chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨガで健康的なカラダを作ろう https://momochanmom.hatenablog.com/

ヨガで健康的なカラダ作りをする情報を発信しています。食事や肩こり、腰痛、むくみを解消して、見た目は引き締まり、スッキリと軽い身体で毎日を過ごしたい女性のためのブログです😊

momochan000
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/02

momochan000さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,380サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,117サイト
健康的な生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,015サイト
健康管理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 968サイト
ヨガ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,118サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,380サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,117サイト
健康的な生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,015サイト
健康管理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 968サイト
ヨガ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,118サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,380サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,117サイト
健康的な生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,015サイト
健康管理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 968サイト
ヨガ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,118サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【レビュー】便秘解消に効果なし!?モリンガを食べ続けた体の変化と感想!

    【レビュー】便秘解消に効果なし!?モリンガを食べ続けた体の変化と感想!

    こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「毎日すっきりしたいけど、なかなか便秘を解消できない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、腸内環境を整えて便通を改善するモリンガパウダーの記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●便秘を解消したい! ●アレルギーや肌あれを治したい! ●髪の毛のハリ・コシがなくなってきた>< 本記事で紹介する「モリンガパウダーを習慣的に摂取」すれば、栄養バランスがととのい不調が改善されますよ! なぜなら、実際に私もこの方法で「便秘や肌あれ、つらいアレルギー症状」の悩みを解決できたからです。 記事では…

  • 【スーパーフード】子どもにも安心!モリンガの栄養と効果的な飲み方食べ方

    【スーパーフード】子どもにも安心!モリンガの栄養と効果的な飲み方食べ方

    こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「バランスよい食事をしたいけど、野菜をたくさん食べるのはむずかしい…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、簡単に栄養バランスを整えられる補助食品のモリンガの記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●便秘やアレルギーを治したい! ●肌あれや肌の老化を防ぎたい! ●外食が多く食事のバランスがかたよっている 本記事で紹介する「モリンガの効果的な飲み方」を実践すれば、栄養バランスがととのい不調が改善されますよ! なぜなら、実際に私もこの方法で「便秘・肌あれ・疲労がとれない...」悩みを解決で…

  • 【30代男性の体験談】オートファジーダイエットで成功する秘訣!痩せた理由は?

    【30代男性の体験談】オートファジーダイエットで成功する秘訣!痩せた理由は?

    こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「オートファジーダイエットを実践したけど、痩せなかった…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、オートファジーダイエットで成功する秘訣の記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●オートファジーダイエットで痩せなかった>< ●ダイエットを絶対に成功させたい! ●オートファジーダイエットをこれから実践したいなぁ~ 本記事で紹介する「オートファジーダイエットで成功した方法」を実践すれば、健康的に痩せられますよ! なぜなら、実際に私の夫もこの方法で「健康的に痩せられない...」悩みを解決できた…

  • 【夫婦で成功】オートファジーダイエットのやり方と注意点

    【夫婦で成功】オートファジーダイエットのやり方と注意点

    こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「健康的にダイエットしたいけど、効果がでないのでいつも続かない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、オートファジーダイエットの実践方法と注意点の記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●成功するオートファジーダイエットのやり方を知りたい! ●オートファジーダイエットってきれいに痩せられるの? ●断食なんて私にできるのかなぁ...と心配な方 本記事で紹介する「オートファジーダイエット」を実践すれば、健康的で老けずダイエットに成功できますよ! なぜなら、実際に私もこの方法で「なかなか痩…

  • 【体験談】オートファジーダイエットを1年続けた結果と感想

    【体験談】オートファジーダイエットを1年続けた結果と感想

    こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「痩せたいけど、どんなダイエットしたらいいかわからない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、お金のかからない簡単なダイエット方法の記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●夏までに痩せたい! ●オートファジーダイエットって本当に効果あるの? ●食べ過ぎを防ぐ方法を知りたい! 本記事で紹介する「オートファジーダイエット」を実践すれば、健康的に痩せられますよ! なぜなら、実際に私もこの方法で「痩せたいのに食べすぎてしまう...」悩みを解決できたからです。 記事では、「私たち夫婦がオート…

