朝に、8時45分ごろかな、いきなり1本の電話施設からだ。施設から電話かかってくるとどきっとする。 出れば、担当のケアマネさんからだった。 ちょっとお母さんに異常行動が見られたので、報告させていただきますと。 何かなと思ったら、失禁が、おしっこもうんちも両方あって、それを気持...
今日は通所のお試しの日。 とりあえず行ってみたらとケアマネさんに勧められ、あまり乗り気ではなかった母だけど、とりあえず行ってみて、午前中だけだけどね。 帰ってきたら、意外な反応。 行ってみてもいいかな、と。 と言うことで、7月からとりあえず行ってみることになった。とは言え私...
昨日の事なんだけど、 朝ごはんを食べていて、母がいきなり味噌汁の器にティッシュペーパーを乗せてしまって。 何をしているの? と聞いたら、 なんと、 残したら怒られるかと思って! ティッシュを上に乗せることで中身が見づらくなるから、と言う事みたい。 ティッシュの無駄遣いする方...
最近の生活は、朝は4時から5時の間に起きて、6時から7時の間に朝ごはんを食べ、コーヒーを飲んで、薬を飲んで、11時台にお昼と夕ご飯を一緒に作っておいておき、12時にお昼ご飯を食べて4時ごろに夜ご飯を食べるようにしてるみたい。 お風呂も最近は暖かくというか暑く?となってきたの...
今日はゴミの日なので、ヘルパーさんが来てくれました。 雨が降ってたので、ヘルパーさんの方が持っていってくれたのだけど、その時の母の発言 今日は雨だからもうやめとこうかと思ってて、また金曜日にでもと思ってました。 いやいや、あなた、ゴミすてにいったことないでしょ!と わたしの...
介護保険がおりて、ヘルパーさんが来てくれることになり、ゴミを一緒に捨ててもらえることになりました。 申し込みをしたのは、私が帰省していた時なので、多分母は覚えていないだろうなと思って、当日の朝に電話したら、やっぱり覚えてなくて(笑) ヘルパーさんが、8時40分ぐらいになった...
5日、朝ご飯食べた後にちゃんといつものお薬飲んだと電話した時は、きちんと5日の分は飲めていた。 ところが6日の朝電話したときに聞いてみると、7までないと言う。 今日は6日だから6日の薬がなくなってて7日の薬はまだ残っていなければいけない。 でも母の話では7日の分が貼ってない...
いつものように、朝薬がちゃんと飲めたか電話した。 まず初めに、今日は薬飲めましたか?と聞きます。 その後に、のめたよって言う反応が返ってきたら、何日の分の薬飲んだの?と聞きます。 日にちの認識がないので、薬袋に日にちを書いてもあまり意味がないから、カレンダーにその日飲むべき...
「ブログリーダー」を活用して、kuminさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
朝に、8時45分ごろかな、いきなり1本の電話施設からだ。施設から電話かかってくるとどきっとする。 出れば、担当のケアマネさんからだった。 ちょっとお母さんに異常行動が見られたので、報告させていただきますと。 何かなと思ったら、失禁が、おしっこもうんちも両方あって、それを気持...
この日の面会は10時半から。 行った時はちょうど皆さんで何かやってられたので、お母さんもそこに一緒にいた。 私が行くと、看護師さんが娘さんと一緒にどうぞって言われたけど、お母さんは、顔見れたから、もういいわ。私は。なんてことを言って(笑) えーなんでよ、せっかく来たんだから...
この日の面会は10時半から。 なんと、お母さんが日々過ごしているお部屋で面会することができた。 ベッドがあってポータブルトイレもあって、窓際で外の景色も見えて、ぼちぼち広くて、良いところだった。 署名を書いて欲しかったので、それをお願いしたんだけど、何せ骨折をしてからまとも...
この日は、15分間リアルで面会することができました。15分喋ってても特に何も変わらない。普通と一緒。特に変わったこともなく。 私は頑張って歩かないかんっていうのが頭の中にあるんでしょう。万歩計を持って先歩歩いているからっていつも言ってる。
2月に介護保険の保険証の期限が切れるので、要介護度の再申請をしていただくことになりました。それまでは2年前に初めて調べた要介護度1のままだったから。 要介護度3以上なら、特別養護老人ホームにも申し込みできるので、という意味を込めて、今いる施設のケアマネージャーさんのお勧めで...
去年の12月の半ば過ぎ位から、父の容体が少し悪くなってきて、病院の先生から電話がかかってくることが増えました。そして、年末の1週間位前、そろそろやばいかもしれないと言う知らせを受けて、夫が休みに入った30日の月曜日に帰省しました。 それからは時間の許す限り病院におりましたが...
先月から、直に面会ができることになって、キッチンタイマーで15分はかられてきっちり15分間。10秒ぐらい前になったらもうそろそろ終わりですと言うことを告げられ。ほんとに時間には正確。 前々回の面会で、私の子供たちのことを名前はわかるけど、誰やったっけと言ってた。前回はわかる...
