ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑲終
前回の記事はこちら妊娠中はホルモンバランスの関係で歯茎が腫れやすくなるみたいです。歯周ポケットも深くなってしまってました。ちゃんとケアすればまた引き締まるのでしっかり予防しないとですね。定期検診のスケーリングが苦手でしたが、今は気持ちよくて寝てしまいそう
2022/07/27 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑱
前回の記事はこちらヤッホー!!!!!!!テンションの上がり下がりが完全に危ない人ですが、無事メンタルも通常へ次の日には戻っていました。親知らずを4本抜いた!もう抜く苦しみは無いぞ!ちなみに2本同時に抜きました。綺麗に生えてるので2本同時に抜けるだろって事で
2022/07/26 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑰
前回の記事はこちら妖怪が浄化させられるほどの受付のお姉さんの「お疲れさまでした」本当に疲れました! ( ;∀;)次の記事はこちら■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□にほんブログ村登録してみました!
2022/07/25 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑯
前回の記事はこちら 抜いている最中は過呼吸みたいになり、パニック状態でした。抜歯が終わっても体が震えてました。怖すぎでした。抜いた事ある人は分かると思うのですが音がすごい!全身麻酔でお願いしたかった…。次の記事はこちら■□■□■□■□■□■□■□■□■
2022/07/24 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】⑮
前回の記事はこちら1回目の親知らず抜歯が本当に楽勝だったんですよね…。周りの人に聞くと親知らずの抜歯はしんどいとか痛いとか二度としたくないとか散々な事を聞く度にそこまで?と思ってました。 歯医者恐怖症を克服したと思っていましたが、してませんでした。あーー
2022/07/23 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】⑭
前回の記事はこちら 実は何度か親知らずを抜く話の打診はあったのですが、怖かったのと自分がちゃんと磨けば何とかなるので避けていました。それがこのタイミングで、虫歯になりかけてるとの事。妊娠中また歯が痛くなると嫌だし、歯周病が早産や流産の原因とか聞いてしまう
2022/07/22 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑬
前回の記事はこちら やっと褒められる歯になりました!!!歯磨き粉を変えてからというもの出血が劇的に減って、歯科衛生士さんも「歯磨き頑張ってますね」と話してくださるようになりました。本当歯磨き粉のおかげなんだ…。ちなみに出血で出てくる血は悪い血ならしくどん
2022/07/21 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑫
前回の記事はこちらいつも歯磨き粉でアワアワで磨いていたからかしっかり磨けていなかったみたいです。コンクールに歯磨き粉を変えてから劇的に変化しました。口の中が気持ち悪い時が無いです!口臭も気にならなくなりました!口臭が気になる方は歯周病かも…しれません。世
2022/07/20 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑪
前回の記事はこちら歯周病検査しました!やっぱり悪い菌に住みつかれていました。とてもショックでした…。お口の中を無菌状態にする処置を勧められましたが、高かったので日頃の歯磨きで頑張る方向にしました。若いから大丈夫ってことも無く、口内環境は若くてもダメになる
2022/07/19 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑩
前回の記事はこちら口の中をスケーリングしてもらった後、うがいしたら吐血状態でビビりました。「何これ!?」って動揺しました。。。。7年も放置すると1回じゃ取れないらしく、何回か行かないといけないみたいです。麻酔しますか?って何回も聞かれましたが、虫歯のような
2022/07/18 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑨
前回の記事はこちら今回から定期検診・歯周病編です。定期検診って治療費だけの話を言うと、虫歯の治療に1回行く倍くらいするので高いなと思いつつ、同じ過ちを二度と繰り返さないためにも通っています。さて、7年も歯医者へ行かないと人間の歯はどうなるか…。ホラーだよ。
2022/07/17 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑧
前回の記事はこちら台湾旅行までに完治目指して頑張りましたが、、、、間に合いませんでした!放置していたのは自分なので仕方ない。でも十分楽しめました!治療が終わって左右両方の歯で遠慮なく噛めるのはストレスなくて最高です!健康大事!漫画には描きませんでしたが、
2022/07/16 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑦
前回の記事はこちら しょうも無い事ですが、苦しい時に別な事を考えて気を紛らわすのは良い事です!治療してもらってた当時King & Princeの平野君にハマってたんですよね。懐かし。今ではバラエティでも見なくなりましたけどまた出て欲しいです!さすがジャニーズは、苦痛
2022/07/15 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑥
前回の記事はこちらその日に削って詰めて終わると思っていたのに、かなりの重症らしく何回も行かないといけないようです。こんな治療初めてなので戸惑いました。そして担当の先生が人気ならしく予約も取りづらい!早く治して!!ですが削ってもらったこの日以来、虫歯の激痛
2022/07/14 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑤
前回の記事はこちら歯医者の治療時間ってなんでこんなに長く感じるんだろ…。寝てるだけなのに疲労感半端なかったです。だいぶ長く削られていた気がします。神経もこの時取られていたのか治療の詳細は素人なので分かりません。舌で触ると歯が半分くらいかけているような状態
2022/07/13 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ④
前回の記事どの歯が痛いですか?のやり取りがめちゃめちゃ長かったのを覚えています。なんか特殊なライトを当ててもらったら、私の勘通り、以前に治療した所がまた虫歯になっていました。ちゃんと怖くて来れませんでしたって懺悔したのに、さらっとあしらわれて恥ずかしかっ
2022/07/12 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ③
前回の記事はこちら電話ですら先延ばしにしようと怖気づく自分の性格直したい…。歯医者さんってワンフロアの小さいところしか行ったことなかったのですが、口コミを調べて行ったのもあり3Fまである歯医者さんです。診察室も10部屋以上あり、エレベーターを降りて右か左か
2022/07/11 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ②
前回の記事はこちら目先の宝の台湾旅行に釣られ、歯医者へ行く決心をしました!この時点で頭が痛くなるほど歯が痛い時があり、それでも放置していた状況でした。過去の自分…どんだけ歯医者嫌いなのか 笑我慢せず早く歯医者へ行った方が良いです。タイムマシンがあって戻れ
2022/07/10 21:00
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ①
クレーム来ると怖いので先に言うのですが、現在は定期検診へ行き歯医者さんに褒められる歯になっておりますので安心して読み進めていただければと思います。歯医者さんって怖いですよね。子どもの頃連れて行かれた歯医者が痛すぎて嫌な思い出しかなく、大人になっても拗ら
2022/07/09 21:00
ママになってもおしゃれしたい! ③終
前回の記事はこちら服をたくさん買って満足しました💛まだバーゲンの時期ではない時に買いましたが、お得に買えました!久々に店舗回りましたが、展示の在庫の数が多すぎてこれは売れずに余ってるのか、そういう陳列方法なのかどっちだろうとおもってました。失敗もありまし
2022/07/08 21:00
ママになってもおしゃれしたい! ②
前回の記事はこちら ふと独身時代の自由だったころを思い出してしまうことがあります。今も幸せなんですけど、自分の人生や価値観も大切に出来たらいいなと思ってます。続きはこちら服に悩む他の記事■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□にほんブログ村登録してみ
2022/07/07 21:00
ママになってもおしゃれしたい! ①
人が可愛いの着てると自分も欲しくなります。息子が生まれてから、着れる服が限られてしまいなんだかぱっとしない服をヘビロテしてるから欲求不満なんでしょうか…。ママになってからなんでも諦めてしまいます。子育て支援センターへいってみんな同じような感じで、疲れて
2022/07/06 21:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃけなかほいさんをフォローしませんか?