chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 舞鶴シーカヤックツアー 本編

     久しぶりのツアーで大勢のご参加ありがとうございます。   今回はワンちゃんもご参加いただいております。   予報では曇りでしたがスタート直後から晴れてくれたので良かったです。   台風明けで気温が高くちょっと蒸し暑い   港の方へ向かうと上陸できる場所が無いので早めの休憩   下見の時には結構な数の船舶とすれ違いましたが週末のこの日は大型船の航行は0でした。   425ましゅう補給艦   177あたご護衛艦https://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/ddg/atago/ 普段は海バックか島バックの記念写真ですが、イージス艦バックは絵になりますね。   ちょっとのんびりし過ぎて、この時点で正午だったので急いで休憩場所へ向かいます。   舞鶴の波打ち際の大半は牡蠣殻...舞鶴シーカヤックツアー本編

  • 舞鶴シーカヤックツアー 下見編

    丹後半島を周るツアーの予定でしたが台風12号が通過した後で波やうねりの影響が若干残っていたので急遽下見を行い本番を迎えました。 下見に行ったのは台風12号の通過直後でした。周辺は海上自衛隊・海上保安庁・新日本海フェリーの航路にもなっているので細心の注意を払い確認して行きます。 スタートしていきなり護衛艦の登場です。 151番あさぎり 続いて現れたのは!!   177番あたご まさかのイージス艦登場でテンション上がります。     続きまして、水産庁の船・・・w  更に奥に進むと 展示用の船が赤レンガ倉庫前付近に係留されております。  更に奥に向かうと 新日本海フェリーのあかしあが停泊しておりました。台風の影響で運休になったので停泊していたみたいです。   出発の準備をしていた時に入港した船ですが、アメリカ...舞鶴シーカヤックツアー下見編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウノトリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウノトリさん
ブログタイトル
カヤック コウノトリのブログ
フォロー
カヤック コウノトリのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用