グアム島の道路修繕と維持管理のための900万ドルの法案が提出される(2023年11月25日)
グアム議会は、道路修繕と維持管理のために900万ドルを拠出する法案を提出しました。この法案は、グアム島の道路の劣化が深刻な問題となっていることを背景に、道路の安全性と快適性を改善するために提出されました。
グアム最新求人情報 2023年4月 HEXEL Works, Inc. スタッフ募集(情報提供:グアム新聞社)
*米国内で就労資格がある人が対象です。
グアム最新求人情報 2023年4月 HISグアム スタッフ募集(情報提供:グアム新聞社)
*米国内で就労資格のある方が対象となります。
GoGo! GUAMキャンペーン延長は日本マーケット復活の起爆剤になるのか
グアム旅行は再開されたものの、日本人観光客はなかなか戻っていません。
HILTON 50th ANNIVERSARY CHARITY 5k Run/Walk <グアム ランニング/ウォーキング イベント情報>
2022年12月4日(日)にヒルトングアムリゾートをメイン会場に「HILTON 50th ANNIVERSARY CHARITY 5k Run/Walk」が開催されます。
Joint Venture Wellness 5k/2k Run & Walk <グアムランニング/ウォーキングイベント情報>
2022年11月19日(土)にチャモロビレッジをメイン会場に「Joint Venture Wellness 5k/2k Run & Walk」が開催されます。
グアムではコロナで中断していたスポーツイベントも、徐々に再開されています。11月12日(土)には毎回2000人以上が参加して盛大に行われた人気イベント「TJ 5キロ/10キロ バブルカラーラン(TJ 5K/10K Bubble Color
2022年10月15日(土)夜、グアム女子フットサルチームはフィリピンのマニラにあるニノイ・アキノ・スタジアムで行われた初の国際試合で、フィリピンに1-0の勝利を収め、歴史にその名を刻みました。
ユナイテッド航空グアム/サイパンへ期間限定で「39,000円」 ミクロネシア路線就航45周年記念特別運賃
ユナイテッド航空は、同社が今年10月1日に日本―ミクロネシア路線就航45周年を迎えたことを記念して、日本4空港(成田、中部、関西、福岡)とグアムを結ぶ路線と、成田-サイパン路線向けに、燃油サーチャージ込み期間限定特別エコノミークラス往復運賃
グアム新聞社提供の求人情報です。現在大手旅行会社のHISグアムがスタッフを募集しています。募集概要をしっかり読んでいただいた上でご応募ください!
ザ・ツバキ・タワーはツバキフェストと呼ばれる新しい秋のフード フェスティバルを発表しました。
在ハガッニャ日本国総領事館より「2023年度前期用教科書の無償配付申込受付についてのお知らせ」
在ハガッニャ日本国総領事館が2023年度前期用教科書の無償配布について申込受付を開始しました。
失敗した日本人オーナーから学ぶグアムでのレストラン経営<その2> ~初めての海外起業グアム編 第7回 ~
前回の続きで、失敗例からグアムでのレストランの開業について考えていきます。いずれも少し前の話ですが、今でも通じる話ですので、参考にしていただければ幸いです。
グアムでレストラン経営「失敗した」日本人オーナーからも学ぶ ~初めての海外起業グアム編 第6回 ~
前回は「日本人オーナーがグアムでレストラン経営を成功させたポイント」について書きました。
日本人オーナーがグアムでレストラン経営を成功させるポイント ~初めての海外起業グアム編 第5回 ~
「初めての海外起業 グアム編」の第5回目、今回は日本人オーナーがグアムでレストラン経営を成功させるポイントについて、実際の例をもとにご紹介します。
グアムでレストランを開業するなら ~初めての海外起業グアム編 第4回 ~
「初めての海外起業 グアム編」の第4回目、レストランの開業を例に話を進めていきます。
グアム/アメリカに住むためのビザの話(基本編) ~初めての海外起業グアム編 第3回 ~
「初めての海外起業グアム編」の第3回目は、簡単にビザのお話をします。
グアムでビジネスに成功する人/失敗する人の違い ~初めての海外起業グアム編 第2回~
前回から書き始めた「初めての海外起業 グアム編」、今回は第2回目です。
初めての海外起業グアム編 第1回「コロナ禍が収束に向かう今はチャンスかも」
