ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暗越奈良街道(河内永和駅〜枚岡)②
街道を少し戻って、天神社(てんじんじゃ)。ここにも菅原道真の由緒がある。社伝によれば、道真が九州大宰府へ配転さ…
2022/05/31 22:25
暗越奈良街道(河内永和駅〜枚岡)①
前回の続き。近鉄の河内永和駅を降りて、まずはJR河内駅へと乗継ぐところを拝見。と言うのも、綺麗になったと聞いて…
2022/05/30 09:53
季節は、最高ーっ!
今が一番良い季節かもしれない。梅雨に入るまでのしばらくの間、夕暮れ時に庭でビールを頂くのが至福の時間。 気温は…
2022/05/28 19:52
東高野街道(近鉄富田林駅~河内長野)②
寺内町をあとにして、ようやく街道歩きを始める。今日は約8km、東高野街道も最後の行程となった。 そもそも今回の…
2022/05/26 23:16
東高野街道(近鉄富田林駅~河内長野)①
2022/5/24(火)快晴東高野街道もひとまず最終回となるので、先週に続いてさくさくっと歩いてきた。とんだば…
2022/05/24 22:27
東高野街道(近鉄安堂駅~富田林駅)③
そろそろお昼の時間。古市駅の近く、竹ノ内街道と交差する地点に出た。ここ、4度目くらいかも。 お昼ごはんの場所を…
2022/05/20 20:30
東高野街道(近鉄安堂駅~富田林駅)②
2022/05/18 22:42
東高野街道(近鉄安堂駅~富田林駅)①
2022年5月16日(月)ようやく時間が取れたのと体調も回復してきたので、街道歩きを再開!!近鉄大阪線の安堂駅をスタート。駅の看板を取りたくて、行き先とは反対側の南出口に降りてパシャ!あらためて北出口から出発。
2022/05/16 21:36
あっという間に5月も半ば・・・
5月7日に母の四九日を済ませたので、ブログを含めて活動再開と行きたかったが、以前よりの胃もたれが悪化。ひとまず医者に行って薬をもらったものの、先週は特にひどかった。逆流性胃腸炎?4年前から忘れた頃に悪化してくる。
2022/05/15 20:08
今日から5月
GWが始まっている。29日(金)昭和の日は雨、30日(土)は快晴で気持ちよかったものの、本日5月1日(日)は再び雨・・・。コロナ禍のなか制限なしのGWは久しぶりとあって、各地で人出は増えているそうな。
2022/05/01 20:19
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yastyさんをフォローしませんか?