chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タケ・タケ・エヴリバディ! https://blog.goo.ne.jp/yamatake

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

八百政
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/26

arrow_drop_down
  • カイクニ杯卓球大会 & 3月のブログインデックス

    今日は令和5年度の最終日、3月31日でした。いやぁ〜年度最後の日でしたが、なかなか忙しかったです。まず早朝から町内のクリーン作戦に参加し、さらに町内役員の仲間とゴミステーションの移動作業。9時過ぎまで作業に参加した後、小千谷市総合体育館に移動し、卓球大会に参加してきました「カイクニ杯卓球大会」という団体戦の卓球大会です。ボクが小千谷市での大会に出場するのは何年ぶりでしょう?かつて小千谷市に勤務していた頃は、この小千谷総合体育館にも何度も来たことを思い出しました。大会は午前中に予選リーグを行い、午後から順位トーナメントを行うという形式で行われました。ボクは町内作業で遅刻して参加だったので、予選リーグの2戦から出場。ボクらのチームは予選を2位通過して、2位トーナメントに進み2勝し、Best8(2位トーナメント...カイクニ杯卓球大会&3月のブログインデックス

  • 56歳でフルマラソン、62歳で100キロマラソン

    このgooのブログには読者の皆さんをとボクとの双方向の交流の場として、「全体に公開するコメント(承認制)」と「管理人のボク宛のメッセージ」の2つが用意されています。「コメント」は記事の下にある「コメントボタン」から記入できますし、「メッセージ(PC版のみ)」は左サイドにある「メッセージを送る」をクリックするとボク宛にメールを送ることができます。さて、先日のこと。ブログをお読みいただいた新潟市在住のYさんから、メッセージをいただきました。ボクが「新潟ハーフマラソン」に参加した記事をご覧になって、メッセージをくださったのです。ぐしょ濡れで完走!新潟ハーフマラソン!-タケ・タケ・エヴリバディ!ボクにとって今年の初レースとなる、「新潟ハーフマラソン2024」に参加してきました。いやぁ〜!寒かった!天気予報を見てあ...56歳でフルマラソン、62歳で100キロマラソン

  • 43年間のサラリーマン人生の終焉

    私こと八百政、大学卒業以来43年間続けてきたサラリーマン人生に、本日をもって終止符を打ちました。まぁ今月の多くは最後の有休消化に充てていたので、もう仕事を終わった気分は十分に味わってはいましたけどね。今日は午前中に出勤して(勤務対応は既に有給を取得済み)、他の転退職者ととも各課への挨拶回り。花束と餞別をいただき、皆さんに見送られて職場を去りました。いよいよ来週からは、さまざまな書類や調査の「職業欄」に「無職(アルバイト)」と記入することになります。いただいた花束を花瓶に入れ、下駄箱の上に飾りました。いやぁ〜43年間かぁ。感慨深いなあ。まぁ自分としては60歳で定年退職した5年前に一度は人生の区切りを終えた気持ちでいたのですが、やっぱり来週から「所属のない生活になる」というのは、なんか不思議な気分です。当面は...43年間のサラリーマン人生の終焉

  • adidas GYM&RUN(アディダス・ジム&ラン)

    ボクは数年前から、市内の某スポーツクラブの会員です。現役時代(還暦前)はなかなか仕事が忙しく週1回通うのがせいぜいでしたが、定年退職後に1日6時間勤務になってからは、週に数回通えるようになりました。とは言え、実はボクは筋トレがあまり好きではないので、ジムではマシンを使った筋トレを最小限にとどめ、毎回丁寧なストレッチと有酸素運動を中心に利用しています。このスポーツクラブは信濃川の土手のすぐ近くにあるので、ジョギングシューズに履き替えて外に出て土手を走ることも多いです(積雪時には外は走れないのでトレッドミルが中心になりますが)。走った後にシャワーやお風呂を使えるので、ランニング時に汗をたっぷりかいても快適な状況で帰宅できるのが何よりも魅力です。このスポーツクラブには予約制の「スタジオレッスン」もあり、エアロビ...adidasGYM&RUN(アディダス・ジム&ラン)

