なんと、昨晩、エトナ山で大きな噴火があったそうで、本日のツアーは中止…😭 そして、代わりに割り振られたのが、紺碧のイオニ ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。
Shrieking Sixties(絶叫する60度)、ドレーク海峡
2011年2月19日、朝6時過ぎ。ウシュアイアから更に南に1,000kmの位置にある南極を目指し、航行中。 綺麗な朝焼け ...
2011年2月18日、早朝。いやー、昨晩は大変だった…。自分も関与してる日本のプロジェクトが炎上気味で、夜中の3時過ぎま ...
2011年2月17日、朝7:40。アルゼンチン航空1852便に乗り込み、南米大陸の最南端にして、南極旅行の玄関口、ウシュ ...
南極行きラストミニッツ・レートチケット片手に、まずはブエノスアイレス!
2011年2月7日、あの日、自分は壮絶に悩んでた…。 何故かっていうと、2007年1月からの米国駐在生活もこの年で終わる ...
東京で、お手頃?おまかせ寿司(SUSHI TOKYO TEN & 鮨おこめ)
東京で「おまかせ寿司」って言うと、超高そうで身構えちゃいますけど、庶民でもちょっと手を伸ばせば、いただけちゃうお店もあっ ...
一昨日、早朝のメルボルン到着後、そのままパートナーの倉庫に向かい、2019年の事業提携後、売上が一つの区切り、というか大 ...
「ブログリーダー」を活用して、たくさんをフォローしませんか?
なんと、昨晩、エトナ山で大きな噴火があったそうで、本日のツアーは中止…😭 そして、代わりに割り振られたのが、紺碧のイオニ ...
「Saluting Battery」ってのは、祝砲(礼砲)を発射するための砲台。 ってその前に、グランド・ハーバーを見下 ...
11:00着岸予定が、少々早く到着したんで11:02には下船も、12:30から予約してる「Valletta and th ...
酸辣湯とワカメサラダ! 酸辣湯は、思った通りの味で◎ あと、Shanghai Noodle Barと同じ麺も概ねここで頼 ...
今日は、7:00着岸(もっと早そうだったけど)、7:25には、予約してたテンダーボートのグループ2の呼び出しがあり、7: ...
普通にタクシーが複数台待機してた。 で、ピレウス港のWebサイトには、地下鉄駅までは近過ぎるので、運転手にメリットないか ...
「Kastro Oia Restaurant」のfirst line席にて、絶景を見下ろしながらの食事!#サントリーニ島 ...
サントリーニ島に着くのが13時ってことで、昨日できなかったボーリング。朝は空いてていいね。#ノルウェージャン・エピック ...
Deck 6のBox Officeでショーの予約ができると聞いて並んだら、予約できるのはアプリで予約済みのショーだけ…。 ...
今日のローマの最高気温は38℃。加えて、パリとは打って変わっての快晴に恵まれたせいで、子供達の熱中症が心配に…(汗) な ...
んで、今日は「Arena Paris Sud 1」にて朝9:00からの男子バレーボール、日本vs ドイツ!!#パリオリン ...
ちなみに、荷物は宿泊ホテルに預けることも、ホテルから電車の駅に送ってもらうことも(だだし、こちらは荷物の数によらず、宿泊 ...
車内のお供は、ボルドー・サン・ジャン駅構内のコンビニで売ってた、おにぎり! とはいえ、一個€4.99(850円…)とめち ...
とはいえ、6:15頃に、一般車両でも近づけて駐車もできる、架橋の入り口(クエノン川のダム?に架かる橋付近)まで来てみたら ...
「西のテラス」から望む、青空と干潟。綺麗! ただ、改めて、地平線の彼方まで水がなさそうだけど、満潮とかになったらほんとに ...
1時間半経ってもまだチェックインできず(苦笑) 途中、パリ行きよりも早い便の乗客を優先的に手続きし始めたり、横入りが横行 ...
「アランチーニ」は、オムライスのライスを丸めて揚げた感じ?で中々美味しかった。一回食べれば十分だけど(笑) pic.tw ...
しかも、セキュリティレーンも壮絶に並んでたし…。JAL様の有り難さを痛感します(涙) とはいえ、家族が並んでる間に、現金 ...
ちなみに、開場10分前の9:50にもなると、列の最後尾がまったく見えないくらいの、物凄い長蛇の列に…(((( ;゚Д゚) ...
2024年5月12日、夕方にサラゴサに着いて、バルをはしご、ってことで、まずはスペイン広場の「Taberna 1941 ...
てなわけで、本日1/18(木)の朝7:30にホテルを出て、マドリード国際空港へ。 てか、7:30でこの暗さはバグってるよ ...
今日からシンガポール出張ってことで、まずは羽田のJALファーストクラスラウンジにてマグロの天身!! pic.twitte ...
これまでプライベートや出張で訪問してきた香港で、自分自身が実際に訪れた場所等の数々を、いくつかの観点から、完全主観でご紹 ...
これまで旅してきた中で、自身が実際に経験してきたアクシデントやピンチを、「精神・体力的ピンチ度」「時間的ピンチ度」「金銭 ...
これよりメルボルンに向けて出発。成田空港は、セキュリティゲートのFAST TRACKがようやく再開し、いよいよ元に戻った ...
12/2(土)、帰国日早朝の、上海の定宿「Radisson Blu Hotel Shanghai New World」か ...
11/29(水)の夕方、南京に到着するや否や、前回6月と同様、パートナーの南京工場メンバーとその親会社幹部と会食…。親会 ...
南京には、直近だと、2023年の6月と11月に出張で訪れたけども、その時の会食場所はいずれもこちらの料亭?「錦上雅集」。 ...
昨日、無事にお客様立ち合いでの工場性能試験をパスし、予備日&南京への移動日の今日は、ちょいと杭州観光へ。ってこと ...
瑞鳳殿の後は、るーぷる仙台(循環観光バス)に乗って、久しぶりの仙台城跡。青葉城が正式なのかと思ってたら、仙台城が正式名称 ...
明日、仙台で法事があるんで、今日は観光でも、と一足先に仙台入り。家族は誰も付き合ってくれなかったんで1人なんだけども(涙 ...
今からヘルシンキ経由で帰国。もう7:30だってのに日本の朝5時的な空だねぇ。夜の感じも含めて、夏の日の出、日の入り時刻は ...
今週は晴れてれば連日19:20頃にStarlinkを見れそう!ってことで、明日から行くメルボルンではどうだろ?って調べた ...
今日は旭と遊んでくれなかったんで(涙)、1人で東所沢。 てか、東所沢って、アニメの聖地かなんかなの?? pic.twit ...
今日も匠は塾なんで、旭と2人で「西武園ゆうえんち」。 初めて来たけど、結構お値段張るんだね(汗) pic.twitter ...
今日から今年最初の海外出張でマドリード、ってことで成田のJALファーストクラスラウンジ♪ 初めて見た「ユッケジャンスープ ...
これまで、日本航空(JAL)様の国際線に350回以上搭乗してきた中で、日本航空(JAL)様には度々(最近はほとんどしてく ...
これまで、日本航空(JAL)様の国際線に350回以上搭乗してきた中で、日本航空(JAL)様には度々(最近はほとんどしてく ...
昨日9/29は、ミュンヘンから片田舎のムルフィンゲンに移動し、今回の出張最後のお仕事を終えて、その近くのバート・メルゲン ...
これまで出張その他で訪れ、実際に食してきたマドリードのレストラン・グルメの数々(スペイン料理に限らず)を、お味、店内の雰 ...