コロナ禍が収束に向かうタイミングで海外にアクティブに挑戦以前テレビの番組で退職金などの資金を元にフィリピンやタイなどに海外移住し、優雅な余生を送る日本人が紹介されていました。ただ、それができるのは豪華クルーズ船で旅行できるような、団塊の世代
グアムの風景は常に美しいのですが、私が一番好きなのは朝焼けと夕景です。
私がグアムに来た時、英語はあまり話せませんでした。私は英語が話せるようになりたいと思ってグアムに移住したので、日々積極的に勉強しました。
グアムに住んでいる日本人は、どのような権利を持って、手続きをして滞在しているのでしょう。
グアムに季節感があると言うと、不思議そうな顔をされます。確かに常夏、1年を通じ夏の気候です。でも変化を気候的に、行事的に感じ取ることができます。
2022年夏、航空各社がグアム線を増やしたり再開したりして、グアム観光業はいよいよ復活しました。さて、コロナ以前のグアムの観光業を振り返ってみたいと思います。
前回グアムに住むフィリピン人について書きました。今回は韓国人についてです。
年間を通して多くの日本人観光客で賑わうグアムでは、アニメやゲームソフトなど様々なきっかけで日本に興味を持ち、日本語を学ぶ学生がたくさんいます。
グアムで最も人気のスポーツはなんでしょう。
グアムには原住民チャモロ人の占める割合は約40%と言われています。そのほかはアジア各国からきた人々、米本土から来たアメリカ人、そして周囲のミクロネシアの島々から来た人々などです。
グアムははっきり行って小さな田舎の島なので、娯楽はそう多くはありません。そんなグアムで多くの人が週末に楽しんでいたのがゴルフ。
昭和生まれの私は「ストリップクラブ」には暗いイメージがありました。温泉街でおばあちゃんが出演しているような・・・
グアムに住みたい、グアムで働きたい、という人は結構います。またグアムで生活した後に、将来的にはカリフォルニアで生活したい、などという人もいます。
私がグアム生活で一番親しかったのは、インド出身の両親を持つ友人です。
私はグアム国際空港が大好きです。南国リゾートの空港らしい開放感もありますし、多くの笑顔が溢れる場所だからです。
日本を離れてグアム生活が長くなると、グアムで心の拠り所、憩いの場ができたりします。
グアムは小さな島ですが、ミクロネシア地域にはもっと小さな島がたくさんあります。
「コロナ」以降の状況はよくわかりませんが、以前のグアムのナイトライフは「ジェントルマン」たちにとって、実にエキゾチックでエキサイティングでした。
既にこのブログでも書きましたように、この夏からグアム旅行はいよいよ本格的に再開されます。
グアムに行きたい!住みたい!という人に伝えたい グアムの「過去」と「今」のブログ
2022年夏、ようやくグアム旅行は再開されました。コロナ以前のグアムに戻るのか、新しいグアムに生まれ変わるのか、興味はつきません。
ナイトライフを楽しみの1つに来島する友人もいました。友達に「韓国の可愛い女の子がいるカラオケに連れて行って」と言われることもありました。
カラオケバーのオーナーはほとんどが韓国人でしたが、実に様々な人がいました。
グアムで韓国美女とカラオケバー<その3> 個室サービスってなに・・・?
カラオケバーのことを思い出していたら、次々にいろいろなエピソード、記憶が蘇ってきました。
前回グアムのカラオケバーに若い韓国人美女がいたことを書きました。その続きを書いて行きます。
グアムで韓国美女とカラオケバー<その1> よき時代のグアムナイトライフの象徴
今日書いているお話ははコロナ以前の話ですので、現在は事情が変わっているかもしれませんので、ご理解いただいた上で読んでください。
グアムに住む韓国人韓国出身者の数は、意外に多いです。
ユナイテッド航空 名古屋/福岡-グアム便でも往復5,500円の期間限定特別運賃
ユナイテッド航空は、今年8月より運航を再開する中部(セントレア)―グアム、および福岡-グアムの両路線向けに期間限定特別エコノミークラス往復運賃として、5,500円を設定しています。
日本から来た人でも、グアムで起業するのはそれほど難しいことではありません。現に多くの日本人や日本の会社がグアムで事業を起こしています。
グアムは小さな島ですがスポーツが盛んです。伝統的に人気があるのはバスケットボール、野球、アメリカンフットボールなどアメリカンスポーツですが、近年競技人口を増やしてきたのがサッカー。
グアムにいるとワールドワイドなエンターテイメントを体験する機会があまりまりません。しかしこの夏は多くの住民が楽しみにしているイベントがあります。
