「気軽に手軽にイヤホンライフを~」をモットーにイヤホン関連の情報発信しています。 主に5000円以下の低価格イヤホンを中心に製品レビューをしています。 当ブログでレビューしている製品は全て実際に使用し、忖度なしで評価しています。
【セリア100円イヤホン(音がクリアに聴こえる)をレビュー】価格以外のメリットを探せ③
百均セリア・ワッツで販売されている100円イヤホン「音がクリアに聴こえる」(販売元:㈱クルー)をレビューしました。つけ心地は良好でしたが、それ以外のメリットはありませんでした。音質は解像度が低く、低音から高音まで音が丸く、ぼやけています。この記事では、クルーイヤホンのメリット・デメリット、おススメできる人を紹介しています。
【セリアイヤホン/XYY32Bをレビュー】価格以外のメリットを探せ②
百均ストアのセリア・ワッツで販売されている100円イヤホン/XYY32Bを実際使用して、レビューしました。音質は価格相当で低音が弱いのですが、声は聞きとりやすいです。マイク性能は良好なので、通話用として十分使用できます。この記事を読むと100円イヤホン/XYY32Bの性能、メリット・デメリットがわかります。
【セリアイヤホン/XYY50Aをレビュー】価格以外のメリットを探せ①
百均セリア、ワッツで販売されている100円イヤホン/XYY50Aをレビューしました。音質は価格相当でしたが、マイク音質が良好でした。この記事ではXYY50Aの良かった点、残念だった点を述べて、おススメできるかどうかの結論を述べています。
「ブログリーダー」を活用して、イヤミンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。