  • 【レビュー】マッサージグッズ「La-VIEかたお」の感想と口コミ

    【レビュー】マッサージグッズ「La-VIEかたお」の感想と口コミ

    こんにちは。もも(@yoga_kenkou_bi)です。 ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「ピンポイントにコリをほぐしたいけど、自分では手が届かなくてマッサージできない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、全身のコリをほぐせる「かたお」を使ってみた感想を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●肩こり・首こりがつらい>< ●パソコンやスマートフォンで眼が疲れる... ●睡眠の質をあげたい! 本記事で紹介する「かたお」を使用すれば、コリをピンポイントに押しほぐせますよ! なぜなら、実際に私もこの商品で「コリをゴリゴリほぐしたいけど手が届かない...」悩みを解決できたからです。 …

  • 【レビュー】肩こりに効く!?ストレッチチューブを使ってみた感想

    【レビュー】肩こりに効く!?ストレッチチューブを使ってみた感想

    こんにちは。もも(@yoga_kenkou_bi)です。 ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「肩の痛み・違和感を解消したいけど、マッサージや湿布では解消できない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、肩こり解消に効果がある「ストレッチチューブ肩こり爽快くん」を使ってみた感想を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●つらい肩こりを解消したい! ●家で簡単に肩こりのケアができたらいいな~! ●仕事の作業効率をあげたい! 本記事で紹介する「ストレッチチューブ肩こり爽快くん」を使用すれば、つらい肩こりが軽減されますよ! なぜなら、実際に私もこの方法で「デスクワークで肩が痛くて作業に集中…

  • 【デスクワークにおすすめ】コスパよし!肩こり解消グッズ4選

    【デスクワークにおすすめ】コスパよし!肩こり解消グッズ4選

    こんにちは。もも(@yoga_kenkou_bi)です。 ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「デスクワークのつらい肩こりをなんとかしたいけど、なかなか解消できない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、おすすめの肩こり解消グッズの記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ●つらい肩こり・首こりをなんとかしたい>< ●肩こりからくる頭痛を治したい! ●デスクワーク作業の効率をあげるよい方法を知りたい! 本記事で紹介する「肩こり解消グッズ」を使用すれば、つらい肩こり・首こりが楽になりますよ!なぜなら、実際に私もこの方法で「肩・首が痛くて眠れない...」悩みを解決できたからです。 記事…

  • 【初心者必見】骨盤底筋を意識して月経カップを取り出そう

    【初心者必見】骨盤底筋を意識して月経カップを取り出そう

    骨盤底筋をつかって月経カップを取り出す方法をブログに書きました✨ 女性にとって大切な骨盤底筋💪 骨盤底筋をきたえるメリットも書いています😊 簡単にカップを取り出したい方のご参考に慣れば嬉しいです!! #骨盤底筋#骨盤底筋群#インナーナッスル#月経カップ#健康#健康管理#健康法#初心者ブロガーさんと繋がりたい

  • 【初心者にはリング型】メルーナの特徴とおすすめポイント

    【初心者にはリング型】メルーナの特徴とおすすめポイント

    こんにちは。もも(@yoga_kenkou_bi)です。 ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「月経カップを使ってみたいけど、初心者向けのものがわからない」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、初心者の方にも安心して使える月経カップの記事を書きました! この記事は以下の人におすすめ! ・初心者向けの月経カップは何がいいの?・月経カップの初期費用をおさえたい!・自分に合う月経カップのサイズがなかなか見つからない... 本記事で紹介する「メルーナ」を使用すれば、初心者でも安心して月経カップデビューできますよ! なぜなら、実際に私もメルーナの月経カップを使用して憂うつな生理の悩みを解決できたから…

  • 【体験談】産後に月経カップを1年半使ってみた感想

    【体験談】産後に月経カップを1年半使ってみた感想

    こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「産後、経血の量がふえて、モレないか不安。。。」 「毎月の生理の不快感から解放されたい!」 「体に害がありそうなケミカルナプキンは使いたくない」なんてことはありませんか?? 体に安全で、生理期間が快適になる生理用品があったらいいですよね。 女性にとって生理は無視できない大切なもの。 私は、以前、生理痛に悩まされたり、産後は経血量が増えたりと、生理の悩みは尽きないものだなぁと思っていたました。 月経カップは、人生が変わると言っても過言ではないほど、生理期間が快適に過ごせますよ! そこでこの記事では、「…

