chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Milky
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/29

  • 2022年トレーディング結果まとめ

    こんにちは、Milkyです。 ずいぶん久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、今年の短期トレーディング結果をまとめておきたいと思います。 なくなっても困らない100万円を元手に、CFDなどの短期投資をしてます。一年の目標はプラス50万円と年初に設定しました。 この50万...

  • 【祝!ウォーレンバフェット92歳のお誕生日】賢人から学ぶ6つの投資家心得

    こんにちはMilkyです。 昨日は日本の元気なおじいちゃま YouTuberをご紹介しましたが、今日はアメリカのこの方。 長期投資の神様であり、世界有数の資産家でもある、ウォーレンバフェットさんです、今日8月30日がお誕生日とのこと。 92歳になられるそう。 Twitter...

  • 【投資スタイル】インデックスはトレンド投資・株は長期

    こんにちは、Milkyです。 このブログはもともと、なくなっても大丈夫な額である100万円を、トレンドにのった短期投資でお小遣い増やす投資の備忘録を兼ねていましたが、欲が出てきました。 長期に増やしたいお金の方の、長期投資の戦略も真剣に考えてようと思います。 投信の積立てな...

  • 50代ももっと株式投資すべき

    こんにちは、Milkyです。 先週の金曜のマーケットは、パウエル議長ショックとでも言うのでしょうか、市場は大きく下げましたね。 パウエル議長が何か新しいことを言ったわけではなく、多少強い口調で言ったような感じでした。 このところマーケットは強かったので、アルゴリズムで動く取...

  • あなどれない分散投資

    Milkyです。 実は私、証券アナリストの資格も有する、元証券ウーマンです。 ですが、この資格とったのが30数年前。証券業界を辞してから30年。 あまり大きなことは言えません。 一方、知識として、”分散投資”はさすがに知ってます。 分散投資は、投資の対象を多様化させて、価格...

  • 日本株投資について、改めて考える

    Milkyです。 私たちバブル世代は、就職したころが日経平均のピーク。 その後、株価は過去のピークをどうせ超えないだろうと、斜に構えた人が多いように思います。 アメリカ市場のインデックスを買っておけば、とりあえずOKと思う人も多いかもしれません。 実際、私もそんな一人でした...

  • 短期トレーディングで必要なのはストップロス

    Miklyです。 雑記かつ投資ブログとして、書き始めたこのブログですが、気が付くと半月くらい更新していませんでした。 暑さでまいっていたこともありますが、トレーディングの不調がブログ更新に気乗りしなかった大きな理由です。 今年の前半に順調に積み上げてたCFDのトレーディング...

  • 鎌倉長谷大仏と私の一番大事なもの

    Milkyです。 夏休み後半は、午前は世界陸上を見て、ピラティスやヨガなどで体も少し動かしつつ、夜は同窓会(なぜか二日続いた)に顔を出したりしてました。 ボチボチ仕事に復帰しつつ、まだ遊び足りずに先日は友人二人と一緒に、鎌倉へ。 つい先日一人でも行きましたが、仲間がいるとよ...

  • 鎌倉から江ノ島への一人旅・猛暑の参拝でご利益

    Milkyです。 夏休みは、休みらしいことをしよう! の続きで、水曜は猛暑の中、鎌倉の鶴岡八幡宮と江ノ島に行ってきました。 母の実家が江ノ電の腰越というところなので、幼少期の想い出も多い場所です。 鎌倉には年に一度くらいは友達誘って行く(あっ、来週も予定してた)のですが、プ...

  • 寄席で味わう非日常

    Milkyです。 旅行もない長い休みの間は、たまっていた雑事をすましたり、家の中を片づけたりしてます。 その間、出勤がある時の過ごし方(もっと成果の出る副業に時間かけようとか、投資関係に時間作ろうとか、家事はもっと効率的にすませようとか)を悶々と考えたりしています。 でも、...

  • 高齢母との温泉・トレーディング利益でエステ満喫

    Milkyです。 夏休みを利用して、半年に一度の恒例行事になりつつある、母を連れての万葉の湯へ一泊、プチ旅行してきました。 平日なので、温泉も申し訳ないくらいにスキスキ。 コロナ前も平日はそこまで混んでいませんでしたが、日帰りレディースパックなどで、そこそこにぎわっていた記...

  • 豪華ランチと個人事業の収支モデル

    Milkyです。 職場の2週間夏休みに入りました。 今回は、大きな旅行はなし。 ここ数年は長男のいる地方に行くのが恒例でしたが、今年は気持ちがのらず見送り。 受験生の次男もいるので、近場で遊んだり、リラックスする予定です。 お休み初日の土曜は、次男のママ友数名と、表参道でラ...

  • 人生でリタ―ンが大きい投資とは?

    Milkyです。 私の職場はやや特殊で、お休みが多いです。 来週から2週間、職員全員が休みます。 さらに、有休が別途あるので、休める人は今月かなり休んでます。 私はちょっとやる事多くて、そこまで休めませんが、月曜は半休をとって以前の職場の同僚とのランチ会に参加してきました。...

  • プチ贅沢な会食と節約のバランス

    Milkyです。 暑いですねー。 今年の後半はどうしようとか、いろいろ考えようと思っていたのに、こうも暑いと、思考力も低下しますね。 一方、最近は会食のお誘いなども増え、都合がつく限り、参加しています。 いつでも会えるとか、いつまでも機会があると思うのは、ちょっと平和ボケ...

  • 最後の力を振り絞る一週間・コツコツ儲かってる時の投資はより慎重に

    Miklyです。 今週は火曜の午後に半休とって、次男の高校授業参観・懇親会に参加したのを皮切りに、盛りだくさんの週でした。 忙しい毎日を記録を残そうと、このブログを始めたものの、毎日書くって、意外に大変💦。 さてさて、火曜の懇親会では、来春の卒業式後の謝恩会をどうするかに...

  • 自分にとって大事な物を見つめ直す

    Milkyです。 先日、第二弾陶芸作品ができあがりました。 粘土をこねて形作り、色付けするころは、小学生低学年並みの出来でややへこみましたが、 色付けして焼きあがったら、まあなんと、意外に素敵。 長いお皿には、おにぎり並べたり、お刺身並べる予定。 陶芸って、なんかすごいです...

  • 個人事業主になくて会社員にあるもの

    Milkyです。 今日は職場で、年度末のちょっとした打ち上げがありました。 今の職場で働き始めてからわりとすぐにコロナ禍となり、こういった年中行事にも制限がありましたが、今年は決行。 いつも話す機会のない人と話したり、仕事以外の会話を楽しんだりと、それなりに楽しい時間。 今...

  • 新年度の昇給とセカンドジョブ

    Milkyです。 今日は射手座・満月でしたが、梅雨空でお月さま見れず・・・。 毎月チェックしてるわけではないのですが、「今日は満月🌕!」と気づいた日にまん丸なお月さま見れないのは、残念ですね。 さて、年度末がやや特殊な私の職場では、今日来年度の昇給通知をもらいました。 事...

ブログリーダー」を活用して、Milkyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Milkyさん
ブログタイトル
milkytoushiのブログ
フォロー
milkytoushiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用