私もそうでしたが、今でもグアムに住んでみたい、生活したいと言う人は結構多いです。
2022年6月グアム島内求人情報 (情報提供:グアム新聞社)
日本航空もグアム便の運航を8月から再開します。ユナイテッド航空もグアム-成田を増便、グアムと関西、名古屋、福岡を結ぶ路線も運航を再開することになりました。
グアムが日本からの移住や起業で注目される理由 〜グアム移住&起業開業コラム VOL.1〜
アフターコロナはグアムで開業&移住「ビジネスをしたい」「移住したい」~グアムが注目される理由~新型コロナウイルス感染拡大の影響で、グアムは主要産業である観光業が全面的な休業を余儀なくされたため、景気は停滞しました。しかしそれまでは、世界経済
「グアムに本気で住みたいのですが、どうすればいいのでしょうか?」〜グアム移住&起業開業コラム VOL.1〜
グアムで働いていた頃、当時の社長宛てにビザや就労、投資についての相談が日本から数多く寄せられていました。その中で最も多かった質問が、この「グアムに本気で住みたいのですが、どうすればいいのでしょうか?」です。
ユナイテッド航空は8月1日よりグアムと名古屋(セントレア空港)、グアムと福岡の路線を再開させると発表しました。
本日、第26回参議院議員通常選挙が公示され、いよいよ本格的な選挙戦が始まりました。
関空-グアム往復が5500円!!「GoGo!GUAMキャンペーン」
コロナ禍で中断していたグアム旅行、入国時の陰性証明書の提出が不要になったことからいよいよ本格的に再開します。
グアム旅行の復活もいよいよ近づいてきた感じです。コロナ禍でオープンしたグアムで最も新しいラグジュアリーリゾートホテル「ツバキタワーグアム」も、いよいよ本格的に動き出します。
参院選は今月22日公示、来月10日投票と決まりました。グアム在住でも、在外選挙人証を持っている人は、国政選挙に投票することができます。(在外選挙人名簿への登録が必要です)
先日お伝えしました通り、グアムを含む米国への入国には陰性証明書の提出は不要になりました。今現在、グアム旅行の際に必要な入出国書類を以下にまとめました。
グアム旅行に行きやすくなった!入国時の陰性証明書の提出は不要に
世界中に蔓延した新型コロナウイルスの影響で、ここ2年は旅行はもちろん、海外との往来が厳しく規制されていました。
グアム在住者(もちろんグアム以外の海外在住者も)が日本の国政選挙に投票するためには、在外選挙人名簿登録が必要です。
夏に向けてJALグアム便も再開、ユナイテッド航空もグアム-成田の増便やグアム-関西の再開など、少しずつ観光復活に向けて動き出しています。
ユナイテッド航空はグアムと東京/成田(NRT)間のフライトを週3便追加することを発表しました。
ユナイテッド航空は旅行需要が高まると思われる夏休みシーズンを前に、7月1日からグアムー大阪便を再導入します。
日本航空がグアム便を2年ぶりに運航します。再開は8月からで毎週木曜日と日曜日のフライトになります。
グアムはとても素晴らしいところです。観光での短い滞在でしたらいつも同じようにその素晴らしいところを感じられると思いますが、私のように現地で生活していた人は、時期によりかなり印象が変わるかもしれません。
グアムには多くのフィリピン出身者が生活していて、歴史的結びつきもあることから、食生活にも影響している。フィリピン料理はアジア料理の中で見れば、比較的食べやすい方に入る。激甘でもなく、激辛な味付けでもなく、お米にぴったりなので日本人の口にも合
フィリピン人家庭での朝ご飯のおかずの定番『トシーノ』、『ロンガニーサ』。ガーリックライスと目玉焼きが付けば完璧なフィリピンスタイルの朝食だ。
ルンピアはフィリピン料理だが、フィリピン人の多いグアムでも代表的な料理で、チャモロのホームパーティーでもよく見かける。
『シシグ』という鉄板焼きがある。BBQスタンドやフィリピンレストラン、そしてバーなどのつまみとして頼むこともできたりする。
日本でいうかき氷またはサンデーのフィリピン版「ハロハロ」。フィリピンではポピュラーな冷たいデザートで、「ハロハロ」はタガログ語で『ごちゃ混ぜ』を意味します。
ココス島 COCOS ISLAND【グアム観光スポット紹介】
ココス島はグアム南部に位置し、フィリピン海と太平洋の境界にある、珊瑚礁に囲まれた島。
「ブログリーダー」を活用して、元グアム駐在員さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。