  • 【初心者必見】フォームローラーであざができる!?原因と対策

    【初心者必見】フォームローラーであざができる!?原因と対策

    「あざができないフォームローラーの使い方を知りたい!」 「なんでフォームローラーを使うとあざができるんだろう?」 「あざができるのは正常??」 なんて疑問・お悩みはありませんか!? 今回は、フォームローラーで筋膜リリースするとあざができてしまう人のために、あざができる原因とあざを作らない方法をまとめました。 フォームローラーであざができる原因は? ①体重をかけすぎている ②長時間やりすぎている ③フォームローラーの選び方の問題 あざができてしまった時は あざを作らないためには ①正しくローラーを使う ②振動するローラーを使う ③柔らかいローラーを使う まとめ フォームローラーであざができる原因…

  • 【レビュー】むくみ解消!トリガーポイントのグリッドフォームローラーを使ってみた感想と効果!

    【レビュー】むくみ解消!トリガーポイントのグリッドフォームローラーを使ってみた感想と効果!

    「トリガーポイントのグリッドフォームローラーって効果あるのかなぁ?」 「脚のむくみがひどくてなんとかしたい!」なんてことありませんか?? 家で簡単にガチガチの身体をほぐせる製品があったらいいですよね。 以前、私は、整体やマッサージは体を整えるのにはいいけど、毎日は行けないし、お金もかかるなぁと思っていたました。 トリガーポイントのグリッドフォームローラーの効果は、マッサージに行くのと同じくらい身体がスッキリしますよ! そこでこの記事では、「グリッドフォームローラーを使った感想」と「メリット・デメリット」について解説します。 グリッドフォームローラーとは おすすめの使い方 肩こり・首こり改善に効…

  • 【だれでも簡単】肩甲骨を柔らかくするおすすめのヨガ4選

    【だれでも簡単】肩甲骨を柔らかくするおすすめのヨガ4選

    「家でできて、簡単に肩甲骨をほぐす方法が知りたいけど、なにが効果的なのかわからない」ってことはありませんか? 私も肩こりがつらかったときは、肩周りに痛みと違和感がありました。。。 肩の違和感から解放されたい方、肩甲骨を柔らかくしたい方におすすめなのがヨガです。 すきま時間に簡単にできるのに効果は絶大です! ヨガを始めてからは、肩甲骨の違和感で眠れないなんてことが無くなりました。 そこでこの記事では、「ヨガで肩甲骨を柔らかくする方法」について詳しくを解説します。 肩甲骨とは? 肩甲骨が硬くなる原因 ①不良姿勢 ②運動不足 ③筋力不足 ④冷え 肩甲骨を柔らかくするおすすめのヨガ4選 猫のねじりのポ…

  • 【体験談】知育施設「あそびのせかい(キドキド)」

    【体験談】知育施設「あそびのせかい(キドキド)」

    「安全な場所で、子どもを思いっきり遊ばせてあげたい!」 「新しいや体をさせてあげたい!!」 だけど、公園はちょっと危なくて思いっきりは遊ばせてあげられない、 同じような遊具ばかりで新しい体験をさせてあげられないってことありませんか? 有明ガーデンのある知育施設「キドキド」に行くと簡単に解決できますよ^^ 私たち家族も週末に「キドキド」に遊びにいってきました。 「キドキド」に行ってから私の娘は、家にあるブロックに没頭して遊んだり、ことばカードに興味を持ようになったり、まだ月齢的には難しそうな公園の遊具にも挑戦したがるようになしました。 そこで今回は、知育施設「キドキド」について詳しく解説します。…

  • 【産後ダイエット】ジョギングの嬉しい効果と効果をアップさせるための3つの方法

    【産後ダイエット】ジョギングの嬉しい効果と効果をアップさせるための3つの方法

    「産後ダイエットを始めたいけど何から始めれば良いかわからない」 「痩せるのに効果的な方法が知りたい!」 そんな方々のお悩みの方々におすすめのダイエット方法をご紹介します! ジョギングとは? ジョギングのメリット ①腸内環境が整い便秘解消に繋がる ②睡眠の質が高まる ③美肌効果 産後ジョギングを開始しても良い時期 ジョギングの効果をアップさせる3つの方法 ストレッチ 正しいフォーム モチベーションアップに役立つアイテムを使う 初心者におすすめ!5000円以下で購入出来るジョギングシューズ まとめ ジョギングとは? ジョギングとは、ウォーキングの延長で「ゆっくり走ること」です。 息切れするランニン…