  • 春の小学生初心者卓球教室

    今日から3日間、市民体育館で「春の小学生初心者卓球教室」が行われます。これは長岡市卓球協会の普及部が主催して、春休みと夏休みを利用して毎年行われているものです。ボクは協会の組織の中では普及部所属ではないのですが、普及部長のUさんに「八百政さん、またよろしくね」って頼まれて、ここ数年は毎回指導スタッフのメンバーとして参加させてもらっています。この時期、ボクらの仕事は比較的暇なんですよ(特に今年は退職前の有休消化期間だし)。今回も、初めてラケットを持つ小学1年生から、もうすぐ入学する中学校で卓球部に入りたいと思っている6年生まで、総勢20数名の申し込みがありました。上の画像は初日の今日の練習前に、全体で説明を聞いている参加児童たちです。練習は13時30分から15時30分までの2時間です。今回ボクが指導を担当す...春の小学生初心者卓球教室

  • 面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ

    「面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ」(王様文庫:稲垣栄洋)を読了しました。ボクは植物とかあまり興味がある方ではないのですが、面白かったです。「足元に広がる『知的なたくらみ』」という表紙に書かれた言葉通り、さまざまな雑草が企てる生き抜くための「たくらみ」が、ボクら人間の生活にも多くのヒントを与えてくれることがとても興味深かったです。ちょっとamazonに掲載されていた紹介文を引用しますね。踏まれてみたり、寄生したり、あえて枯れてみたり…どんな雑草もボ~ッと生えてるわけじゃない!雑草たちのバラエティに富んだ命をつなぐための「知的なたくらみ」をユーモアと愛情あふれる文章で紹介する本。どうして炎天下でも枯れないの?なぜ横に横にと生える?地下に花を咲かせるメリットは?――全部、理由があるのです!はい。こんな感じで...面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ

  • 四月になれば彼女は

    先日公開された話題の映画、「四月になれば彼女は」を見てきました。佐藤健、長澤まさみ、森七菜、仲野太賀ら、豪華俳優陣が出演するちょっと異色のラブストーリーです。あらすじはこんな感じ。精神科医の藤代(佐藤健)のもとに、かつての恋人である春(森七菜)から手紙が届く。「天空の鏡」と呼ばれるボリビアのウユニ塩湖から出されたその手紙には、10年前の初恋の記憶がつづられていた。その後も春は、プラハやアイスランドなど世界各地から手紙を送ってくる。その一方で藤代は現在の恋人・弥生(長澤まさみ)との結婚の準備を進めていたが、ある日突然、弥生は姿を消してしまう。春はなぜ手紙を送ってきたのか、そして弥生はどこへ消えたのか、ふたつの謎はやがてつながっていく。まぁこんな感じです。ボリビアのウユニ塩湖の白い世界、東欧プラハの町並み、ア...四月になれば彼女は

  • 大好きな饅頭「美都景(みつけ)」

    昨日に引き続いて、見附市の話題です。伝説の蕎麦屋「聴風庵」を後にしたボクは、女房へのお土産に見附名物の「黒糖まんじゅう:美都景(みつけ)」を買って帰ることにしました。見附市新町にある和菓子屋さん、田の口屋です。はい。こちらが田の口屋さんです。店舗は小さいですが、「昔ながらの和菓子屋さん」って感じで、いい雰囲気です。ちなみにお隣には「そば道場」という、これまたボクのお薦めの蕎麦屋さんもあります。田の口屋さんの前には、こんな幟旗も設置されていました。お目当ての黒糖まんじゅう以外にも、美味しそうな和菓子がたくさんありそうです。いよいよ購入です。1個100円(税込み)のお饅頭を5個購入いたしました。値段はもちろん500円。ワンコインです。リーズナブルだこと。皇室御用達の高貴なまんじゅうですぞ!頭が高~い!はい。と...大好きな饅頭「美都景(みつけ)」

  • 聴風庵のそば定食(見附市)

    見附市にある伝説(?)の蕎麦屋「聴風庵」に、念願かなって行ってきました。まぁ噂には何度か聞いていたんですよ。「すごくわかりづらい場所にある蕎麦屋だよ」「『え〜?本当に蕎麦屋?』って感じだよ」「でも美味いよ。一度は行っておきたい店だね」ってね。カーナビに住所をセットして、いざ出発!ところが、カーナビが正しく案内してくれないんですよ。カーナビが案内した場所には一般の民家があります。同じところを何回かグルグル回ってもわからず、ついにその辺で作業をしていたお父さんに尋ねました。「あの〜この辺りに『聴風庵』って蕎麦屋さんはありませんか?」お父さんが教えてくれた場所は、カーナビが案内してくれた場所からかなり離れたところにありました。後で分かったことですが、どうやらこの現象はボクのカーナビだけではなく、どのカーナビも同...聴風庵のそば定食(見附市)

