chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽だまりの鉢の妖精達 https://hidamarinotami.blog.jp/

そういえば コレ、ずっと枯れないよね。 これも 気になってたんだ! もっと 増やして 育てたい♪ 増やし始めた 植物の 気ままな 成長記録の メモ書きです。

天蘭
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/28

arrow_drop_down
  • ピンク色のポンポン

    一昨年に 挿し穂をもらって 育てているミセハ”ヤ。今年は、春に3株だったので 1株残してお嫁に出しました。去年は 可愛い花が咲きましたが、記録を取り忘れたので、今年こそは記録ですυ去年は 花が株のわりに少なかったと思います。意外と水が好きみたいです。よく

  • きっと…

    お〇いさん 株が欲しくなったのは 偶然 葉挿し用のセットから出た株の 爪が気になったから。夏に調子を崩しましたが、何とか植え替えして やっと持ち直したのかな?コンサ―ト春先より大きくなりましたが…葉が少し残念にυ気に入ってる株なので 元気になって欲しいな

  • あの爪…

    お〇いさんの苗が 記録漏れに気づいたのであわてて 記録です。夏は 葉挿しだったのですが、だいぶ大きくなりました。お迎え時に 画像を取り忘れていますυ三ックスへ”リァ紫糸甘の矢途中、親葉が枯れた後に ちょっと調子が悪くなりましたが、何とか無事です。春には

  • まずは 冬越し。

    8月にお迎えした 夕”イソ二ゥム。購入後、時季が悪いと思いつつ、我慢しきれず 切りましたυそして3カ月経ちましたが、ちょっと太ったような気がします。お迎え時より 太ったのは嬉しいです。…が、樹形は ほぼ変わってない…υ枝、増えないかなぁ?さすがに 今は切

  • 君は… !

    やっと ペンキが乗ってきた実生のヒ”クトリァ ㇾシ”―ナ コンハ゜ク夕夏越しもして だいぶ大きくなりました。植え替え時に 2つお嫁に出しました。さすがに同じ特徴のものを たくさんは持てませんυ…とは言え、コンハ゜ク夕なので、普通の株よりも コロンと成長す

  • 大きくなってました。

    ご機嫌の良い株を見るのは やっぱり嬉しいですね。三ックスへ”リアは 幸いにも比較的、良い場所に置いていたため 夏のダメージがあまりなかったのは幸いです。フ”ノレ―へ”リ―ム―ンお迎えした時より 育って 大きくなってきました。色も形も まだ…って感じですが

  • お焦げのその後2

    めっちゃ元気だった ラゥイ様でしたが、これまた、焦げちゃった株です。焦げはあまり触らない方が良いかな?…と思ってたんですが、ジュレ気味になったりで 葉を外したりでじわじわ 小さくなってました。そんな状態からも ようやく脱出してきたようなので、ちょっと 一

  • 気になる成長

    前回から約2カ月。植え替えをした 千夕ノ夕フ”ノレー。そんなに 大きくはなってないのですが、1つ、気になる成長の株があるので、記録です。葉が1枚展開したら…良い感じになってきました。前回⑤番の黒棘くん。真っ黒な とんがり棘に わしゃわしゃしてきた 側面側の棘

  • お焦げのその後1

    焦してしまった 株のその後です。シャン八゜ンhybまだ無残な姿ではありますが、新しい葉が ぞくぞくと出てきてます。一応、焦げてる葉も生きているので 無理に取らずに そのままにしています。入れ替わるには まだ 時間がかかりそうですが、何とか育ちそうで 一安心。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天蘭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天蘭さん
ブログタイトル
陽だまりの鉢の妖精達
フォロー
陽だまりの鉢の妖精達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用