やってみようDIY カナダ流 DIY経験なしの素人でしたが、家を購入時レノベーションを始めるべく、引っ越し。改修費用を抑えるべく、できることは自分でやり始めました。とにかくやってみよう!
日本製の料理包丁です。日常使いのグローバル。前は店に研ぎを頼んでいましたが、自分で研ぐようになりました。マグネット式ナイフバーもグローバル!
やってみようDIY キャンドルホルダー。切り株をキャンドルホルダーに。暖炉の中、裏庭のラウンジエリアのテーブルに。
日本製を含め色々なナイフ、包丁の紹介、包丁研ぎ等紹介して行きます。
BBQはDIYの初歩です。料理の方もさることながら、機材のメンテ、道具、掃除方法等いろいろやる事はあります。
皮革のDIYは大判サイズ、切れ端が買えるので色々作ってみます。木材は材木店より買い、まな板、ワークテーブル他クラフトを始めました。
トイレバルブの修理How-to。何かと不具合発生した時も、基本的に自分でやってみよう。
Homemade Pizza Detroit style
DIY挑戦デッキ編です。グラグラのペンキのはがれた、デッキからのレノベーションです。構造等参考にして下さい。
フェンスDIY 自分でフェンスのアップグレードを実践。作業法、取り付け方法を紹介。カナダでの短い夏秋のアウトドアライフを充実。
自己紹介 カナダ移住して20年。 家を所有し、自分の家の改修、補修、メンテナンス等実施してきて、道具、工具等もかなり集まり、自分で使用した経験、メンテナス、修理等の経験談、失敗談等紹介していきたいと思っています。 現在、 … "次の投稿" の続きを読む
初投稿です。テスト
「ブログリーダー」を活用して、JinbeiYYCさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。