  • ホタルイカ(カレーの思い出)

    女房が「富山産がやっと出たわよ」と、スーパーでホタルイカを買ってきました。プリップリの大粒の(こんな言い方するのかな?)ホタルイカです。今までにも兵庫産とかはスーパーに並んでいたのですが、「いや!ホタルイカは富山産が出回ってから食べよう!」と、わが家はガマンしてきたのですよ。大好きなホタルイカは、この旬の季節にやっぱり美味しいモノをいただきたいですからね。生姜醤油で食べるホタルイカは、予想通り最高でした。やっぱり富山産は違います。色、艶、味、大きさ、食感…。満足いたしました。いやぁ〜生きててよかった。ところで、毎年この時期にホタルイカを食べるたびに思い出す、わが家のエピソードがあるんです。今から30年以上前の、わが家の長男が小学校低学年の頃の話です。共稼ぎだったわが家では、当時「早く帰宅したほうが夕食を作...ホタルイカ(カレーの思い出)

  • だいろの湯(多宝温泉)

    昨日参加した「新潟ハーフマラソン」で、冷たい雨でずぶ濡れになり身体が冷え切ったボクは、日帰り温泉で身体を温めて帰宅することにしました。今回のターゲットは、かねてから「行きたい」と思っていた「だいろの湯(多宝温泉)」です。知人から「あそこの温泉はいいよー」って評判を聞いていて、「いつか行きたいな」って思っていたんですよね。まぁ同じ新潟市内ながら、ビッグスワンから「だいろの湯」まで30㎞ほどありましたけどね。新潟市西蒲区(岩室)にある「だいろの湯」。県道・新潟寺泊線を通っていくと、こんな大きな源泉の櫓(やぐら?)が目に飛び込んできました。ちなみに「だいろ」というのは「かたつむり」のこと。この「だいろ」が地元の岩室甚句に歌われているので、この名がついたようです。普段は角を出してじょんのびしている「だいろ」ですが...だいろの湯(多宝温泉)

  • ぐしょ濡れで完走!新潟ハーフマラソン!

    ボクにとって今年の初レースとなる、「新潟ハーフマラソン2024」に参加してきました。いやぁ〜!寒かった!天気予報を見てある程度の覚悟はしていましたが、雪こそ降らなかったものの、氷雨のような冷たい雨が頭の先からつま先までぐっしょり濡らし、特に最後の4kmは泣きそうになりながら走り切りました(泣かなかったけど)。もうパンツまでぐっしょりですよ。しかも冷たい。この新潟ハーフマラソンのスタートとゴールは、ボクらアルビサポの聖地であるデンカビッグスワンですからね。ボクとしても「ビッグスワンで無様な走りはできない!」なんて思っていたんですが、もうゴール直前はヘロヘロでした。よく走り切りました。今回もボクは、アルビユニを着て大会に参加しました。ボクと同様に「亀田製菓」を胸に走っていたランナーもたくさんいらっしゃいました...ぐしょ濡れで完走!新潟ハーフマラソン!

  • 耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)

    孫一緒に家の周りをグルッと歩いていましたら、庭の隅っこにある梅の木が小さな花をひっそりと付けていました。昨日あたりは雪も舞っていて随分寒かったのに、梅の木はちゃんと春を感じて咲いてくれたんだな…と、感激しました。梅の花を見ると、ボクは「雪に耐えて梅花麗し」という言葉をが思い出します。これは広島カープで活躍した黒田博樹投手が座右の銘としていたので有名な、元は西郷隆盛の言葉です。西郷隆盛が甥宛てに送った手紙の中に書かれた漢詩の一節、「耐雪梅花麗」がその起源のようです。厳しい雪の寒さに耐えてこそ、梅の花は美しく咲く。人間も、多くの困難を経験してこそ、大きなことを成し遂げられる。まぁそんな感じの意味です。黒田投手は高校の授業でこの言葉を知り感銘を受けて以来、これを座右の銘としました。実は黒田投手は高校3年間、控え...耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)

