職場のわたしの右腕とかよりも両腕的なとっても便りにしていた 仲間が今月いっぱいで退職する事となり もう、ショック でやる気がでなくなり でも、家庭の事情で介護とかあり 仕方がないと思います 送別会は行いますが、もちろん記念日もお渡ししますが 私はべつにクッションでも作ってわ...
東北の日々の景色の移り変わりや、毎日少しずつ制作しているキルト 飼育している、かわいいメダカの様子をお伝えします。
母 本を読んだり、ちくちくとパッチワークをしたり、 仕事と家事の合間に日々 楽しみながら制作してます。 長男 多種類のメダカを飼育しています。
やっと キルティングです。 裏地は優しい感じで気に入っています。 今日はとても暖かい日でした。 このまま春になるといいなぁ と思ってしまいます。
タペストリーもあと 二枚で終わり。 寒いとはいえ 一月も終わり後数日で二月 庭の紅梅が蕾がふくらんできています。 クリスマスローズが新芽を出して来ています。
昨年の暮れに切っておいたハイビスカス🌺 家の中に入れておいたら 新しい葉が沢山出てきました。 手前のシクラメン
やっと 健康診断が全部終わりました(≧▽≦) 昨日の結果は二週間後ぐらいになるそうですが まだ 油断は出来ません。 昨年は胃カメラで引っ掛かり 結果初期の胃がんと診断 一週間の入院で剥離手術を受け現在はなんとか 無事に 過ごしています。 なので 検診の大事さを実感している私...
すっごい雨と風 木が折れるのではないかと思うくらい 川が氾濫しなければ いいなと心配するくらい。 キルトは四段が終わりました。 これから五段目に入ります。
四段目まできました。 外はとっても暖かく散歩にも行きたいしキルトも進めたいし 気持ちだけが焦っています。 先日 年賀はがきを送った親戚から、叔母が入院中との連絡を頂き 一月中ではあるけれど あまり具合がよく無く 意識はしっかりしていると長男さんからの連絡で、お見舞いに伺うこ...
細かいものを始めてしまったと 今更ながら思っています。 中々進みません(>_<) やっとこさ三段目までできました。 今日は夕方から すこーし雪が降るらしいので 昼の暖かい時間に散歩とお墓参りをしてきました。 職場の甥御さんが センター試験とか 甥御さんの家族がピリピリして...
こちらは福島県いわき市 年に一度ぐらいしか雪がふりません 暖かい地域ですが 予報では雨だったのですが 昨夜から降りはじめ、起きたら積もってました(≧▽≦) 庭のめだかも雪の中
新年おめでとうございます。ことしも拙いブログではありますが 宜しく願いいたします。 中々進みませんが三段目まで、やっとこさきました。 ここ数年 夫の病気に始まり 亡くなり 子供たちは厄年だったり 中でも障害のある娘は八方ふさがりの最悪の厄年と わかり ドキドキはらはらと気持...
「ブログリーダー」を活用して、saorimama/oniitiyanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
職場のわたしの右腕とかよりも両腕的なとっても便りにしていた 仲間が今月いっぱいで退職する事となり もう、ショック でやる気がでなくなり でも、家庭の事情で介護とかあり 仕方がないと思います 送別会は行いますが、もちろん記念日もお渡ししますが 私はべつにクッションでも作ってわ...
本日も頂きました。夏野菜 ありがたい事です。 最近の近況は 娘の具合が良くなく 検査中です。 大した事がなくと願うばかりです。
救急搬送した母が軽い脳梗塞でした。 一週間ほどで退院しました( ^ω^ ) 入院中にテレビを結構見ていたらしく、話しをするので NETフリックス を見れるテレビに買い替えました。 私は座骨神経痛が中々良くならなくて キルティングが進みません(>_<) 病院を変えてみようかな...
