生きてて色々あるのは人間だけではないのです・・。 我が家の可愛い9歳の愛犬ちゃん。 この度「糖尿病」という診断を受けました。 1年半くらい前から「クッシング症候群」という病気になり、定期的に検査を受けていました。最初はクッシングのお薬だけだったのが甲状腺のお薬が追加され、3...
50代 独身 大学生の息子と暮らしています。 どんなに親しい友達や家族にも言えない愚痴や不安綴っています。 独り言ブログです
健康診断が終わって初めての週末! ダイエット序盤は、健康診断が終わったら大好きな<昭和ホルモン>※関西にしかない? に行こう!とか<風月で塩焼きそばに豚玉!>なんて思ってたのに。 まだダイエットスイッチが外れない。 もう少し体重を定着させるまでは・・という気持ちが勝っている...
2022年度 健康診断終了! 例年とはちょっと違うドキドキ感。 受付で問診票一式を渡して検査着を受け取ってロッカーへ。 記憶が正しければ身長・体重測定からの血圧だ! どちらも私にとってはドキドキの検査。 「はい、スリッパを脱いで銀色のマークの上に立って背筋を伸ばしてください...
何にモヤモヤしているのか 何が一番腹立たしいのか 自分でもよくわからない でもとても不愉快で怒ってる 週末に彼と食事をしました。 いつもだったら我が家で食事だったんだろうけど全然作る気にならなかった。 恐らくそんな私の気持ちを察して外食。 彼との外食は昔から好き。 食の好み...
健康診断まで3日となりました。 今朝の体重は開始からマイナス5.5キロ。 2ヶ月ちょっとでマイナス5.5キロは予想以上に結果が出てる気がします。 成功の要因は何だろう 以前の「糖質制限」と比べたらめちゃくちゃ楽なダイエットだったんだけどな。 スマートウォッチも大活躍。 購入...
健康診断まで1週間となりました。 運動しています!と言う程のことはしてないのですが、せっかく意識し始めた身体を動かすということや筋肉をつけなきゃ!という気持ちを継続させたいと思い、悩みに悩んで買っちゃいました。 人生初のスマートウォッチ スマートウォッチといえばもちろん🍎...
「何歳になっても女の人って好きな人にご飯作ったり世話したいもんじゃないの?」 ある日彼がそんなことを言った。 「そんなわけないでしょ!」「どんな幻想?」 内心めちゃくちゃ驚いた。 前に何かの記事で、中高年の結婚は男性は恋愛要素を強く求め、女性は生活の安定を求める。 という様...
すっかり紅葉の季節になってしまいました。 ダイエット続けてます。 とうとう健康診断まで2週間を切りました。 現在マイナス4.4キロ! 一応去年の体重までは落とせています。 やり始めると一瞬のめり込むタイプのわたし。 色々やってます(笑) 脂肪燃焼スープも定期的に作ってます。...
「ブログリーダー」を活用して、かよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
生きてて色々あるのは人間だけではないのです・・。 我が家の可愛い9歳の愛犬ちゃん。 この度「糖尿病」という診断を受けました。 1年半くらい前から「クッシング症候群」という病気になり、定期的に検査を受けていました。最初はクッシングのお薬だけだったのが甲状腺のお薬が追加され、3...
コンプレックスと聞かれて一番にはっきりと言えるものは「髪」 いわゆる「くせ毛」です。 私の場合は波状毛なんじゃないかと思う。 最近「癖毛を活かす」というのがちょっとした流行りなんじゃないかと感じています。 そりゃ・・活かせれば活かしたいです。 どんな癖でも活かせるとYouT...
またしても衝動買いしてしまいました。 これが後悔に終わればまぁまぁ厄介な大きさである。 新たな相棒「フィットネスバイク」 少しでも愛着がわく様に「エドワード」と名付けました。 このエドワードの由来は大好きな映画「プリティウーマン」のリチャードギアの役名です。 毎日欠かさずと...
色々考えているうちに気が付けば2024年も2週間以上過ぎてしまいました。 皆様、お久しぶりでりでございます。 大きな事件はありませんが小さな「むむむ」やら「とほほ」と共に生きています。 2024年幕開けと同時にわりとしんどい2週間でした。 年が明けてまだ16日だというのに医...
気が付けば1ヶ月近く放置してしまっていた💦 季節は流れ梅雨真っ只中 今朝は朝から雨音も強い ※あじさいが大好きです。 騒ぎ立てるほどの出来事も特になかったのだけど 今月で52歳になりました。 クリームブリュレ的なお泊りはやめようと言っていましたが今月はずっと3連泊 これに...
就職を機に一人暮らしを始めた息子が今週末2ヶ月ぶりに帰ってくる。 新幹線に乗って帰ってくれば交通費だってばかにならないし内心は「特にこちらで用事がないなら帰ってこなくてもいいんじゃない?」と思う。 昨日、息子からの電話で 「土曜の22:30頃に着くから豚バラのおろし煮を作っ...
食べたことは何十回もあったけど 自分で作ったことがなかった料理のひとつ「いなり寿司」 週末に作ってみました。 (写真を撮るならもう少し考えてお皿に乗せるべきだったと後悔) いなり寿司って冷凍できて便利❤️ 帰宅して1分30秒! 昆布そばに添えたいなり寿司は「わさびいなり」 ...