  • 網代焼(あじろやき)

    先日のこと。某道の駅で「網代焼(あじろやき)」を見つけたので買ってきました。以前にはわが家の近くのスーパーの米菓コーナーにもあったのに、ここ数年はお目にかかったことがなかったので、とても懐かしかったです。「あぁヨカッタ!まだ製造されていた!」って安心しました。「網代焼(あじろやき)」というのは、ボクが小さい頃から慣れ親しんできた駄菓子で、柏崎市の新野屋という菓子メーカーが作っています。主原料は、うるち米の米粉・えび粉だけ。味付けも、食塩・砂糖・醤油とシンプルなのが特徴です。素材や味付けは、小魚粉からえび粉に変えた以外、開発当時の1907年(明治40年)と同じ。米粉は、網代焼に適した粒の大きさにするため、全て自社で製粉していえるそうです。また、他のせんべいとは違い、生地を作る段階で、米粉・えび粉・砂糖・食塩...網代焼(あじろやき)

  • ロウ・アンド・ロウ(村上由佳)

    村上由佳の長編小説「ロウ・アンド・ロウ」を読了しました。たぶん新潟日報の書評を読んで図書館に予約を入れた本ですが、順番が回ってきて本が手元に届くまでに半年以上かかっているので、どんな内容の本を予約したのかまったく記憶がありません。手にした本は530ページもある分厚い本で、「え〜?こんな厚い本を最後まで読めるかな?」と不安になりました。内容は、ドロドロの不倫小説でした。「あ〜まずいよ、そこは理性をもって!」などとハラハラしながらも夢中で読んでしまい、530ページの長編小説を数日間で読破してしまいました。内容はこんな感じ。東京の広告代理店に勤める43歳の涼子は、3歳年下で美容師の夫・孝之と結婚して13年。毎日の生活にうっすら不満を抱えつつ、表面的には凪いだ日々を送っていた。ところが、20代の美登利を美容院のア...ロウ・アンド・ロウ(村上由佳)

  • 外ランは気持ちいい!

    3月もちょうど半分を過ぎました。今日は天気もよく、絶好のランニング日和です。午前中に1つ用事を済ませた後で信濃川の土手に行って、いつものお気に入り土手ランコースを走ることにしました。ちょっと風はありましたが、本当に気持ちのよい春の気候です。お気入りの音楽をスマホで聴きながら、快適に走ることができました。信濃川左岸の土手を走り始め、日赤病院の裏を通って三島億治郎の銅像から長岡大橋へ。右岸に渡って水道タンクを見ながら一気に長生橋まで行き、長生橋と大手大橋の周回コースを2周走ってスタート地点に戻ってくると、ちょうど10km。これが最近のボクのお気に入りコースです。3月に入ってからのランニングは、トレッドミルを含めて今日で8回目。月間走行距離も80kmを超えました。20日(水)には「新潟ハーフマラソン」にも参加す...外ランは気持ちいい!

  • 3人目の孫が産まれました!

    今日3月15日の未明、ボクら夫婦にとって3人目の孫が誕生しました。隣の町内に住む娘夫婦に第二子が産まれたのです。予定日である14日の数日前からボクら夫婦は順番で夕食時のビールを我慢し、いざって時にいつでも対応できるように心構えをしていたのですよ。まぁボクら夫婦に与えられたミッションは、「その時が来たら4歳になる上の子を預かって面倒を見る」ってことだったんですけどね。一応、車の運転はいつでもできるようにってわけです。昨晩(14日)22時過ぎに娘夫婦から「これから病院に行くので、子どもを連れて行くからお願いね」と連絡が来て、30分後にわが家に連れてこられた寝ぼけ眼の孫をボクらは預かり、それから娘夫婦は病院に行ったわけなのですが、そのわずか2時間後に娘は女児を無事に出産しました。なんとまぁ!効率的な出産だこと!...3人目の孫が産まれました!

