ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Jang Won で冷麺
また韓国料理 おやつ過ぎに、少しお腹がすいたので、主人と冷麺を分けながら食べました。 アソーク近くの韓国タウン内にあるJang Won オカズはこんな感じ 冷麺、ボリュームあったし美味しかったです 主人は、帰りにドリアン買っていました。
2022/05/31 10:24
バンコク、PCR検査が1350バーツ
日本入国前はまだPCR検査が必要です。 いつも利用している所が、10%オフ!1350バーツで検査出来る〜😆
2022/05/30 19:54
BANJOO BBQ で韓国料理
韓国ドラマばっかりみているので、いつも韓国料理が食べたいです。 ゴルフから帰って来た主人を誘って、BANJOO BBQ に行きました。 1階の店舗がほとんど閉まっていたので、開いているかちょっと不安でしたが、やっていました😊 オカズは4種類 コーン 卵焼き キムチ ネギとサニーレタスの和物 豚肩ロース 柔らかくて美味しい 味噌スープ 熱々 石焼ビビンバと悩んだけど、スープ系から注文する事にした…でも、石焼ビビンバにすれば良かった😅 キムチ冷麺 コレ辛かった〜 他にも食べたいメニューがあったから、行きたいけど、タイで韓国料理は高いなぁ💦 シンガポールも美味しい韓国料理屋さんが沢山あったけど、タイ…
2022/05/30 11:18
HockSharkFinsでアワビガユ
バンコクに来ると必ず食べに行くアワビガユ 今回は、MRTの駅から歩いて行きました。 最初の頃は、セットメニューを注文していましたが、最近は単品でアワビガユを1人ずつ注文しています。 野菜炒め 辛くないので、私には少し物足りない💦 でも、辛くないと家族みんなが食べられるので、注文します。 アワビガユ 写真見ていると、また食べたくなった😆 息子は、ライスを追加して食べていました😊 チキンの揚げたやつも美味しかったです。
2022/05/29 19:07
マヒドン大学に届け物と途中下車
息子から、サッカー⚽️のユニフォームとスパイクを大学まで持って来てほしい…と連絡が来ました。 登下校時間帯は、MRTの駅からシャトルバスがあるらしいのですが、私が届けに行く時間にはバスがなかったので、タクシーを使いました。 ついでに途中下車をして、インスタで人気のお寺に行きました。 綺麗な天井でした 駅から10分くらい歩きました 階段の下に下駄箱があるので、ここで靴を脱いでから入りました。
2022/05/29 09:41
lemon farmのソーセージ
オーガニックスーパーのソーセージが美味しくて、朝ごはん用によく買います。 ソーセージは、細挽きで、皮がパリッとしています。 今日は、脂少なめのベーコンがあったので、初めてベーコンも購入しました😊
2022/05/28 17:41
日本入国時の抗原検査が無くなる!
6月1日から、タイから日本に入国する時は、空港での抗原検査が無くなる! 空港での抗原検査は、もともと自己負担は0円だったので、金銭的には変わらないです💦 「青」区分の国・地域からの帰国者・入国者については、ワクチン3回目接種の有無によら ず、入国時検査を実施せず、入国後の自宅等待機を求めないこととします。(厚生労働省のホームページから引用)
2022/05/27 10:54
タイで扁桃炎の薬を買った
息子が年に数回扁桃炎で高熱を出します。 先日も39℃以上の発熱がありました。 最近は、熱が出たら先ずはcovid-19を疑いますが、先日covid-19に感染してしまっていたのと、ATKで陰性だった為、今回は扁桃炎を疑いました。 数ヶ月前、サミティベを受診した時に、扁桃炎と診断され、処方された薬がアモキシシリンでした。 ネットで調べたら、薬局で買えるみたいなので、早速買ってきました。 5日分で、200バーツでした。 飲み始めて、翌日には37℃台になり、2日後には35℃台になりました。 抗菌剤なので、しっかりと5日分飲みきりました。
2022/05/27 08:03
タイ土産(チャーンのリュック)
Food landで、リュック付きビールを買いました😊 生地も薄くなく、しっかりとした作りです。 500バーツ位で、500缶が4本入っていました。
2022/05/26 09:55
最近食べた物(バミーナーム、肉匠など)
柔らかくて美味しかった😊 小腹が空いたので、1人前を買って、主人と分けました。具沢山🤩 肉匠のローストビーフ丼。 いつ食べても美味しい❤️
2022/05/25 12:29
タイ土産(THANN)
Lazadaで注文しておいたタイ土産3つ目 THANNのシャンプーとかのセット。 50%offで、250バーツでした。 まだ使っていないけど、良かったら追加購入して帰ろうと思っています😊
2022/05/24 08:04
エルメルドカドでランチ
日曜日は、平日のランチセットがなく、アラカルトメニューから選びました。 大っきいパエリア🥘 注文すると、ここから取り分けてくれます。 パエリア1人前 エビ3尾 ムール貝3つ 骨付きチキン1つ 具沢山でした❣️ ビーフハンバーガー ハンバーグが柔らかくて美味しい! フライドポテトが大盛りで、食べきれなかったです🥲 チーズを買って帰りました。 真ん中がトロッとしていて美味しい! 帰り道、夜ご飯用にガパオも買って帰りました。 40バーツ
2022/05/23 09:18
タイ土産(ビーチサンダル)
Lazadaで注文しておいたビーチサンダルが届きました😆 履き心地すごく良い!
2022/05/22 13:25
タイ土産(カゴバック)
Lazadaで注文しておいたカゴバック 日本でも夏に向けてカゴバックが売られ始めていました。タイ産を見かけたのですが、せっかくタイに行くなら、タイで買おうと思い、日本で買うのはやめておきました。 2つ買いました ↑400バーツ弱 ↑450バーツ位だったかな 円安なので、思っていたより高めでした😅 両方ともチャック付きで、内側には、小さいポケットが1カ所付いていました。
2022/05/21 14:50
NH805機内食
今回の機内食は、ヒンズーミールにしました。 チキンカレーが美味しい
2022/05/21 04:57
成田空港ANAラウンジ
ANAラウンジ。 機内食もカレーを事前オーダーしてあるけど、ラウンジでもチキンカレー食べました😊 豆カレー、前からあったのかな?今日初めて気付きました。
2022/05/20 17:19
成田エクスプレス特急券半額
成田空港までは成田エクスプレスを利用しました。 特急券をえきねっとで買って、チケットレスで50%オフ‼︎ 新宿ー成田空港 特急券代、860円でした🤩 座席広いし、快適😆 荷物が少なければ、バスより快適〜 運賃は、PASMOで改札を通りました。 でも荷物があるから、バスの方が便利だなぁ。 帰りにはバスの運行が再開してくれていると良いな〜。
2022/05/20 13:38
HippoBlooのビーチサンダルが欲しい!
今日最寄駅の雑貨屋さんへ行ったら、ビーチサンダルが売っていたので見ていたら、”タイの天然ゴム”って書いてありました! メーカー名の”HippoBloo”を記憶してきて、帰宅後に調べてみたら、口コミ良いし、お土産にオススメって書いてあったし、雑貨屋さんの半額以下(雑貨屋さんでは1980円)で買えるので、欲しくなりました。 タイに行ってからお店を探して買いに行くのは大変そうだったので、事前に通販で購入しておこうかな…
2022/05/19 20:47
タイ行きまで後2日〜
今回のタイ滞在期間はけっこう長めです。 滞在中には、シンガポールから来る友達とも会う予定です! 友達のリクエストで、クアンシーフードに行きます😊 主人は先日も行ったみたいですが、私は3年ぶりくらいです♪
2022/05/18 18:36
タイからの観光客受け入れ再開らしい!
先ずは、4カ国からの観光客の受け入れ再開するらしい! しかも、タイが入っている〜 飛行機✈️混みそうだなぁ でも便数も増えそうで、夏は、タイ航空の羽田便も予約が取れる様になっていた😆
2022/05/17 21:52
6月からの日本入国、空港での検査検討中らしい
日本入国時の抗原定量検査、免除の対象になりたい😆 PCR検査よりも結果が早く出るけど、空いていても結果をもらうまで20〜30分位かかりました。(3月と4月の羽田空港) しかも、空港での検査代の自己負担は0円💦 これ、入国者全員にやって、幾らくらいかかっているんだろう…😅
2022/05/17 12:57
タイ行きの準備③
タイ行きの準備も大詰めに入りました。荷造りです。 タイにいる父子に作り置きをしてくるため、役に立ちそうなマイラップを持って行きます。 湯煎、冷凍、電子レンジ使用可能のビニール袋です。 帰りに空のトランクを持って帰るのは邪魔なので、持って行くものを段ボールに詰めて、折りたたみできるバックに入れました。 バックの中はこんな感じです。 空港までのバスが運休中なので、大きな荷物を持って電車に乗るのは大変だと思い、空港宅配サービスを利用しました。 当日は、機内持ち込みサイズのトランクを持って行く予定です。
2022/05/14 15:31
タイヌードル屋さん色々
3月に行った時にテイクアウトしたタイヌードル色々 ターミナル21のフードコートで買ったタイラーメン。 ハート♥️のかまぼこが入っていました。 プロンポンのヌードル屋さん 色々な方のブログで紹介されているだけあって、美味しかったです。 トンロー駅近くのヌードル屋さん 本当は、別のお店を目指して行ったのに、間違えてこのお店で買ってしまいました💦 でも美味しかったです! ここもトンロー駅近くで、前日に目指していたお店です😅 カニチャーハンが美味しいとのクチコミを見たので、カニチャーハンを冷凍用に4つ買いました。 どのお店のヌードルも美味しかったです♪
2022/05/13 12:17
タイ行きの準備②
在タイ日本大使館のホームページで、タイ入国についての情報収集。 1. ワクチン接種完了者(タイ政府が認定したワクチンを規定回数接種した証明書を有する方)(1)Thailand Passを通じた事前申請 ワクチン接種証明書の提示(ただし、渡航日の14日前までに接種し、タイ保健省が認可しているワクチンを規定回数接種していること)。新型コロナの治療費等を含む1万米ドル以上の治療補償額の医療保険証(英文)の提示。(2)タイ渡航前及び入国後のRT-PCR検査による陰性証明の提示が免除され、タイ入国後の健康観察期間(隔離)措置についても免除される。 (3)ただし、タイ入国後、渡航者自身が準備したATK検査…
2022/05/12 13:25
タイ行きの準備①
5月のタイ行きの準備をしています。 今回は、1ヶ月の予定。 今日、主人が注文してくれたSIMカードが届きました。 このSIMカードは、私の両親用です。 私は、今後タイに行く機会が多いので、trueの1年プランで契約をしてもらいました。 日本では楽天モバイルを使っていて、先日eSIMにしてもらったので、タイのSIMカードを差し替える必要が無く、楽になりました。
2022/05/11 17:53
ルンピニ駅近くのチキンライス屋さん
カオマンガイとチキンライスの違いが分かりません🥲 でも、このお店は、チキンライス屋さんかな。 ルンピニ駅から徒歩7〜8分の所にあります。 タイ在住の方のブログで見て、美味しそうだったので行ってきました。 店内綺麗でした。 テイクアウトしました。 2種類のチキンを選びましたが、どちらも美味しかったです。 幾らだったかな…90バーツくらいだったかな… XIAN Chicken Rice เซียน ข้าวมันไก่ไต้หวัน
2022/05/09 08:12
えぞやでお寿司の食べ放題
お寿司屋さんに連れて行ってもらいました。 綺麗で広い店内でした どのお寿司も美味しかったです。 サイドメニューも美味しく、お酒が進みました。 タイのビールも日本のビールも、どちらも美味しい💓 g.page
2022/05/08 09:46
EL TOROのソーセージをテイクアウト
主人が美味しいと言っていたEL TOROのポークソーセジを食べてみたかったので、テイクアウトしました。 アラカルトメニューでポークソーセージを注文 ソーセージ5ピースで400バーツ位だったかな… サラダ、ベイクドポテト、パン、グリル野菜がセットになっていました。 (空芯菜炒めとオムレツは別のお店で購入) サラダのボリュームが多くて、小玉スイカ1個分くらいありました。 もちろんポークソーセージは美味しかったです。 お肉も美味しそうでした g.page
2022/05/07 17:43
タイランドパス申請したら、7時間で届いた!
5月のタイ行きの為に、タイランドパスを申請しました。正確には、必要書類を主人に送って、主人が申請してくれました。 10時43分に申請して、17時30分にタイランドパスが届きました!早い! 先月までのタイランドパスと違うところは、入国可能期間が、申告した到着日の前後1週間になっていました。あと、"隔離無し"みたいな事が書いてありました。
2022/05/06 21:57
ある日のガパオ
ガパオ大好きです❤️ レストラン、フードコート、屋台など色々なお店で買って食べています。 この日は、屋台のガパオ。 テイクアウトしておうちで食べました。 40バーツ
2022/05/06 14:24
アソークにあるタイ料理レストラン
タイ駐在中の主人オススメのタイ料理レストランです。 アソーク駅から徒歩1分くらいで、オープンエアーのレストランでした。 夜に7時過ぎに行ったら、1テーブル以外は満席で、8時過ぎくらいから少しずつテーブルが空いて来ていました。 どのお料理も美味しかったし、駅前なのにリーズナブルで、気に入りました。 混んでいましたが、注文やお料理はほぼ待たなかったです。 goo.gl
2022/05/05 18:48
ソンブーンのお弁当をデリバリー
お気に入り弁当の一つ ソンブーンのお弁当 今回のオカズも前回と同じく、ポークバジル炒めとプーパッポンカレー。 一人で何種類かのおかずを食べてるので、このお弁当気に入っています。 goo.gl minion-oyako.hatenadiary.com 今回は、オースワンも注文しました。
2022/05/04 11:21
エルメルカドでランチ
タイに行ったときには必ず1度はランチを食べに行きたいレストラン。 今回のパスタも美味しかったです。 ボリュームのあるポテトサラダでした。 プリップリのエビが美味しかったです。 パスタの茹で加減も私好みの硬さでちょうど良かったです。 今回の前菜は、サラダが多かったです。 前回のほうが良かったな 今回は、少し暑かったので、店内の席にしました。 また夜も来たいな。
2022/05/03 21:27
綺麗だし、高過ぎないマッサージ
ANAマイルも貯まるマッサージ屋さん。 アジアンハーブ プロンポン店に、当日LINEで予約をして行きました。 施術後にお茶が付いています 開放感があって、綺麗な店内です。
2022/05/03 09:54
NH850機内食(和食)
NH850機内食 和食バージョン 油少なめのポークで、味は甘めでした。
2022/05/02 14:08
肉匠のお弁当をデリバリー
バンコクには日本食レストランがたくさんあって、多くのレストランがデリバリーもしてくれます。 バンコク在住の方のブログを見ていて、一番気になっていた肉匠さん。 お弁当以外にも。お米、スライス肉、野菜、お惣菜も宅配してくれます。 配達圏内は、500バーツ以上で、送料無料になるそうですが、主人の住んでいる地域はお店の配達圏外なので、GRABで配達してもらえました。送料は、60バーツくらいだったかな。 ローストビーフ丼 129バーツ(日替わりで安くなっている時の値段) ローストビーフが柔らかいし、具沢山で美味しい! 日本で、このクオリティーのものを、この値段で食べられる所はほぼ無いと思います。 別の日…
2022/05/02 12:15
七星の鶏そば
主人オススメのラーメン屋さん バンコクに数店舗あるみたいです。 スープが美味しい😆 店内はカウンター席のみで、屋外にはテーブル席がありました。
2022/05/01 11:50
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minion親子さんをフォローしませんか?