昨日は全国的に暑かったですね💦 事務所に軟禁状態で働いている私は暑さに直面するわけでもないのに、日中は「こんな暑い日は焼肉とビールいきたくなるよね~」などとバイトの30代女子と盛り上がる。 焼肉行きたい!よし食べに行こう!って動けたら幸せだろうなぁ 一瞬、彼に連絡して「昭...
Amazonオーディブルで4冊目に選んだ本「汝、星のごとく」を週末に聴き終えた。 捨てきれない親に翻弄される若い二人に胸が痛かった。 50過ぎのおばさんだけど「人生」とか「生きる」ということの意味を考えずには終われないストーリーでした。 「お金があるから自由でいられることも...
最近、無性に辛いものが食べたくなる。 激辛!とまではいかないけど刺激を欲してるのかしら。 というわけで今夜のメニューは豆腐チゲにしました。 前の職場ではランチは外食が多かったので時々チゲを食べていたんです。 それ以来だから4年以上チゲを食べてない。 韓国の粉唐辛子もAmaz...
毎週欠かさずに、というと嘘になりますが楽しく観ているテレビ番組の1つが土曜の朝の「サタデープラス」サタプラ! 関ジャニの丸ちゃんがMCの情報番組です。 大好きなコーナーが「ひたすらためしてランキング」 色々なものを清水アナが検証し独自のランキングを付ける。 その影響力ったら...
連休最終日の夜 全国的に雨ですね 3日から本日の昼過ぎまで彼がお泊まり。 連休なのでクリームブリュレお泊まりとは違うという解釈で一緒に過ごしました。 3日の夜は先月息子の就職祝いに3人で行った京都のお店に再訪。 ワインのボトルが空いた頃、ブリュレお泊まりはやめようという話を...
あしたは嬉しい給料日💛 息子がいない初めての月は普段よりちょっとだけお金の使い方を意識しました。 まぁそれでも余計なもの(今じゃなくても良かったもの)も買ってるしギリギリ合格かな 当たり前ですが毎日スーパーに行かないので食費は減りました。 これで「何となく楽天」「用もない...
大好きなどん兵衛の味が関西と関東では違うんですね 息子からどん兵衛SOSがあったので息子の休みに合わせて色々と送りました。 わたしは天そばも好きです♪ 美味しいよね~ 昨日の夜はアジの南蛮漬けを楽しみに帰宅。 ちょろちょろ残っている野菜を焼いたり使いかけのウインナーを炒めた...
月末ですね 数年前にちょっと気になる<めまい>がありました 病院を受診したわけではないのではっきりはわかりませんが「良性発作性頭位めまい症」だったんじゃないかと勝手に思っています。 耳石が外傷など何らかの理由で剥がれ落ち、それが半規管に入り込み動くことで、半規管を刺激してめ...
ほんの少しだけ ほんの少しにも足りないくらいの気持ちで 自分のために夕食を考えるという気持ちになっています。 今迄ずっと誰かのためにしか料理をしてこなかった。 母親は全く料理のできない人だったから若い頃から何か作るときは母を意識した。 (母も食べれるもの・母が喜びそうなもの...
Amazonオーディブル登録してみました。 毎日の通勤時に聴いています。 最初の作品は、若い頃ずっと読んでいた林真理子さんからチョイス。 大地真央さん主演でテレビドラマ化もされてたんですね。 「まだ懲りてない」を聴いている途中ですが、私の頭の中で登場するハルコは大地真央さん...
クリームブリュレのパリパリの部分だけを食べちゃうとか たい焼きのカリカリしっぽにちょっとあんこの付いた部分だけ食べちゃうとか 同棲はしてないけど金曜・土曜・日曜はお泊りとか それっていいとこ取りじゃない? たい焼きやクリームブリュレや炊き込みご飯のおこげはそれぞれの好みがあ...
何でもちょっと気負いしすぎるところがあるんだろうな。 今週の冷凍弁当のメインは何にしようか考えて タンドリーチキンにしようと思いついた。 得意料理でもなんでもありません 何なら初タンドリーチキンです。 でも大好き 元旦那も息子も好きじゃないという理由で作らなかった料理のひと...
今週もはじまりました。 金曜日から彼が3泊していたのでちょっと疲れ気味のスタート。 土曜日はめちゃくちゃ久しぶりに鶴橋の海南亭さんに行きました。 ここは予約必須の人気店。 家族連れでご飯の上にタレを絡めたお肉どーんと言うより大人の焼肉屋さんなイメージ。 タレがいわゆる焼肉の...
コンプレックスと聞かれて一番にはっきりと言えるものは「髪」 いわゆる「くせ毛」です。 私の場合は波状毛なんじゃないかと思う。 最近「癖毛を活かす」というのがちょっとした流行りなんじゃないかと感じています。 そりゃ・・活かせれば活かしたいです。 どんな癖でも活かせるとYouT...
またしても衝動買いしてしまいました。 これが後悔に終わればまぁまぁ厄介な大きさである。 新たな相棒「フィットネスバイク」 少しでも愛着がわく様に「エドワード」と名付けました。 このエドワードの由来は大好きな映画「プリティウーマン」のリチャードギアの役名です。 毎日欠かさずと...
色々考えているうちに気が付けば2024年も2週間以上過ぎてしまいました。 皆様、お久しぶりでりでございます。 大きな事件はありませんが小さな「むむむ」やら「とほほ」と共に生きています。 2024年幕開けと同時にわりとしんどい2週間でした。 年が明けてまだ16日だというのに医...