  • 23年前のアリゾナとNSP

    先日のブログにも書きましたが、3月末で現在の職場を退職するボクは、既に有休消化期間に入っています。あと出勤するのは2日間になり、現在は自宅(亡き父が建てた古い家)の片付け作業に毎日3時間ほどを費やしています(気が遠くなる作業です)。今日も午前中に片付け作業をしていたら、23年前の1か月間のアメリカ出張の時の資料が大量に出てきました。この時のことは、去年少しブログにも書きましたね。あの時には、グランドキャニオンの写真なども紹介させてもらいました。2001年の同時多発テロの直後の1か月間でした。9.11とグランドキャニオン-タケ・タケ・エヴリバディ!今日は9月11日。人類の歴史上、誰もが忘れられない「負の記念日」です。そうです。2001年にアメリカで発生した同時多発テロ事件が、今日9月11日の朝のことでした。...23年前のアリゾナとNSP

  • 純米吟醸「五十六」

    ボクが退職するという話を聞きつけ、30年前に一緒に勤務し苦楽をともにした元同僚2人が、「お疲れさん会」を開いてくれました。当時はボクが職場の若頭的な存在で、彼ら2人は勢いのある若手。そんなボクらも、65歳、62歳、58歳という年齢に達し、まぁ年齢順にボクが現役引退1号となったわけです。長岡駅前の安い居酒屋での酒宴は、昔話や老後の話に花が咲き、とても楽しい2時間でした。「まだまだ、やれるんじゃないですか?」という、こそばゆい言葉もいただきました。いやぁ〜もうヘロヘロですよ。日本酒好きのボクには嬉しいお土産までいただきました。それがこれ。純米吟醸「五十六」です。「山古志産の酒米で作る銘酒」というキャッチコピーで売り出している「五十六」。確か以前にこの限定酒のニュースを、新聞かテレビニュースで見たことがありまし...純米吟醸「五十六」

  • サムシング オレンジ4

    藤田雅史さん作の「サムシングオレンジ4」を読了しました。アルビレックスサポーターなら知らない人はいない、アルビレックス新潟のホームタウン・新潟の町を舞台に、恋愛、結婚、出会いと別れ……ピッチの外側に存在する“普通の人々”の人生を描いた、これまでにないタイプのサッカー小説短篇集。アルビのサポーターマガジン「ラランジャアズール」に連載されていた、サッカーを愛するすべてのサポーターが楽しめるアルビ本です。このシリーズ、今まではブログ本館の「週末はアルビレックス!」でもこの別館「タケ・タケ・エヴリバディ」でも何度か取り上げてきましたね。アルビ短編集「サムシングオレンジ」!-週末はアルビレックス!新潟出身&在住の藤田雅史さんが「ラランジャ・アズール」に連載している、アルビレックスとともにこの街で暮らす人々の日常を綴...サムシングオレンジ4

  • 新潟ハーフまであと10日!

    一応ボクは、自称「ランナーの端くれ」を自負しております。まぁ極めてレベルの低い「おちゃらけジジイ・ランナー」ですけどね。そのボクにとって2024年の初レースは、3月20日(祝)に行われる「新潟ハーフマラソン2024」なんです。そうです。レース当日まであと10日なんですよ。先日のこと。大会事務局からいろいろなものが送られてきました。ゼッケン、ランナーズチップ、手荷物預け袋、駐車券、注文していた記念Tシャツも届きました。いやぁ~、だんだん気持ちもレース本番に向けて高揚してきましたよ。ところが3月に入ってから思わぬ降雪や積雪があり、思うように外を走れない日も続いています。「3月になったらちょっと走る距離と頻度を高めなきゃな」って思っていたボクとしては、肩すかしを食らっているんですよ。それでも今日は、いつも走る信...新潟ハーフまであと10日!

  • 人生ひと区切り!

    ボクは5年前に前の職場を定年退職して以来、関連する今の職場で5年間勤務してきましたが、この3月いっぱいで区切りをつけることにしました。ここ最近のブログの記事を見て、「八百政は平日から家の片付けをしたり、蕎麦を食いに行ったり、温泉に行ったりしているな…」と思っていた方もいらしゃるかもしれませんが、実は有給休暇の消化期間に入っているので、計画的に休み(時間休)を取得していたんですよ。先週のこと。この3月で退職するボクと同期のNさんのために、職場の同僚達が送別会を開いてくれました。思い返してみれば、ボクがこの職場に来て1年目の送別会はコロナの流行始めで流れ、2年目以降もずっと酒席の自粛が続いていたので、ボクは5年目の勤務にして「初めての送別会」でした。今まで「送る側の務め」を果たさないできたのに、「送られる側」...人生ひと区切り!

