chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メダカとキルトのお便り https://213689.muragon.com/

東北の日々の景色の移り変わりや、毎日少しずつ制作しているキルト 飼育している、かわいいメダカの様子をお伝えします。

母 本を読んだり、ちくちくとパッチワークをしたり、 仕事と家事の合間に日々 楽しみながら制作してます。 長男 多種類のメダカを飼育しています。

saorimama/oniitiyan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/10

arrow_drop_down
  • タペストリーのキルティング

    やっと キルティングです。 裏地は優しい感じで気に入っています。 今日はとても暖かい日でした。 このまま春になるといいなぁ と思ってしまいます。

  • 紅梅

    タペストリーもあと 二枚で終わり。 寒いとはいえ 一月も終わり後数日で二月 庭の紅梅が蕾がふくらんできています。 クリスマスローズが新芽を出して来ています。

  • ハイビスカス🌺

    昨年の暮れに切っておいたハイビスカス🌺 家の中に入れておいたら 新しい葉が沢山出てきました。 手前のシクラメン

  • 健康診断

    やっと 健康診断が全部終わりました(≧▽≦) 昨日の結果は二週間後ぐらいになるそうですが まだ 油断は出来ません。 昨年は胃カメラで引っ掛かり 結果初期の胃がんと診断 一週間の入院で剥離手術を受け現在はなんとか 無事に 過ごしています。 なので 検診の大事さを実感している私...

  • 外は暴風雨です

    すっごい雨と風 木が折れるのではないかと思うくらい 川が氾濫しなければ いいなと心配するくらい。 キルトは四段が終わりました。 これから五段目に入ります。

  • 進み具合

    四段目まできました。 外はとっても暖かく散歩にも行きたいしキルトも進めたいし 気持ちだけが焦っています。 先日 年賀はがきを送った親戚から、叔母が入院中との連絡を頂き 一月中ではあるけれど あまり具合がよく無く 意識はしっかりしていると長男さんからの連絡で、お見舞いに伺うこ...

  • やっと 三段できました

    細かいものを始めてしまったと 今更ながら思っています。 中々進みません(>_<) やっとこさ三段目までできました。 今日は夕方から すこーし雪が降るらしいので 昼の暖かい時間に散歩とお墓参りをしてきました。 職場の甥御さんが センター試験とか 甥御さんの家族がピリピリして...

  • Σ(・□・;)驚きました 雪です

    こちらは福島県いわき市 年に一度ぐらいしか雪がふりません 暖かい地域ですが 予報では雨だったのですが 昨夜から降りはじめ、起きたら積もってました(≧▽≦) 庭のめだかも雪の中

  • 今年もよろしくお願いします。

    新年おめでとうございます。ことしも拙いブログではありますが 宜しく願いいたします。 中々進みませんが三段目まで、やっとこさきました。 ここ数年 夫の病気に始まり 亡くなり 子供たちは厄年だったり 中でも障害のある娘は八方ふさがりの最悪の厄年と わかり ドキドキはらはらと気持...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saorimama/oniitiyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saorimama/oniitiyanさん
ブログタイトル
メダカとキルトのお便り
フォロー
メダカとキルトのお便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用