chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラスト(2023W52)

    よいお年を!そして、来年もよろしくお願いいたします。 2023W52 (2023-12-25 / 2023-12-31)

  • 週報お焚き上げ6(2023W51)

    週報お焚き上げ、その6。 2023W51 (2023-12-18 / 2023-12-24)

  • 週報お焚き上げ5(2023W50)

    週報お焚き上げ、その5。 2023W50 (2023-12-11 / 2023-12-17)

  • 2023-360 運鈍根

    2023年12月26日、火曜日。晴れ。

  • 2023-359 レゴが来た

    2023年12月25日、月曜日。晴れ。

  • 2023-358 サンタが来る

    2023年12月24日、日曜日。晴れ。

  • 2023-357 オドベヌス

    2023年12月23日、土曜日。晴れ。水星が内合。

  • 2023-356 冬至

    2023年12月22日、金曜日。晴れ。二十四節気で冬至。

  • 2023-355 それぞれ

    2023年12月21日、木曜日。晴れ。

  • 週報お焚き上げ4(2023W49)

    週報お焚き上げ、その4。 2023W49 (2023-12-04 / 2023-12-10)

  • 2023-354 忙しさの支配

    2023年12月20日、水曜日。晴れ。上弦の月。

  • 2023-353 通知は要らない

    2023年12月19日、火曜日。曇り。

  • 2023-352 アルフォート食べて元気出す

    2023年12月18日、月曜日。晴れ。

  • 週報お焚き上げ3(2023W48)

    週報お焚き上げ、その3。 2023W48 (2023-11-27 / 2023-12-03)

  • 2023-351 常備

    2023年12月17日、日曜日。晴れ。

  • 2023-350 丸の内

    2023年12月16日、土曜日。晴れ。

  • 2023-349 忘却

    2023年12月15日、金曜日。曇り。

  • 2023-348 機嫌

    2023年12月14日、木曜日。晴れ。

  • 2023-347 本屋

    2023年12月13日、水曜日。新月。水星が留。

  • 2023-346 本の整理

    2023年12月12日、火曜日。雨、曇り。

  • 2023-345 トゲトゲ

    2023年12月11日、曇り。

  • 2023-344 皿洗いの安らぎ

    2023年12月10日、日曜日。晴れ。

  • 2023-343 図書を愛でる

    2023年12月9日、土曜日。晴れ。

  • 2023-342 積ん読

    2023年12月8日、金曜日。晴れ。

  • 2023-341 タイムライン

    2023年12月7日、木曜日。晴れ。二十四節気で大雪。

  • 2023-340 解像度

    2023年12月6日、水曜日。晴れ。

  • 週報お焚き上げ2(2023W47)

    週報お焚き上げ、その2。 2023W47 (2023-11-20 / 2023-11-26)

  • 2023-339 思い出し懸念

    2023年12月5日、火曜日。曇り。下弦の月。

  • 2023-338 水よれ

    2023年12月4日、月曜日。晴れ。水星が東方最大離角*1。 仕事、ちょっと落ち着いたと思ったけど、渋滞していた他の案件をガッと進めるために月曜日も忙しい。今日でなんとかなったかな? 図書館で予約して回ってきた本が「水よれ」ありのもので少し凹んでいる。 オードリーANN 東京ドーム公演テーマソング初オンエア 星野源「ともだち」 若林:ロールパンナちゃん ザキオカ×スクランブル 田中みな実 あったかタイム ゲスト:ゲッターズ飯田さん 乃木坂46の「の」 川崎桜、筒井あやめ ダレハナ ゲスト:眉村ちあき 日向坂46の「ひ」 潮紗理菜、上村ひなの Session 特集「ロシアのプーチン政権による軍事…

  • 週報お焚き上げ(2023W46)

    週報お焚き上げ、その1。 2023W46 (2023-11-13 / 2023-11-19)

  • 2023-337 鉄分

    2023年12月3日、日曜日。晴れ。 東武鉄道ファンフェスタ2023へ。かれこれ4度目*1。「子鉄」と呼ぶほどではないものの、電車などの乗り物はまあ好きだし、特にこういうイベントには(妻のアンテナがすごいというのもあるけど)よく参加している。今回は入場無料であるものの事前抽選で、中で体験できるイベントもいくつかは同じように事前申込みが必要になっていた。うちは架線作業車体験と撮影会に当選していて、あとは申込み不要なパンタグラフの上げ下げを体験したり、プラレールやNゲージの展示、協賛各社のブースを廻ったりしているうちに、終了の15時になっていた。 戦隊モノの整列感ある。 熱烈なファンもいれば、普段…

  • 2023-336 おもちつきたい

    2023年12月2日、土曜日。晴れ。

  • 2023-335 師走入り

    2023年12月1日、金曜日。晴れ。妻の誕生日。

  • 2023-334 第三者

    2023年11月30日、木曜日。晴れ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山本さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山本さん
ブログタイトル
はせる
フォロー
はせる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用