ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【セキスイハイム】家の2階は、雨音がうるさい?ステンレスのフラット屋根、1年住んでみた感想レビュー。
セキスイハイムを検討している人はネットなどのクチコミで雨の日に、 2階が雨音でうるさい! という口コミを見かけた事はございますか? セキスイハイムは太陽光発電に力を強く注いでおり、太陽光発電で1番効率がいいフラット屋根を推奨しています。 太
2021/06/16 22:42
【太陽光購入金額公開】太陽光発電のコスト回収は可能なのか?回収出来る期間○○年!
前回投稿した記事(2021/06/10)のコメント欄に 「1年間の売電収支 ー 光熱費 × 10年間」で太陽光発電システムのコストは回収できそうですか? という質問を頂いたので、今回の聞いでは質問に対しいての詳細を書いていこうと思います。
2021/06/14 21:02
太陽光発電で光熱費0円は実現できるのか?〔年間売電額・光熱費の差額〕
前回の記事(2021/06/02投稿)にてセキスイハイムで、太陽光発電システムを導入すると年間の光熱費が約6万円安くなるというシュミレーション結果を公開しました。 ですが、あくまでシュミレーションなので今回は、シュミレーション通りに年間の光
2021/06/10 20:30
【セキスイハイム】オール電化にすると光熱費が下がるって本当?年間光熱費(電気代)を公開!
前回の記事では、セキスイハイムにて太陽光発電システムを導入し、オール電化にされると、年間の光熱費が賃貸時代よりも6万程安くなるというシュミレーションを頂きました。 よく、「オール電化住宅にすると電気代が安くなる」という話を聞くけど本当にそう
2021/06/07 20:37
セキスイハイムの光熱費シュミレーション「SIM-HEIM」をやった結果【SPS】
賃貸時代、光熱費が高かったわが家。 セキスイハイムを選んだ理由として日頃のラーニングコストを抑えられればという思いがあり、太陽光が沢山載せられるセキスイハイムSPSにしました。 今回の記事では、ハイムと契約する前にわが家の光熱費をシュミレー
2021/06/02 22:11
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねねさんをフォローしませんか?