chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サピ偏50くらいからの中学受験 https://bestriver.hatenablog.com/

サピックス偏差値50というサピックス在籍生の平均的な立ち位置の子どもがどのような受験をしたのか記録しました。

せかせかママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/05

arrow_drop_down
  • ついに早大学院中(2/1)合否発表!

    2月3日の朝が明けました 昨晩、城北中の合格をいただいていたので、かなり気が楽になっていました。ここまで来ると、なるようになる、運を天に任せる、という境地です。 とりあえず本日は試験に出かけない、という不思議な感覚で、夫が「今日は家にいるんだよね」と言いながら仕事に出かけました。 息子は、少しゆっくり目に起きて来ましたが、さすがに計算練習などはしませんでした。しかし、これまでの癖なのか、緊張感が続いているためか、なんとなく「知識の総完成」プリントとコアプラスをめくっていました。 早大学院の入試を振り返って 3日の朝になって、今日はお休みということになると、息子も2月1日の試験を振り返り始めまし…

  • 城北中(2/2)の合否発表!

    2月2日は城北中の入試日でした。 息子は、「結構あいている席があった」と言っていました。なるほど、確かに2日目だと初日の夜に合否発表をしてもらえるので、初日に合格をもらった場合、2日目は受けない人も多いんだ・・・そして連続で出願している人、もしくは初日に決めた人もかなりいるんだ・・・と感じました。 息子は相変わらず「びびり」タイプなので、人数が少ないと安心して試験に取り組めたようなことを言っていました。 城北さんは試験日の夜に合否を発表してくれます。本当にありがたい、というか素晴らしい対応です。採点する先生方やスタッフの方も大変だと思いますが、受験生に寄り添っていただける学校の方針を感じます。…

  • 城北中 第2回(2/2)受験

    いざ城北中へ 2月2日、城北中の試験日です。 この日は夫が息子の付き添い担当です。前日午後受験を直前でパスした息子は、夫と一緒に池袋のホテルから出発です。 前日まさかの大幅スケジュール変更がありましたが、父子でゆっくりホテル泊となりました。一応家から教材などを追加で持参してもらいましたが、ホテルでは過去問にざっと目を通して形式を確認したみたいです。私が、国語の文章を時間を測って読んでおいて、というのは守ってくれましたが、それだけしかやらずにご飯を食べて寝てしまったそうです。やっぱり疲れていたのかもしれません。 朝に電話をすると、出かけるところでした。 2人は東武東上線に早目に乗って、トップくら…

  • 早大学院中学部(2/1)受験!

    決戦の朝 いよいよ2月1日です。470名の志願者(2022年)との戦いですが、年々増加していることを恐れず、自分の実力を出し切るだけです。 朝は5時前に起きたというか、あまりよく眠れませんでした。息子は、普通に眠れたそうです。私は、おもちを焼いて、おつゆを温めて、お雑煮をつくりました。 NNでもらった計算の問題をやって、朝ごはんのお雑煮を食べました。夫も起きてきて、いつもと同じように着替え始めました。 朝の上石神井 駅まで夫に送ってもらい、いざ出発です。空いている電車内でちょっと会話しようかと思いましたが、息子は漢字の単語カードを見直し始めました。私は気もそぞろに、ぼんやりと周囲を見回していま…

  • 1月31日 いよいよ前夜

    先生からの激励電話 塾の先生全体からは激励動画などが視聴できるように案内がありました。先生方の特徴が出ていますが、何か演出があるわけではなく、淡々としたものでした。 そうこうしているうちに、夕方になりました。 サピックスの先生から電話がかかって来ました。担当の先生です。すぐに息子に電話を替わりました。息子は、「・・・はい、・・・・あ、はい・・・」といつもながら、こちらが聞いていてイライラする対応。もっと何かしゃべったらいいのに、と思いつつ、3分くらい話して切りました。 息子によると、最近の勉強について多少聞かれたのと、先生からは「大丈夫だから、自信をもって試験に臨んでね」という感じだったようで…

  • 本当に終盤戦

    サピックスの最終授業は1月27日でした。SSは24日ですが、先生もそのままほとんど変わらないので、27日が本当に最終という感じです。 塾からは2月に入って合格報告にしばらくは来ないでほしいというお知らせもありました。そのため、特に不合格時のフォローなどで行かなければ、しばらく塾とはお別れです。 不合格時の塾のフォローも 上の子の時に、2月1日校に不合格だったので、塾でフォローしてもらいました。涙を流しながら、先生にフォローされつつ、健気に次に向けて対策を講じていただきました。その時は私の方が泣いてしまっていましたが、結果的にそこからよくリベンジしたと思います。確かに合格できないことは普通にある…

  • あと5日なんですが そっくり問題にヒーヒー

    立教新座の合格発表も終わり、いよいよ2月1日の早大学院中に向けての準備です(振り返ってみると、26日あたりは城北の過去問関係をやっていましたが・・・)。おかげさまで2月の立教新座第2回を受けなくても済みましたので、負担が少し減りました。 結局受講しなかったのですが、教材だけもらっていたNNそっくり問題「最終決戦」3回分に取り組んでいきました。 息子は、4教科でのデコボコはあまり無かったのですが、それでも国語は苦手で、苦手というか、漢字や語句以外は家で復習すらしないという状況が続いていました。これは直前でも同じで、何だか国語から避けていました。 こうなったら、とにかく国語の授業というか、読解問題…

  • 立教新座(1/25)の合否発表

    1月25日は立教新座の入試日でした。割と平常心で臨めた息子でしたが、気分がハイになっていたのか当日夕方から休む予定だった塾に行ってしまい、ヘトヘトになっていました。 翌日は塾も無く、引き続き学校も休んでいたので、少しゆっくりした午前中になりました。基本的なルーティーンをこなして、コアプラスの解き直しを進めるなどのんびりメニューで午前中を過ごしていました。 お昼になると、午後の合格発表が迫ってきます。二人で昼食にしていると、私は緊張感が高まってきました。 何となく昨日の試験の状況を振り返ると、出来ない(自信が無い)ものと出来たものとが分かっているようで、本人は「普通」だったと言っていました。ます…

  • 1月の家庭学習 だいたい家にいました

    6年生の1月はいよいよ直前期であり、1月10日からは埼玉入試も始まるので、本当にいよいよ本番という感じです。 2022年の1月はコロナの第6波が来ており、2月の頭がピークだったようです。1月の半ば以降から更に様々な予定に影響が出てきました。小学校のPTAの会議や活動も中止になったり、夫の仕事も宴会や外出の予定がキャンセルになっていきました。 学校は休んでもOKな対応をしてもらいました 息子の小学校でも、「休んでも休み扱いしない」「オンラインとの併用」という方針になり、iPadなどで授業に参加してもしなくてもいいような、曖昧な対応にしていただきました。 息子のクラスだけ、中学受験をしたのは3名し…

  • 立教新座中 第1回(1/25)受験

    1月校2戦目となる立教新座中は、第一志望の早大学院中と同じく大学附属なので、受験日程的には当然のように予定校に入ってきます。何度も見学に行きましたし、夫にも行ってもらいました。息子も熱望とは言わないまでも、行きたい学校の一つでした。 既定路線だった立教新座受験 過去問の状況は、秋はイマイチだったのですが12月くらいにようやく合格ラインを越えられるようになりました。10日に栄東中、2週間後に立教新座中、そして1週間後に2月1日の本命と、いい流れだと思っていました。 ちょうど上の子も、栄東→浦和暁の星→2月1日という流れだったので、当たり前のように考えておりました。しかし、先生から「積極的には勧め…

  • 栄東A日程の合否結果

    栄東中はコロナ対策もしっかり 我が家では栄東Aの10日の試験を受けました。首都圏最多の人数を集めると言われる栄東中の試験ですが、コロナ対策で2日間に分けたり、試験会場の机についたてを整備したり、さすがの対応でした。 息子は試験の翌日は学校に行き(結果的に1月は最初で最後の当校となりました)、家族も仕事や学校に出かけたので、家で私一人になりました。 息子と一緒に見るべきか迷いましたが、おそるおそるサイトにアクセスしました。 いよいよ結果確認 ドキドキしながらログインすると、無事に合格。通うのは事実上難しい学校だとしても、良い学校ですし、お試しには難しくなってきた学校です。まずはほっとしました。 …

  • NN元旦模試の振替受験

    1月1日の模試をオンラインで振替 1月1日はテンションが上がらなかった(全日のサピックスの特訓で疲れていた)息子は、いよいよ覚悟を決めて1月7日の振替を受講することになりました。もちろんオンラインですが。 bestriver.hatenablog.com 最後の最後でNNに申し込んだ我が家ですが、1か月だけ(5回だけ)受講してサピックスと併用という形になりました。小学校もほぼ休むことも覚悟しましたし、いよいよ文字通り追い込みです。 幸い息子はある意味マイペースなので、スケジュール通り予定をこなしていく感じです。そこに新たなNN講座なので、先生も含めてどんな感じか期待と不安での受講初日となりまし…

  • いよいよ栄東の入試当日!

    試験前日 前日はSSだったのですが、体調管理も考えて、後半の解法力講座は受講せずSSの講座のみで帰りました。塾に電話したら、「それもありだと思います」とのこと。息子の話を聞いてみても、あんまりそのような対応をしているご家庭は無かったみたいです。この対応は正解だったかどうか分かりません。 帰宅して、栄東の過去問の復習(算数の復習ノートの見直しなど)や基礎トレをやって、なぜか夕食をギョーザにしてしまいましたが、早目に寝かせました。 さあ、最初の試験 5時に起床し、いつも通り基礎トレをやって食事をして出発です。 夫に駅まで送ってもらって、二人で出かけました。上の子の時は、ちらほらいた受験生に目が行き…

  • 1月の学校はほぼ「全休」

    冬期講習も終了 冬期講習と正月特訓は、いよいよ最後の追い込みということで、息子も「きつかった~」と話していました。ただ、夏期講習と比べてどうか聞いてみると、「夏期講習の方が大変だったかも」と言っていました。夏期講習はワンランク難易度がアップしますし、期間が長いことも影響しているのかと思います。 冬期講習は、演習につぐ演習ということでしたが、「分かっていないことをつぶしていく」というより、今まで通り「習ったことをものにしていく」レベルでした…。少し基礎的なことも・・・と思いましたが、コアプラスと語彙力プリント、あとは基礎トレがありましたので余力もありません。ただ、若干自信をつけさせるような問題演…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せかせかママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せかせかママさん
ブログタイトル
サピ偏50くらいからの中学受験
フォロー
サピ偏50くらいからの中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用