ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【妊娠初期】胎嚢が見えない!? 番外編【消えた?】
最初から前回の記事 本編には入れませんでしたが、先生が気になることを言われいたので…エコーに性能があるのか分かりませんが、先生がこんなことを言われていました。元々行っていたクリニックは開業されて4年ほどだったので機材も新しかったです。そこで思ったのが、も
2023/03/06 21:00
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑩ 終【消えた?】
前回の記事はこちら これで胎嚢が無いと焦ったお話も終わりにしたいと思います。次は番外編です。 続きはこちら☆関連おすすめ記事産科へ移ってしばらくした時の話↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□にほんブログ村登録してみました!
2023/03/05 21:00
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑨【消えた?】
前回の記事はこちら本当に良かった!ほっとした!疲れた!先週は見えなかったお腹の中には無事赤ちゃんがいました! エコーで見えた時大きい声を出してしまいました。先生も看護師さんも良かったねと言ってくださって、診察室の暗い雰囲気が一気にパッと明るくなりました!
2023/03/04 21:00
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑧【消えた?】
前回の記事はこちら診察の日ずっと心臓がバクバクしていました。覚悟を決めて病院へ行ったはずですが、ずっと、どうしよう…どうしようと思っていました。ずっと険しい凄い顔していたと思います。担当の先生も看護師さんもみんな優しくフォローしてくださいました。��続きは
2023/03/03 21:00
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑦【消えた?】
前回の記事はこちら分かっていても調べてしまいますよね。こういう時。色々ワードを変えて調べました。漫画には書きませんでしたが、一つ気がかりだったのが、エコーで診察をしていただいた時に先生が「これかな?でも小さすぎる」と言われていた事です。調べると、体外受精
2023/03/02 21:00
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑥【消えた?】
前回の記事はこちら 帰って直ぐ旦那に報告。旦那も動揺してました。そらそうだ…。写真はエコーの画像の事なんですが、毎回病院帰りの日は聞いてきていました。コロナで基本的に付き添いはできませんから、毎回写真が楽しみだったようです。家に帰ってからも落ち込んでいま
2023/03/01 21:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃけなかほいさんをフォローしませんか?