chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
博士は整理整頓したい https://doctor-mofumofu.hatenablog.com/

博士(企業研究所)です。仕事に詰まったとき、いつでも部屋を掃除しようとしてしまいます。 企業勤めも大変なことは多いですが、しっかりと活動し、いろんな情報発信ができると嬉しいです。

もふろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/07

arrow_drop_down
  • 米国ETF投資の分配金を定点観測します(SBI証券2024年9月分)

    もふろうです(id:dr-mofumofu)。 米国ETF投資について、分配金の定点観測をします。もふろうは基本的には「自分の手で分配金を再投資する流れを体験する」ためにやっています。何でも自分の手でやってみることが大事だと思っていて、たまに時間を使って米国ETF投資を行っています。 今回の記事では、2024年9月分の定点観測をしていきます(VT/VTI/VYM/SPYDのみ対象)。 2024年9月 口座状況 新NISAに注力しましたが、外貨口座のあまりでSPYDを+5していました。 TC 数量 増減 VT 15 - VTI 45 - VYM 45 - SPYD 44 +5 分配金履歴 今期の…

  • 積立投資の定点観測をします(2024年7月-9月分)

    もふろうです(id:dr-mofumofu)。つみたてNISAなどの定点観測をやっています。 だいぶ久しぶりの振り返りになってしまいました。 もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。こちらの記事では、2024年7月から9月までの分について、まとめて定点観測をしてみます。今年から楽天証券は凍結中(放置)なので、SBI証券分(新NISA口座アリ)の振り返りです。 SBI証券編 円の新NISAに関する購入分です。8月にボーナスなどで新NISA枠を埋めたのですが、ちょうど下落した日にはうまくささらなかったので、普通に当時はだいぶ損をし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふろうさん
ブログタイトル
博士は整理整頓したい
フォロー
博士は整理整頓したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用