ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
犬の熱中症とは?症状や対策、予防策まで解説します!
最近暑い日が多くて大変ですよね。なんといっても暑い日が多くなると気をつけたいのが熱中症です。もちろん人間も気を付けなければいけないのですが、被毛で覆われていて体温調節が難しい犬にとっては特に気をつけなければなりません。人間の熱中症については
2022/05/31 20:21
チワックスのおすすめドッグフードまとめ
皆さんはどのドッグフードを購入したらよいか悩んだことはありませんか?ドッグフードってたくさん種類があり何を購入したらよいか分からないですよね。今回はそんなお悩みを解決するべく、ドッグフードの購入ポイントを解説し、実際の評判も参考にしてチワックスのおすすめドッグフードを紹介いたします。
2022/05/28 07:35
室内犬は放し飼い?ケージに入れた方がいいの?自分に合った飼い方を紹介します!
小型犬などの室内犬と呼ばれる犬種は室内で飼われることが多いです。では室内で飼う時にケージに入れて飼うべきか、放し飼いにするべきか。そう悩む方も多いのではないのでしょうか。少なくとも私は悩みました(笑)いたずらや安全面を考慮してお留守番時はケ
2022/05/26 21:09
チワックスのなりやすい病気とは?ランキング形式で解説します!
小型犬であるチワックスがどんな病気になりやすくて、どういうことに気を付けてあげるべきかご存知でしょうか?愛犬の健康は最重要事項です。犬の病気といっても犬種や年齢によってなりやすい病気が変わってきますし、なりやすい病気が変われば気を付けること
2022/05/24 20:28
チワックスって結局飼いやすいの?メリットデメリットを包み隠さず紹介します!
犬を飼い始める前にその犬種の飼いやすさやメリット・デメリットって気になりませんか?チワワの「くりくりした瞳」とミニチュアダックスフンドの「胴長」、「短足」を持ち合わしたチワックスが最近可愛いと人気を博しています。その可愛いさゆえにチワックス
2022/05/18 21:29
子犬なのにご飯を食べないときの理由と対処法を解説します!
犬はご飯が大好きな生き物です。子犬に関しては特に大好きです。それなのに自分の子がご飯を食べてくれないと心配になりますよね。実際に私の犬も全然食べてくれなくて心配の日々でした。この記事ではご飯を食べてくれない子犬に対しての理由と対処方法について解説します。
2022/05/15 17:59
一人になると無駄吠えが止まらない。それって分離不安かも?しつけ、対策方法伝授します!
さっきまで大人しくいい子にしていたのに飼い主さんが見えなくなった途端に吠えたり暴れたりして苦労していませんか?もし心当たりがあるならばそれは分離不安になっていると思って間違いないでしょう。分離不安による吠え、いたずらに困っている人に向けて対策方法やしつけの方法など紹介します。
2022/05/14 10:17
室内犬にエアコンは必要?犬のための最適な夏の過ごし方を解説します!
チワックスのような室内犬にとってエアコンは必要なのでしょうか?つけっぱなしにすると電気代も高くなってしまうためそんな疑問を抱く人は多いと思います。この記事では犬と夏を快適に過ごすためエアコンの必要性と最適な温度、また電気代対策としての節電方法も紹介します。
2022/05/10 20:23
犬の適正な体重・体型は?BCSを使って初心者でも簡単にチェックできる方法
皆さんは犬の適正な体重・体型をご存じでしょうか?うちの子は太っているのか?痩せているのか?おやつやフードは現在の量が適正なのか?この記事では犬の適正な体型・体重を初心者でも簡単にBCSからチェックする方法を紹介しています。
2022/05/08 17:43
チワックスの散歩の距離や時間は?頻度は?適切な散歩について解説します!
ワクチンを打った後はいよいよ散歩デビューです。しかし、いざ散歩となっても適切な散歩のやり方が分からない人や、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。特にそれが初めて飼う人なら尚更です。今回の記事ではチワックスのような小型犬を飼う人に向けて散
2022/05/07 10:31
チワックスのお手入れの頻度は?必要なお手入れとその頻度について解説します!
犬のお世話をするうえでお手入れは欠かせないモノとなっています。爪切りやブラッシング、歯磨き等々、お手入れといってもたくさんの種類があります。ではチワックスのお手入れって全部で何があるでしょうか?またそのお手入れの頻度やポイントはどうなのでし
2022/05/05 07:12
犬にあげてはいけない食べ物は?絶対に食べさせてはいけないNGな食べ物を紹介します。
人間の食べ物を欲しがる犬は多いと思います。また、犬が美味しそうに食べている姿はとても可愛いのでついついあげたくなってしまいますよね。現に私が飼っている犬は何でも欲しがろうとするので毎回振り払うのが一苦労です。ただ、人間が美味しいと感じる食べ
2022/05/02 19:34
チワックスを飼うために必要なものは?お迎え前に準備するものをご紹介します!
犬を室内飼いするときに必要なモノ、お迎え前に準備しておくものを紹介します。特に同じような製品がたくさんある中で何をポイントとしてどんな特徴を持つ製品を購入するべきかまで実体験を用いて解説します。ぜひこの記事を参考にして購入前の準備を進めてください
2022/05/01 11:47
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わらびの主さんをフォローしませんか?