  • 【産後ダイエット】苦手でも出来る!ランニング初心者のダイエット結果と継続のコツ

    【産後ダイエット】苦手でも出来る!ランニング初心者のダイエット結果と継続のコツ

    産後ママのお悩み代表と言っても過言ではない、『産後ダイエット』!! 中々痩せることが出来ずにいるママは多くいるのではないでしょうか? 筆者もその1人でした^^; [痩せたいのに痩せられない(泣)」って悲しいですよね..... 筆者は産後1年から本格的に運動を開始しました。 半年間の産後ダイエットの結果と継続のコツをまとめてみました^^ 産後ダイエットを始めた時期ときっかけ 嫌いなことにもチャレンジしてみた 産後ダイエット継続のコツ 1,週1回20分と決める、それ以上走らない 2,走る日を固定する 3,絶対無理しない 4,ペースはマイペース 5,理想の自分をイメージする 産後ダイエットの体重の経…

  • 【健康】【スーパーフード】奇跡の木!モリンガパウダーを使い続けた感想

    【健康】【スーパーフード】奇跡の木!モリンガパウダーを使い続けた感想

    皆さん、モリンガってご存知ですか? モリンガは、スーパーフードのうちの1つで、聞いたことがある方もいるのではないでしょうか!? モリンガは、ここ数年で段々と認知度が上がってきているようです。 栄養バランスに優れている「奇跡の木」と呼ばれるモリンガの魅力と愛用中の無無添加・無農薬のモリンガパウダーをご紹介いたします^^ スーパーフードとは? モリンガとは? モリンガってそんなにすごいの!? モリンガの効果・効能 授乳中や子供もモリンガを摂取しても良いの? モリンガのデメリット 愛用中の無添加・無農薬モリンガパウダー おすすめ!モリンガパウダーの摂取方法 モリンガスムージー モリンガウォーター モ…

  • 【無添加】簡単手作りパン!子供に安全をプレゼント♡

    【無添加】簡単手作りパン!子供に安全をプレゼント♡

    子供に安全なパンを食べさせたい!と思うママ・パパはいらっしゃいますよね!? 筆者も娘が産まれてから、できるだけ体に良いもの、安全なものを食べてもらいたいと思うようになりました。 離乳食が始まると初期の頃から食べられるようになる、『食パン』。 赤ちゃんの栄養相談やインターネットの記事では「添加物の少ないものを与えましょう」と言われることが多かったです。 結局、どれを食べさせたら良いんだろう~??と悩みました。 出来るだけ安全なのもを食べて健康でいたいと思う方、料理は苦手だけど赤ちゃんに安全な物を食べさせたい方に、捏ねない「簡単パンレシピ」をご紹介いたします^^ 市販のパンによく使われる危険な添加…

  • 【睡眠】ネントレにも効果あり!?ねんねのお友達でママも寝むろう!

    【睡眠】ネントレにも効果あり!?ねんねのお友達でママも寝むろう!

    夜泣きやママと離れると泣いてしまう赤ちゃんっていますよね?? 赤ちゃんの寝かしつけや睡眠が少なくて悩んでいるママにおすすめの方法があります^^ それは赤ちゃんのねんねのお友達を作ってあげることです! 筆者宅ではぬいぐるみを購入しました。実際に購入したぬいぐるみと購入するにあたり比較検討したモノをご紹介いたします。 ぬいぐるみの効果とは? ぬいぐるみを選ぶポイントは? 大きさ 手触り 衛生面 おすすめ!ふわふわのぬいぐるみの3選 実際にぬいぐるみを購入してからの娘の変化 まとめ ぬいぐるみの効果とは? 赤ちゃんにとってねんねのお友達は、不安解消や安心感を与えてくれる効果があります。 大好きなママ…

ブログリーダー」を活用して、momochan000さんをフォローしませんか?

ハンドル名
momochan000さん
ブログタイトル
ヨガで健康的なカラダを作ろう
フォロー
ヨガで健康的なカラダを作ろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用