  • 見晴らしの湯「こまみ」(青島温泉)

    昨日のブログで魚沼市の「げんたん」で蕎麦を食べたことを記事にしましたが、「せっかく魚沼市まで来たので温泉に入っていこう!」ということで、旧・小出町にある「青島温泉・見晴らしの湯『こまみ』」に寄ってきました。「こまみ」はJR小出駅から車で7分ほど。小出スキー場のすぐ近くにあります。「浴場から見える景色が最高だ」という話を以前に知人から聞いたことがあって、一度行ってみたいなぁ…と思っていたんですよ。玄関を入ると、左手には広い休憩所があり、右手奥の方に、温泉浴場があります。はい。カメラはここまで。ここから先の「眺めのいい浴場」は、パンフレットでどうぞ。温泉に浸りながら目の前に広がる越後三山の絶景を楽しむ癒やしのひとときう~ん、まさに至福のひととき。とにかく景色が素晴らしい。雪を抱いた、駒ヶ岳、中ノ岳、八海山の魚...見晴らしの湯「こまみ」(青島温泉)

  • 「げんたん」の蕎麦!美味し!

    ボクが参加しているFacebookグループの「新潟蕎麦部」で、数日前に「冬期間に営業を停止していた魚沼市の蕎麦屋『げんたん』さんが、春になって営業を再開している」という情報を得ました。「あ~!久しぶりに”げんたん”の蕎麦を喰いたいなぁ!」という願望が沸々とわき上がり、その衝動を抑えられません。仕事も一山を超えて時期的に余裕があるシーズンですので、溜まっていた時間休をいただいて魚沼遠征をしてきました。まだ雪が残る魚沼市田中(旧・広神村)。魚沼の山里で暮らしているジサマ・バサマの集いの場所「ものずき村」。その中に設置されている「げんたん」は、ビニールハウスの店舗の中でとても美味い蕎麦を提供してくれます。長岡市内の職場から下道を通って1時間弱。「いやぁ〜魚沼はまだ雪が残っているなぁ…」としみじみ感じながら「げん...「げんたん」の蕎麦!美味し!

  • NSPとの訣別

    NSPというのは、ボクが青春時代に大好きだった岩手県出身のフォークバンド(3人組)です。このグループについては、このブログでも今までに何度か話題にしてきました。まぁ好きなんですよね。この年になっても「10代の頃に聴いたNSPの曲を思わず口ずさみながらランニングする…」なんてことが、今でも時々あるんですよ。アリスとNSP-タケ・タケ・エヴリバディ!皆さんはNHKの「SONGS」って番組をご存知ですか?大泉洋の進行で、クオリティの高いサウンドと映像でJ-POPの名曲をボクらに届けてくれるNHKの音楽番組です。時々ボクら世代...gooblogNSPメモリアルスポット-タケ・タケ・エヴリバディ!アルビレックスのアウェイ観戦で、岩手にやってきました。岩手を訪れるのは、数年前に遠野を散策して以来2回目です。磐越道、...NSPとの訣別

  • 育てて、紡ぐ、暮らしの根っこ

    小川糸さんの「育てて、紡ぐ。暮らしの根っこ〜日々の習慣と愛用品〜(扶桑社)」を読了しました。これまでに作家・小川糸さんの小説はそれほど読んだことがあったわけではなく、数年前にNHKでドラマになった「ライオンのおやつ」を見て興味をもって原作を読んだのがボクにとって最初でした。あとは「とわの庭」と「ツバキ文具店」を読み、他は映画の予告で「食堂かたつむり」(柴咲コウでしたよね?結局映画は見ませんでした)をちょっと見たくらいです。彼女の書く小説は、何気ない日常のなかのドラマを繊細かつ穏やかにあたたかく描いていて、それが読み手のボクらの目に浮かぶような描写力がある…というイメージです。この本はそんな小川糸さんが、ものの選び方や時間の過ごし方、家事や仕事のルールなど、暮らしに対する考え方や日々の習慣、愛用品などを写真...育てて、紡ぐ、暮らしの根っこ

  • 令和6年度も「まちキャン」で!

