chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mintson Run Blog https://youtube.com/channel/UCXmpy6jIDC_SsP24rTpfTqg

日々の日常で感じたことや学んだことを書いていくブログです。

高校生からブログを始めました。 記事を書くことで思考が整理できたり、今見ていること世界を記録として保存できるようなブログ。 ※ユーチューブもやってます

Mintson
フォロー
住所
海外
出身
東京都
ブログ村参加

2022/02/22

arrow_drop_down
  • 【Mintson Code】グーグルアドセンスの審査に落とされたけど、再審査したら合格しました。

    どうもみなさんこんにちはmMintsonです。 今日は最近始めたプログラミング学習サービスの広告でGoogleアドセンスの審査に応募してどのような結果になったのかについて話していきます。 www.mintsoncode.com

  • Mintson Run Blogの利用規約

    利用規約 この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,Mintson Run Blog(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

  • Mintson Run Blogのプライバシーポリシー

    プライバシーポリシー Mintson Run Blog(以下,「当メディア」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

  • 【大学一年生】台湾のベンチャー株に投資したら下落したので損切りしました。

    どうもこんにちは、この前人生初のバイト代で投資をしました。 mintsonrun.hatenablog.com ベンチャー株にしていたのですが、下落の幅が大きすぎて損切りで売却をしました。 株式投資をするときに適当に購入したのが間違えなのと、株で価格が落ちているときに思ったことはこの株価を確認する作業が無駄で仕方なかった。

  • 【バイト代の一万円を資本に】大学一年生が投資を始めました。

    大学一年生になりバイトを始めました。 このブログサイトではあまり更新できていなくて、その理由がNoteや新しく始めたブログサービスに時間がとられてていてはてなブログで書く内容がないことが理由でした。 新しく始めたブログサービスはプログラミングが学べるサイトです。 www.mintsoncode.comはてなブログで書けそうな内容として、ここにバイト代で買った株の損益をここに書いていきたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mintsonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mintsonさん
ブログタイトル
Mintson Run Blog
フォロー
Mintson Run Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用