chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チューリップ アルバム https://tulip777album.blog.fc2.com

自分の育てたチューリップや撮影したチューリップの写真で作る「チューリップ図鑑」です。蕾から開花、花が変化して散るまで。様々なチューリップの魅力をたっぷり紹介していきます♪

YUMIMIN
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/13

YUMIMINさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 13,931位 13,014位 11,638位 10,246位 9,498位 11,766位 13,088位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 10 10 20 10 0 50/週
OUTポイント 10 0 10 20 10 10 0 60/週
PVポイント 390 620 390 530 430 550 580 3,490/週
写真ブログ 526位 497位 468位 436位 401位 468位 502位 32,725サイト
植物・花写真 36位 36位 34位 32位 29位 32位 32位 1,470サイト
花・園芸ブログ 659位 624位 604位 580位 566位 595位 613位 19,913サイト
チューリップ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 圏外 1サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 21,078位 20,782位 20,594位 19,390位 22,441位 24,261位 24,377位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 10 10 20 10 0 50/週
OUTポイント 10 0 10 20 10 10 0 60/週
PVポイント 390 620 390 530 430 550 580 3,490/週
写真ブログ 687位 668位 665位 616位 701位 738位 736位 32,725サイト
植物・花写真 36位 35位 32位 31位 35位 35位 35位 1,470サイト
花・園芸ブログ 964位 1,035位 1,078位 1,054位 1,217位 1,295位 1,313位 19,913サイト
チューリップ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 圏外 1サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 3,845位 3,769位 3,746位 3,373位 3,278位 3,173位 3,114位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 10 10 20 10 0 50/週
OUTポイント 10 0 10 20 10 10 0 60/週
PVポイント 390 620 390 530 430 550 580 3,490/週
写真ブログ 101位 97位 95位 84位 81位 78位 77位 32,725サイト
植物・花写真 8位 7位 7位 6位 6位 6位 5位 1,470サイト
花・園芸ブログ 182位 180位 176位 169位 161位 156位 154位 19,913サイト
チューリップ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • レッツダンス ( Let's dance ) ※更新中

    ★レッツダンス 成長記録 2025年4月 DL:八重遅咲き※ピンクの花びらに白い縁のついたエレガントな雰囲気の八重咲きチューリップ3月24日、葉の間にそろそろ蕾が見えてきてる頃です。 左側の3つがレッツダンスで、残りの5つがベット オブ ローゼス。同じ八重咲き同士で植えました。★★★4日後の28日、葉の間から丸い蕾が顔をのぞかせていました。背後に大きな葉があって、蕾の両脇に短く先の尖った葉がちゅんちゅん...

  • ジャラ ( Jyara ) ※更新中

    ジャラ ( Jyara ) ※更新中

    ★ジャラ 成長記録 2025年4月 原種系※2月中から芽が出ていたのですが、そこそこの大きさになってきたので、3月2日に写真を撮りました。大きさは4~6㎝ほどで、よく見ると縁が桃紫色になっています。隣のプランタで姉妹品種のマーラも同じぐらい育っていましたが、こちらは縁に色が付いていませんでした。白縁が付いていて、その外側がほんのりピンクっぽくなっているようです。尖った葉の先端の色が濃いので、プチっ...

  • ロイヤル センテニアル ( Royal Centennial ) ※更新中

    ロイヤル センテニアル ( Royal Centennial ) ※更新中

    ★ロイヤル センテニアル 成長記録 2025年4月 FR:フリンジ咲き※「センテニアル」という言葉にあまりなじみがないですが、調べたところ「100周年」の意味のようです。ロイヤル センテニアルは「王室100周年」ですかね。中央にビオラを植えているせいか、芽が出てからもあまり目立たず、特に写真を撮ってませんでしたが、4月1日、丸い蕾が出てきていました。雨の日に撮ったので、濡れています。★★★6日後の7日、1...

  • レッツダンス ( Let's dance ) ※更新中

    レッツダンス ( Let's dance ) ※更新中

    ★レッツダンス 成長記録 2025年4月 DL:八重遅咲き※ピンクの花びらに白い縁のついたエレガントな雰囲気の八重咲きチューリップ3月24日、葉の間にそろそろ蕾が見えてきてる頃です。 左側の3つがレッツダンスで、残りの5つがベット オブ ローゼス。同じ八重咲き同士で植えました。★★★4日後の28日、葉の間から丸い蕾が顔をのぞかせていました。背後に大きな葉があって、蕾の両脇に短く先の尖った葉がちゅんちゅん...

