chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/02

arrow_drop_down
  • 知らなかった。 食パン専門店「乃が美」

    こんにちは。この間久しぶりに、イオン飯田アップルロード店へ行ってきました。すると、マックの方の入り口から入ったんですが。入ってすぐ隣にあのパン屋さんが出来てました。「乃が美」長野県飯田市鼎一色456 イオン飯田アップルロード店0265-49-0515 11:00~17:00 定休なし予約可能時間 11:00~17:00受取可能時間 12:00~16:00お一人様3本まで。松本で良く買っていましたが、最近イオン飯田でも日にち限定出張で売りに来てい...

  • スタバの新作、さくらストロベリー白玉フラペチーノ飲んできました。

    こんにちは。スターバックスコーヒーへ行ってきました。久しぶりのスタバ。何飲もうか悩んで、やっぱり季節限定の桜!Twitterで見ても可愛いww桜の飲み物ってどうなんだろう?二種類出ています。「さくらカシスストロベリー白玉フラペチーノ」皆さんの感想は、カシスが強くて桜を感じれなかった。とのことだったので「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」にしました。見た目は無茶苦茶かわいいwwピンク、ピンク、ピンク。八...

  • もぐもぐタイム 津具屋製菓のどら焼きを求めての旅②

    前回の続きです。津具屋製菓のどら焼きをゲットしたので、早速食べました。税込み500円。プラスチックの透明なトレー?容器?に入っています。潰れることはなさそう。賞味期限は、5月31日。多分作ったばかりなので作ってから3ヶ月あります。日持ちします。大きさは手のひらサイズ。普通のどら焼きと、詰め合わせ一口サイズの、中間くらいの大きさ。小さくてかわいいです。久しぶりにどら焼きを食べるので、他者と比べられな...

  • もぐもぐタイム 津具屋製菓のどら焼きを求めての旅①

    こんにちは。北京オリンピックが終わりました。オリンピックで女子カーリング選手の「もぐもぐタイム」も話題になりました。そうなんです。決勝戦?で食べていたおやつタイムでなんと、長野県高森町で製造した「津具屋製菓のどら焼き」を食べていました。もしかして業者さんが食べて欲しくて送ったのかな?っと思ったら違いました。製造会社さんもビックリwwカーリング女子ロコソラーレが、休憩中に甘いものが食べたくて。小さく...

  • はじめまして。

    こんにちは。ご訪問ありがとうございます^^長野県に住む県民、気ままなブログになります。長野県は自然豊かに囲まれた、田舎なんだけど素晴らしい所ですww食レポやお店情報、地元のことを発信していこうと思います。よろしくお願いします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココさん
ブログタイトル
長野県の日常グルメ
フォロー
長野県の日常グルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用