分け

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)突然ですが!皆さんはクレジットカードは何枚持っていますか?!^^私は今自分のお財布に入れているものは3枚。①家計用メインカード(エポスゴールド)②家計用サブカード(イオン)③プライベート用カード(楽天)の3枚です。①、②の家計

  • 10月第4週目食材まとめ買い&献立予定

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)今週の食材まとめ買いでーす!^^レシート写真はこちら↓^^ということで以上、今週の食材まとめ買いは・・・・計29点 5,529円でした!^^最近お野菜は産直で買うことが多かったですが夏野菜と秋野菜?の入れ替わりなのか先週行ったらあ

  • 実質給料が減っているのと同じ・・・

    最近はこの辺でも新米が出回ってきたのでスーパーのお米の棚が空っぽ!ということはないですがお米の値段は以前と比べるとめちゃくちゃ高いです一番安いので5㎏3,000円弱かなー?誰だよ?新米が出回ると米の値段も落ち着いてきますとか言ってたのはー!全然落ち着かないじゃ

  • 今月の電気代☆5か月連続で!(>_<)

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)10月ももう下旬になるというのにこの暑さは一体何?!この前扇風機をしまったのを今激しく後悔しております!***********ということで今月の電気代が出ました!じゃん☆(5LDK一戸建て・オール電化・太陽光なし・大人3人家族・平日

  • 今週の食材まとめ買い&献立予定!^^

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)今週の食材まとめ買いです^^今週は2箇所に分けてまとめ買いしました!まず野菜は産直市場で^^最近お野菜が高いのでわざわざ遠い産直市場まで行ったのですが・・・今って夏野菜と秋野菜のちょうど入れ替わりの時期なのかお野菜の種類が少

  • 今週の日帰りレジャー・かかった金額

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)この3連休、おでかけの予定はなかったのですがあまりにお天気がよかったのでダンナさんと近場ドライブに行ってきました~行き先は岐阜県海津市にあるお千代保稲荷!「お千代保」と書いて「おちょぼ」と読みますずらーっと古い商店が並ぶ昭和

  • 高くなったと感じた日帰りレジャー(-_-)

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)先週の日曜日ランニングついでに日帰り温泉に入って帰ってきたんですけどそこでのお支払いが2人で8,000円超だったのに私びっくりしまして!(いや確かに使ってるからそうなんだけど)岩盤浴(館内着つき)の入浴料と中でランチを食べてあとダンナ

  • 空き家になった実家・今の電気代

    2021年の年末に母が急逝しその後父は老人ホームに入居。それ以降実家は空き家状態になっていますそして今年春より賃貸物件として出しているため(まだ借り手は見つからず)今までの電気契約を見直して最低ランクの契約に変更しました。それまでは年間で電気代だけでも50,000

  • 情報弱者は損する時代(-_-)

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日ファミマで無料のビールもらってきました~\(^o^)/ファミマ限定サントリーのクラフトビール?ですが500mlのビールが無料ってファミマ太っ腹!このビールはこちらのファミペイに来ていたクーポンでいただきました!^^ファミペイのホー

  • 10月第2週目食材まとめ買い&献立予定^^

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)今週の食材まとめ買いです♪今週はこれだけでーす!^^ちなみに右のカゴに入っているこちらの2本は・・・アプリのクーポンで無料でいただきました~♪(*´∀`)お茶とコーヒー牛乳なんてナンボあってもいいですからねそして今回のレシート

  • この夏の電気代が過去最高にヤバイ!(>_<)

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)10月に入ったというのにいつまでも暑いですね(*´Д`)=з最近はエアコンつけると寒いんだけどでもジメジメしているからやっぱりつけちゃう   ↓寒いの繰り返しです!*************さて!この夏は例年になく猛暑でしたが(って毎年言ってる

  • 我が家の晩ごはん☆1食分の値段

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)あっちのブログには毎日の晩ごはんを記録としてブログに書いておりますが本日はその我が家の毎日の晩ごはんが一体幾らぐらいかかっているのかをこちらで計算してみようと思います!^^まず昨日のメニューがこちら!^^ブリステーキ・甘酢ね

  • 玄関のお花復活☆ちょっと節約になりました!^^

    皆さん、こんにちは~(*´∀`)我が家の玄関には上がり口のところにチェストが置いてありそこにいつも生花を飾っているのですが夏の間は暑さで生花はすぐにダメになってしまうので7月~9月の間は配達をお休みしておりましたお花はこちらで配達してもらってまーす!^^そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりえさん
ブログタイトル
まりえの日日是節約~無理せず続ける節約生活実践中!~
フォロー
まりえの日日是節約~無理せず続ける節約生活実践中!~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用