チワックスの特化ブログです。 チワックスを飼ってる人や飼いたい人に向けて、知っておくべき情報から知っておいたら役に立つ情報まで紹介しています。 主にはしつけの仕方や飼い方、便利グッズを紹介しています。
2022年6月
尻尾で分かる犬の気持ち!尻尾の動きから犬の感情を理解してあげよう!
犬は言葉が喋れない分、飼い主さんにとって犬が今どんな気持ちなのか気になりますよね。よく言われるのが「尻尾を振っていると喜んでいる」「尻尾が下がっていると怖がっている」などですね。ただ実はこれ尻尾を振っているからと言って必ずしも喜んでいるとは限らないのです。じゃあどんな時が喜んでいるの?怖がっているの?他にどんな気持ちが尻尾に現れるの? 今回はそんな疑問を解説していきます!
犬を飼っている皆さん、飼い始めた皆さん。犬と遊んでいるときに噛まれて痛い思いをした経験はないでしょうか?よく遊んでいる時に見られる甘噛みは放置していても直りません。子犬のなるべく早い段階で正しいしつけをしてやめさせなければ噛み癖となって直す
上手な犬の爪の切り方は?黒い爪でも失敗しない爪切りのやり方伝授します!
犬の爪切りって難しくないですか?特に最初のうちは犬も飼い主さんも慣れていないので犬が暴れて苦労した方も多いのではないでしょうか。また、特に黒い爪だとどこまで切っていいか分かりづらいのでとても苦労している方もたくさんいると思います。はっきり言
犬のフィラリアとは?薬の値段は?いつからいつまで気をつけるの?そんな疑問にお答えします!
「フィラリア」…犬を飼っている人は毎年薬や注射などで予防しているため一度は聞いたことはあると思います。ではこのフィラリアって何者なのでしょうか?感染の原因は?症状は?予防方法は?薬の値段は?薬の時期は?今回の記事ではそんな疑問にお答えするためフィラリアについての基礎知識について解説します
いやー、最近暑い日が続きますよね。暑い日は体を冷やすためにひんやりミストや濡れタオルや汗拭きシートなど、ひんやりするものが大活躍ですよね。それ犬も同じなんです!人間より暑さに弱い犬にとっては特にヒンヤリグッズが気持ちいいものとなります。また
2022年6月
「ブログリーダー」を活用して、わらびの主さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。