母が夕食ヲ呼びに部屋に行くと眠っていて 起こしたら 何だか少し様子がおかしい 意識ははっきりとしている けど 言葉がハッキリしない ろれつ がおかしい 本人は大丈夫 病院には行かないと言うので 少し様子を見て皆で相談した結果 救急車を呼んで搬送して頂き 入院となりました し...
卵から育てたメダカ 外にだしたら、毎日数個咲いてます。ハイビスカス キルティングが進みません(>_<)
いつもは、ドラマにするなら 主役はだれがいいかなと考える ところ 今回は私的には どんぴしゃりで 風間俊介さんが適役と思いました。 畑にある 梅の木が収穫の時期だよ とお隣の叔母さんから教えてもらいましたが 何せ膝が痛くて、収穫できません 良かったら取って何か使ってください...
タペストリーのキルティング始めました。 今日はどこでも同じだと思いますが、あついです。(>_<)
タペストリーにキルト綿と裏布を合わせしつけ掛けをしました。 毎日暑いです 予報ではそろそろ こちらも梅雨に入りそうです。
名前はあるのですが わかりません。 キルトパーティへ注文の品が届きました。 今日は暑いぐらいの日中で庭の花々が生き生きと咲いてます。。
今日は半分くらいはライン書きを と思っていましたが 一列で終わりにしました。 庭の花がたくさん 開きました。 綺麗です。
タペストリーのトップがつながりました 明日からラインをかきます。
今朝は早くから散歩に行きました。 バイパスの橋の上から見た景色 この先に大規模な工業団地があります。 いつも混んでいます。
亡くなった夫の母が94歳の誕生日にプレゼントした花が 綺麗に咲きそろってきました。 私が寄せ植えしました( ^ω^ ) 母の窓辺に置いてます。 タペストリー2段までつなぎました。
タペストリーつなぎます。 四個咲くはずの花が二個だけ咲いたら、大きいのなんの 計ったら21㎝ありました。 午後からは予報通り晴れました。
シリーズものですね 主人公役はMEGUMIさんがいいかな 庭の片隅にグミの実があります 四方向に咲くのですが、今年は2個ずつ咲き始めました。
夫の朝顔が今朝咲きました。 ちいさな花で夫が毎年楽しみにしていました。 夫が天国へ行ってから二度目の開花です。 種は取らずにこぼれたのをそのままにして芽を出して 咲かせてます、夫は丁寧に大事そうに種を取って 翌年に蒔いていいました。 私たち家族はこの朝顔を絶やしてはいけない...
30枚のトップがかんせいしました。 これから色合わせをしながら つないでいきます。 大変な事です(>_<) 私の車が壊れました とっても愛着がありました。 33万キロ乗りました、プリウスです。 色々な事があり、泣きながら運転したこともありました。 車の中がわたしの居場所だっ...
主役は 玉木宏 かな・・ 弁護士役は 奥だ英二 がいいかな・・ なんて思いながら読み終わりました。 今日は朝から雨で予定では一日中 雨でしたが 昼からすごく 晴れて今はいい天気 庭の植木達には最高の 環境でした。
30枚をつないで タペストリーを始めて29枚目までできました。 今日は母の94歳の誕生日 夜は早いので 昼食の時に おばあちゃんの好きなマロンのケーキにローソクで みんなでハッピーバースデーを歌い おばあちゃんは二回でローソクを消しました 立派なものです。
今年もハイビスカスが咲き始めました。 春先に枝を切りコロコロ坊主にしておいて 四月頃から葉が出始めて今はのびのびと1メートル位の 高さになっております。 最近の暖かさで昨日から花が咲き始めました。 毎年さいてくれます けなげで可愛いですね。
母が夕食ヲ呼びに部屋に行くと眠っていて 起こしたら 何だか少し様子がおかしい 意識ははっきりとしている けど 言葉がハッキリしない ろれつ がおかしい 本人は大丈夫 病院には行かないと言うので 少し様子を見て皆で相談した結果 救急車を呼んで搬送して頂き 入院となりました し...