  • 我が家のチューリップの開花状況を随時レポート中 ♬

    我が家のチューリップの開花状況を随時レポート中 ♬

    今週あたりからぐっと春めいてきまして、我が家のチューリップも一気に成長してきました。2012年のまとめ記事が途中なのですが、リアルタイムに今年の成長記録をスタートさせたいので、ここで今年に切り替えていこうと思います。 毎年 まとめページなども少しずつ変えているのですが、今年はその日その日の様子を随時このページにアップしていこうかなと思っています。どの品種が開花したとか、見頃になったとか、随時書い...

  • フライング ドラゴン ( Flying Dragon )

    フライング ドラゴン ( Flying Dragon )

    飛んでる龍のイメージ ?  すらっと背の高い赤黄のチューリップ...

  • ボルロイヤルピンク ( Bolroyal Pink ) ※更新中

    ボルロイヤルピンク ( Bolroyal Pink ) ※更新中

     ★ボルロイヤルピンク 成長記録 2024年4月 T:トライアンフ※白に薄ピンクで咲き始め、だんだん濃いめのピンクになっていく 色変わりが見ごたえのあるチューリップ。細長くシャープな形をした葉も特徴的ですが、蕾から咲き始めの頃は、その葉に隠れるようになっていて、外から見えないかんじなのも個性的でした。艶やかな色合いが魅力的ですが、撮った写真の色は生で見たより明るく柔らかいかんじになってることが多...

  • フレンドリーファイアー ( Friendly Fire ) ☆

    フレンドリーファイアー ( Friendly Fire ) ☆

    独特の変わった咲き方をするグレーギー系のミニチューリップ...

  • クンユン ( Kunyun )

    クンユン ( Kunyun )

    どっしりと優雅な葉と繊細でやわらかい色合いの花の調和が魅力的 ★クンユン 成長記録 2025年4月 DH:ダーウィンハイブリッド※クンユンは昭和記念公園で一昨年と昨年の2年連続で撮影していて、その夢見るような美しい世界に魅了されました。(クンユン 撮影フォト集) 一面にたくさん植えられる公園花壇向きの品種かなと思いますが、自宅栽培では花だけでなく葉の優美さなど1つ1つをじっくりと堪能できました 。...

  •  フラワーパワー ( Flower Power ) ※随時更新中

    フラワーパワー ( Flower Power ) ※随時更新中

    ★フラワーパワー 成長記録 2025年4月 P:パーロット咲き※早くからグイグイ成長していたのですが、1つ咲き進んだだけで、なかなか開花しなかったフラワーパワーを一気に紹介します。成長過程も 個性的なパーロット咲きらしく見ごたえたっぷりでした ♫3月24日 芽が出てしばらくはそれほど目立ったかんじでもなかったですが、少し前から葉がぐーんと成長して、こんなパワフルになってきました。おもしろい形に伸びて...

  •  ロデオドライブ ( Rodeo Drive )
  • プリティラブ ( Pretty Love ) ※随時更新

    プリティラブ ( Pretty Love ) ※随時更新

    ★プリティラブ 成長記録 2025年4月 L:ユリ咲き※華奢で可憐な女の子のイメージのユリ咲きチューリップ。プリティレディという品種と同タイプで、姉妹品種かと思われます。4月2日、蕾が少し色づいてきたのに気づいて 写真を撮りました。芽が出てきてからボリューム感がなくて どちらかというと貧相で、撮り映えしないかんじでした  (#^.^#) ようやくここにきて、それなりになってきたかなというかんじですが、蕾...

  • レベリアス イエロー ( Rebellious Yellow ) ※更新中

    レベリアス イエロー ( Rebellious Yellow ) ※更新中

    ★レベリアス イエロー 成長記録 2025年3~4月 FR:フリンジ咲き※「レベリアス  (rebellious)」について調べましたが、「反抗的な」とか「反逆した」などの意味を持つ単語のようです。チューリップの品種名に付けるにはふさわしくないかんじですが、「逸脱した」のような意味もあるようなので、アバウトに「とってもきれい」という意味合いでいいのかな~??と勝手に解釈しました  (^^♪3月30日、葉っぱの間か...

  • フレーミング プリシマ ( Flaming Prissima ) ※随時更新

    フレーミング プリシマ ( Flaming Prissima ) ※随時更新

    ★フレーミングプリシマ 成長記録 2025年3~4月 F:フォステリアナ系※プリシマというフォステリアナ系を代表する白のチューリップがありますが、その枝替わり品種かと思われます。3月27日、葉もゆったり大きく成長していますが、蕾もふくらんできました。特に中央前列のものが大きく育っています。5球植えたのですが、右側の1つだけ黄緑いろで艶があって、少し違う色をしているのが気になります。★★★3日後の30日...