    ボクがよく利用させてもらっている、長岡市の「まちなかキャンパス」の令和6年度の講座一覧が決定し、冊子となって配布され始めました。「まちなかキャンパス長岡には、あなたの”気になる”があります」というキャッチフレーズの下、他市町村の社会教育講座などよりも、魅力的な講座が揃っているのではないかな?とボクは思っています。「米百俵の精神」から始まった「生涯学び続けるまち、長岡」。「まちキャンの学びにはその先があります」っていうのが、”売り”になっているんですよ。市内にある4大学1高専が全面協力するっているのも、心強い地域力です。これが冊子の「講座一覧」です。左側のブルー基調の冊子は令和5年度版、右側の黄色基調が令和6年度版の講座一覧の表紙です。これをめくってみると…1回(1時間半)が基本で、「学びのきっかけ探し」を...令和6年度も「まちキャン」で!

  • 出雲崎の「つるし雛」と「荒海」

    今日は3月3日の「ひな祭り」です。午後からバイトで出雲崎町に行く日だったのですが、「そう言えば出雲崎で”つるし雛”を展示してる頃だよな」と思い出しました。去年の今頃に見に行って、とてもキレイだったのですよ。つるし雛かざり-タケ・タケ・エヴリバディ!ボクは週に1回、出雲崎町でアルバイトをしています。そのいきさつについては、こちらをご覧ください。アルバイトを始めました!-タケ・タケ・エヴリバディ!ボクは3年前に...gooblogで、いつもより1時間ほど早く自宅を出発して、"つるし雛"の展示会場である「北國街道:妻入り会館」にやってきました。「北國街道」というのは、佐渡の金銀の輸送に使われた『金の道』、そして善光寺へ参拝するための『信仰の道』として栄えた街道です。宿駅などが整備され、五街道に次いで重要視された...出雲崎の「つるし雛」と「荒海」

  • おいらこの湯(越後とちお温泉)

    昨日のブログで、所用で栃尾に行き「とちパル」で蕎麦を食べたことを紹介しましたが、その帰りにかねてから「行きたい」と思っていた日帰り温泉に寄ってきました。それがこれ、越後とちお温泉「おいらこの湯」です。「道の駅R290ちちお」から約1km。ボクが蕎麦を食べた「とちパル」からは3kmちょっと。車で移動すると7〜8分というところでしょうか。住所は「長岡市赤谷179-2」です。建物の中はご覧のようにウッディーな感じで、とても趣があります。驚くべきは、受付で支払った入湯料です。一般利用者の600円という価格でも「安いなぁ」って感じるのですが、こちらの施設は長岡市民は400円、しかもボクら65歳以上の高齢者市民は250円で利用できるのですよ。すばらしい!はい。こちらが男湯の入口です。3月10日に開催される奇祭「ほだれ...おいらこの湯(越後とちお温泉)

  • 「とちパル」の蕎麦とキャンディーズ

    所用で栃尾に行くことになっていましたので、「昼は『とちパル』で蕎麦を食おう!」と数日前から決めていました。正式には「栃尾秋葉門前商工プラザ・とちパル」の「秋葉門前そば」です。以前にも何度かこのブログでもこちらの蕎麦を紹介していますが、「この値段でこの味の蕎麦を提供していいの?」ってくらい美味いです。数日前に紹介した「魚哲」の蕎麦を「繊細な職人が作り出した味」と例えるならば、こちらの「とちパル:秋葉門前そば」は「野趣溢れる田舎蕎麦の魅力」って感じ。ボクは両方大好きです。大盛りのざる蕎麦に天ぷらをつけて1100円也。味と香りももちろんですが、この価格もたまらない魅力の一つです。蕎麦は黒っぽい星入りの田舎蕎麦。いいなぁ…この味と香り。ボクもこういう蕎麦を自分で打てるようになりたいなぁ…と思います。天ぷらはこれで...「とちパル」の蕎麦とキャンディーズ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八百政さんをフォローしませんか?

ハンドル名
八百政さん
ブログタイトル
タケ・タケ・エヴリバディ!
フォロー
タケ・タケ・エヴリバディ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用