卵から育てたメダカ 外にだしたら、毎日数個咲いてます。ハイビスカス キルティングが進みません(>_<)
いつもは、ドラマにするなら 主役はだれがいいかなと考える ところ 今回は私的には どんぴしゃりで 風間俊介さんが適役と思いました。 畑にある 梅の木が収穫の時期だよ とお隣の叔母さんから教えてもらいましたが 何せ膝が痛くて、収穫できません 良かったら取って何か使ってください...
タペストリーのキルティング始めました。 今日はどこでも同じだと思いますが、あついです。(>_<)
タペストリーにキルト綿と裏布を合わせしつけ掛けをしました。 毎日暑いです 予報ではそろそろ こちらも梅雨に入りそうです。
名前はあるのですが わかりません。 キルトパーティへ注文の品が届きました。 今日は暑いぐらいの日中で庭の花々が生き生きと咲いてます。。
今日は半分くらいはライン書きを と思っていましたが 一列で終わりにしました。 庭の花がたくさん 開きました。 綺麗です。
タペストリーのトップがつながりました 明日からラインをかきます。
今朝は早くから散歩に行きました。 バイパスの橋の上から見た景色 この先に大規模な工業団地があります。 いつも混んでいます。
亡くなった夫の母が94歳の誕生日にプレゼントした花が 綺麗に咲きそろってきました。 私が寄せ植えしました( ^ω^ ) 母の窓辺に置いてます。 タペストリー2段までつなぎました。
タペストリーつなぎます。 四個咲くはずの花が二個だけ咲いたら、大きいのなんの 計ったら21㎝ありました。 午後からは予報通り晴れました。
シリーズものですね 主人公役はMEGUMIさんがいいかな 庭の片隅にグミの実があります 四方向に咲くのですが、今年は2個ずつ咲き始めました。
夫の朝顔が今朝咲きました。 ちいさな花で夫が毎年楽しみにしていました。 夫が天国へ行ってから二度目の開花です。 種は取らずにこぼれたのをそのままにして芽を出して 咲かせてます、夫は丁寧に大事そうに種を取って 翌年に蒔いていいました。 私たち家族はこの朝顔を絶やしてはいけない...
30枚のトップがかんせいしました。 これから色合わせをしながら つないでいきます。 大変な事です(>_<) 私の車が壊れました とっても愛着がありました。 33万キロ乗りました、プリウスです。 色々な事があり、泣きながら運転したこともありました。 車の中がわたしの居場所だっ...
主役は 玉木宏 かな・・ 弁護士役は 奥だ英二 がいいかな・・ なんて思いながら読み終わりました。 今日は朝から雨で予定では一日中 雨でしたが 昼からすごく 晴れて今はいい天気 庭の植木達には最高の 環境でした。
30枚をつないで タペストリーを始めて29枚目までできました。 今日は母の94歳の誕生日 夜は早いので 昼食の時に おばあちゃんの好きなマロンのケーキにローソクで みんなでハッピーバースデーを歌い おばあちゃんは二回でローソクを消しました 立派なものです。
今年もハイビスカスが咲き始めました。 春先に枝を切りコロコロ坊主にしておいて 四月頃から葉が出始めて今はのびのびと1メートル位の 高さになっております。 最近の暖かさで昨日から花が咲き始めました。 毎年さいてくれます けなげで可愛いですね。
タペストり―28枚目までできました。 予定では後二枚でトップが完成します。 昨日も暑かったですが、今日も暑くなりそうです。
メダカのイベントに息子が行って来ました。 竜章鳳姿「りゅうしょうほうし」と読みます 尾びれがひらひら している メダカを買ってきました。
庭の花達の芽が沢山出てきました。 ハイビスカス 石楠花 これからがまだまだ たのしみです。 草もいっぱい なのですが まだ 座骨神経痛が痛くて できません。