chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025-183 プロ

    2025年7月2日、水曜日。晴れ時々曇り。 最近、他の人のブログを見に行けていないな、と思う。 我らが宇垣美里さんと坂口涼太郎さんの対談記事が出ていたので読んだ。坂口涼太郎さんがエッセイの連載を終了して出版するまでのプロモーションの一環、というか、出版に関係する人々(読者含む)に会ってお話を伺う企画で、その最初に「プロの読書家」として宇垣さんが選ばれたということのようだ。坂口涼太郎さんはもちろん俳優として知っていたけど、結構しっかりと文化的な人なんだな。 「主役じゃなくて目立つ悪役がいい」そんな気持ちを変じゃないよ、と安心させてくれたもの【宇垣美里×坂口涼太郎】 本を愛する俳優・坂口涼太郎…

  • 2025-182 上半期を振り返る

    2025年7月1日、火曜日。晴れ。七十二候の半夏生*1*2。 ラジオ・ポッドキャストは『伊集院光・深夜の馬鹿力』『ダレハナ』『岸政彦の20分休み*3』『シティローストと建仁寺』『上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」』『Session』『アトロク2』を聞いて過ごした。 昼はモリバコーヒーへ。雨雲レーダーの通知があったので傘を持ち出したけど、四谷のあたりは降らなかった。レベッカ・ソルニット『ウォークス 歩くことの精神史』はまだ読み終わっていないけど、「気になった文章を書き出すだけ」の読書メモ術を試してみる。書き出した後でGoogle Keepかブクログかに打ち込んで、ChatGPTに読ませてか…

  • 2025-181 粛々と

    2025年6月30日、月曜日。晴れ。 金曜日は有休取得したので、粛々と仕事をこなす。 ラジオは『オードリーANN*1』『ダレハナ*2』『優河のmidnight whispering*3』『Session』『アトロク2』『髭男爵ルネッサンスラジオ』。 稼がねば、という意欲が湧いている。貪欲に収入を得ていこうと思う。そうなると、当然のように不労所得的なコスパのよい収入源を求めてしまうんだけど、そんなものが急に湧いてくるわけがない。でも諦めるわけでなくそれはそれで情報を集めつつ、今は体を動かして収入を得ていくしかない。あと何年でも若いときにこの意欲があればよかったのに……とは思う。それでも「この先の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山本さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山本さん
ブログタイトル
はせる
フォロー
はせる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用