試行錯誤しながら、3人の男児の育児をしています。暮らしの中で感じた、いいな、と思ったことをつづります^ ^ 資格(簿記、FP、IT系)についても挑戦予定です。
こんにちは! やほー! 新学期の準備ってなかなか大変ですね。お疲れさまです! この記事はこんな人にオススメ・幼稚園、小学校の布の袋やカバンを、手作りで準備するってどんな感じか知りたい・ミシンの使い方って難しそうで不安・ミシンを買おうか迷って
はじめまして! 「なこちLABO」ブログを運営しております管理人の「なこち」と申します。 このページでは私のプロフィールと、ブログのテーマ紹介をしたいと思います。 ・なこちのプロフィール・なぜこのブログを始めたのか・このブログのテーマ 私に
こんにちはー! やほー! 今回は簿記3級シリーズ最終回となります! シリーズは全3回。前回はこちら↓ 今回は、ネット試験の当日の流れと、合格後の感想についてお伝えします。 この記事はこんな疑問を持っている人におススメ!・ネット試験の会場って
こんにちはー! 圧倒的インドア派の私ですが、子供3人を連れてピクニックに行ってきました!あ、お弁当を持って公園に行ったということです。 現在、小6、小3、3歳の男3人育児中です。 春めいてきましたね 本当は、その辺でパンでもパッと買って行き
こんにちは! やほー! 今回は簿記3級のネット試験を受けた感想、難易度などをお伝えします。 簿記3級のネット試験を受けた感想 2022年3月上旬に簿記3級のネット試験を受けてきました。結果は一発合格しました!やった! 思い返せば、こういう試
「ブログリーダー」を活用して、なこちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。