先月の28日、母を預かってもらっている施設から連絡があった。毎回のことだが、施設からの連絡があると、今度は何だろう?とどきっとする。 今回は予想上回る事だった。 それは、ある夜、母が自分の持っている杖で、隣に寝ている方のベッドや布団を叩いたと言うもの。 布団の上からなので、...
今回の帰省では、3回あった。 1日目は、寝てはいなかったけど、あたま朦朧?なかんじで、夢と現実が同化してるかんじがした。 こないだ、息子がきてくれたとき、 名前いったささ、わかってくれてるとおもう、いうてたけど、後日きいたら、しらんとかいわれたけど、 そのいみが、わかったき...
母の施設は、かなり厳しく、 コロナがおさまっても、ずっとリモート。 館内の1階と3階で。 持ち時間は、15ふん。 けど、実質12.3分といったところか。 今回、2回目のリモート面会だけど、 驚いたことは、母が 私の息子と娘のことを覚えていなかったこと。 孫ね。 娘なんか結構...
あれだけしょっちゅう電話してきたのに、数週間前の1分と立たずに電話してきてから急に電話がなくなり、2 、3日前からは全然かからなくなっていました。 その前には電話がかかってくるものの、父は一言もしゃべらず、私の声を聞くだけでもいいのかなととりあえず私が思いついたことをしゃべ...
昨日、面会に行ったら、 その後で車を運転している時に、3時50分電話がかかってきた。そしてさっきは、きてくれてありがとうと言っていた。 昨日は朝9時半、2時14分、2時49分、この時はちょうど病院の受付を通り過ぎたとこだったんだけど。その後に、面会が終わってすぐに3時2分だ...
今まで面会は、リハビリ面会でした。いえ、リハビリ見学会かな。室内でリハビリをしている姿を外から見ると言うもの。だから、個人的にお話ができません。数ヶ月前の話、遠くから来ていると言うことで、円のトレーナーさんが気をきかせてくれてしゃべらせてくれたけど、最近は全くですへ で、今...
父はまた2024年6月10日から入院した。 誤嚥性肺炎の危険性と、本来持っていた菌がまたいたずらをして40度の熱を引き起こしたからだ。 それまでも1日数回あった電話が少し減ってきたけれど、この辺を境にもう電話をしてこなくなってしまった。たまたま水曜日から父のところに行く予定...
しばらく、記入していなかったのだけれど、母は3ヶ月の更新を終え、今もまだ施設にいる。1ヵ月に一回位帰りたい病が出るみたいで、どうでも収まらない時は、私に電話がかかってきて、少しお母さんと話してもらえませんかと言われる。 2回目の更新が来月来るんだけど、果たしてどうなることか...
本当なら、今月の22日が退所日でした。ところが、今月の初めに園の方から連絡があり、 娘さんの合意を得られれば、もう少し延長の方をさせていただきたいのですが。との事 延長とはどれくらいですか?と尋ねるとあと3ヶ月と言われました。 まぁ今年の夏は暑いので、エアコンも壊れているし...
あれよあれよと言う間に、もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。 先日ケアマネさんから連絡があり、母の様子を伝えていただきました。 言葉に出して帰りたいとかは言わないけど、おうちに早く帰りたいような雰囲気を醸し出しているらしい。 ただ私に迷惑がかかるからと言うそこだけでがんばっ...
5月の22日が整形外科受診の日だったので、その日の翌日に施設に入ることに決まりました。 施設の担当者の方が、その前の週にでも入所はすることはできるんですが、そうするとまた娘さんにこっちに来てもらわなきゃならなくなって大変だろうから、病院に行った翌日に入所しましょうと言ってい...
実家に戻ってからは、私は母の面倒だけ見てれば良いので、かなり楽でした。あと母の家なので、母は大変だけど1人でトイレに行くことができたようになったので、夜中に起こされなくですが、それだけでもかなりのありがた感。私の睡眠不足も徐々に解消されつつありました。 ゴールデンウィーク明...
私はその後、実家に到着しました。 ですが、母は全く悪気はなさそうで、私が来たことに喜んでいる様子。 打ったところはどんな感じ?と聞くと ちょっと痛いけど、 と言う事だったので見てみたけどどこに腫れていたりなところはなさそうだったから、打撲による痛みかな?と軽く思ってました。...
昨日、面会に行ったら、 その後で車を運転している時に、3時50分電話がかかってきた。そしてさっきは、きてくれてありがとうと言っていた。 昨日は朝9時半、2時14分、2時49分、この時はちょうど病院の受付を通り過ぎたとこだったんだけど。その後に、面会が終わってすぐに3時2分だ...
今まで面会は、リハビリ面会でした。いえ、リハビリ見学会かな。室内でリハビリをしている姿を外から見ると言うもの。だから、個人的にお話ができません。数ヶ月前の話、遠くから来ていると言うことで、円のトレーナーさんが気をきかせてくれてしゃべらせてくれたけど、最近は全くですへ で、今...
父はまた2024年6月10日から入院した。 誤嚥性肺炎の危険性と、本来持っていた菌がまたいたずらをして40度の熱を引き起こしたからだ。 それまでも1日数回あった電話が少し減ってきたけれど、この辺を境にもう電話をしてこなくなってしまった。たまたま水曜日から父のところに行く予定...