chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅにあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/02

arrow_drop_down
  • きんようび通信No.667📚

    きんようび通信No.667📚2023年9月29日 ▲先日おは朝で、新たな経済対策の5つの柱を説明する岸田首相の姿が出ていました。いつものように淡々と話していましたが、引っかかった言葉が2つありました。「国民はコロナに3年間苦しめられ今は物価高に苦しめられている/冷温から脱却し適温を感じられる経済を目指す」▲「コロナは終わってないし、みんな物価高に苦しめられているで」「賃金は下がり続けているのに何が適温やねん。ええ加減なこと言うな」、思わず画面に向かって叫んでしまいました。コメンテーターの一人も同趣旨の発言、首相が「聞く耳」を持つことはないだろうと思います▲衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの観測が、与野党に広がっています。政治日程が明確にされていないことからですが、一方で支持率の低さ...きんようび通信No.667📚

  • きんようび通信No.666📚

    きんようび通信No.666📚2023年9月22日 ▲先日行われた内閣改造。岸田総理は最多タイに並ぶ女性5人を大臣に任命したことなどを強調し、「変化を力にする内閣」と命名しました。しかしその後閣議決定された副大臣・政務官における女性の任命はゼロ(改造前は11人)。「おぞましい」とテレビで酷評されていました▲期待された支持率もUPせず、多くの人が関心をもっていないことが明らかになりました。大臣に誰がなるかは実は大事なことですが、それ以前の政治への信頼の無さが勝っている感じ。政治的意識を高めるためにも、マスコミにはもっと掘り下げた報道を行ってほしいと思います▲当然、運動もいろいろ考えないと。先日、初めて原水爆禁止世界大会に参加した人の話しを聞きました。台風の影響で予定が縮小された中でも、被爆者の語りや佐世保港を...きんようび通信No.666📚

  • きんようび通信No.665📚

    きんようび通信No.665📚2023年9月15日 ▲今から53年前に開催された大阪万博、当時4歳でした。小さい頃のアルバムに白黒写真が何枚か残っていて、大きなシーソーに乗ったことは今も鮮明に覚えています。「月の石とか観たのかな」と母親に聞くと、「人が多くって無理やったわ」と笑って話してくれました▲開催まで600日余り、報道されることが増えてきました。前売りが11月から始まり、会場行きシャトルバスも乗車予約が必要となるようです。府内4歳から高校生までは無料で招待されるそうですが、支援学校に勤める知り合いは「引率なんかしたくない」とボヤいていました▲パビリオン建設の遅れが指摘される中、希望の星のように行われた「日本館」の起工式。政府関係者・国会議員・府知事・市長など70名が参加しました。コンセプトは「循環型社...きんようび通信No.665📚

  • きんようび通信No.664📚

    きんようび通信No.664📚2023年9月8日 ▲9月2日は、母親の81歳の誕生日でした。ひ孫2人も入れて家族7人によるささやかで賑やかなお祝い会。「まだまだがんばるわ」と、とても喜んでいました。翌日みんなが帰った後は、「来て嬉しい、帰って嬉しいやな」と苦笑いでした。いつもありがとう。感謝しています▲同じ日に「しんぶん赤旗」に母親の投稿(「9条守りたい、同窓会で一言」)が掲載されました。「読んだよ」と何人もの知り合いから連絡が入り、嬉しそうに応対してました。「みんな同じ気持ちやな。武器はアカン、平和は話し合ってこそや」と、確信に満ちた表情でした▲さて72年前の今日は、「サンフランシスコ平和条約」が調印された日。日本を含めて59ヶ国が署名しましたが、ソ連等3ヵ国が拒否(中国は最初から呼ばれず)しました。戦後...きんようび通信No.664📚

  • きんようび通信No.663📚

    きんようび通信No.663📚2023年9月1日 ▲福島原発汚染水の海洋放出が始まった直後、中国が日本からの海産物輸入禁止措置を出しました。テレビでは、発信元・中国の抗議電話が公共施設等に連日殺到していることが報道されています。迷惑行為は止めるべきですが、被害に対して日本政府はどんな措置を取るのでしょうか▲対立と分断を煽っても問題は解決せず、暴力を生みだすだけです。10年前、この時期に活動再開したサザンのヒット曲「ピースとハイライト」を思い出しました。「硬い拳を振り上げても心開かない」の通りで、政府は放出を中断し国内外にきちんとした説明と対応をすべきです▲仕舞い込んでいたSAM(松崎博彦・進藤了彦・赤木一考・坂庭省吾)のCDが出てきました。「一本の樹」が一番のお気に入りですが、現在の状況から「戦争を知らない...きんようび通信No.663📚

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅにあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅにあさん
ブログタイトル
事務局長通信
フォロー
事務局長通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用