  • トンプーシュ ( Tom Pouce ) ※随時更新中

    トンプーシュ ( Tom Pouce ) ※随時更新中

    ★トンプーシュ 成長記録 2025年3~4月 T:トライアンフ※これまで昭和記念公園のチューリップガーデンで何度か撮影していますが、一面に咲く姿はロマンチックで、独特の世界を作り出していました。紹介済みの撮影フォト集は「トムポース」という呼び名になっています。今まで色鮮やかな見頃期のしか見たことなかったので、咲き始めの淡い色合いからの色変化はとても新鮮 (^^♪2月中に芽が出てきていましたが、少し成長し...

  • ロレンツォ (Lorenzo)

    ロレンツォ (Lorenzo)

    ★ロレンツォ 成長記録 DE:八重遅咲き※3月24日のロレンツォ。3月下旬に一気に暖かくなり、ロレンツォもグッと成長してきました。葉が躍動するような雰囲気で見ごたえが出てきました。その奥の方に隠れているのですが、蕾が少しずつ大きくなってきています。1つだけ外に見えていたので、写真を撮っておきました。緑の丸い蕾がすこしだけ黄色になっています。葉が上下左右に開いていて十字のようになっているのも おもしろいで...

  • タイムレス ( Timeless ) ※随時更新

    タイムレス ( Timeless ) ※随時更新

    ★タイムレス 成長記録 2025年4月 T:トライアンフ※タイムレス (Timeless) は「永遠の」「時代を越えた」などの意味を持つ形容詞。2023年のフラワーバルブ・オブ・ザ・イヤーを受賞していて、今後人気が上昇していきそうな品種です。...

  • ヤスミン ( Yasmine )

    ヤスミン ( Yasmine )

    ★ヤスミン 成長記録 2025年4月 FR:フリンジ咲き※「ヤスミン」は植物のジャスミンに由来し、Jをつけて「ジャスミン(Jasmine)」と呼ばれることも多く、中東から欧米にかけて広くみられる女性名で、東欧では男性名としても用いられるそうです。ペルシャ語の「ヤスミン」に由来していて、「神からの贈り物」を意味しているとか。3月初め頃から芽が出てきましたが、特に特徴もなかったので写真は撮っていませんでした。暖...

  • リガバリケーズ ( rigas barricades ) ※更新中

    リガバリケーズ ( rigas barricades ) ※更新中

    ★リガバリケーズ 成長記録 2025年3月~4月 F:フォステリアナ系※2025年のチューリップで一番早く咲いたのが、このリガバリケーズでした。紫がかった縞模様が入る葉が特徴的で、シルエットも美しいので、まだ葉が小さい頃から目が釘付けでしたた。オレンジ色の花も色鮮やかで先のチリチリねじれた花型も独特で存在感たっぷりです。 植えた球根の中では成長が早めで2月のうちから芽が出てきていましたが、3月に入...

  • 昭和記念公園チューリップガーデン/撮影フォト 追加更新情報 (2024年 )

    昭和記念公園チューリップガーデン/撮影フォト 追加更新情報 (2024年 )

    現在、今年 撮影してきたチューリップの写真で品種紹介のページを作成してアップしていますが、過去に紹介済みの品種については追加更新をしています。昭和記念公園のチューリップガーデンで撮影した写真を追加更新した際にこのページに写真を1枚だけ掲載していき、リンクから他の写真をチェックできるようにしていきます。臨海副都心と羽村で撮影してきたものは別ページに情報をアップしています。キャンディクラブ 3月26...

  • 2012年咲き その他に咲いたチューリップ ※更新中

    2012年咲き その他に咲いたチューリップ ※更新中

    1月から2012年に自宅栽培したチューリップの成長記録のページをアップしてきましたが、個別に紹介しきれなかったものをこのページにまとめたいと思います。日にちを追って順に紹介していきます。 4月5日 この年は、1球ずつ別々の品種を植えたプランタがいくつかありました。その中の1つです。手前右が特にしっかり育って蕾が大きくなってきていますが、これは白雪姫という白のチューリップです。こちらは2~3年目...

ブログリーダー」を活用して、YUMIMINさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUMIMINさん
ブログタイトル
チューリップ アルバム
フォロー
チューリップ アルバム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用