こんにちは、まいです。 今日は、「情報に“自分”を乗せるって、実はすごく大事」という話です。 ためになる情報を書いてるはずなのに… 1年前までの私は、ずっと「いい情報を書けば、きっと誰かに見つけてもらえる」と信じていました。 誰かの役に立つ
【初心者でも簡単】OpenSeaでイーサリアムをポリゴンへブリッジ(交換)するやり方
ポリゴンのNFTが買いたいな!とりあえず、メタマスクへイーサリアムを送金はできたけど、どうやってポリゴンに交換したらいいんだろう?初心者でも簡単にできる方法を教えて! イーサリアムをポリゴンへ交換する方法は何種類かありますが、どの方法がオス
【イーサを送りたい】ビットフライヤー→メタマスクへ送金するやり方【スマホ版】
MetaMaskへイーサを送りたいけど、初心者なのでうまくできるか不安だなできればスマホで手軽にやりたいんだけど、初心者なのでわかりやすく教えてほしいよ ビットフライヤーで口座開設して、メタマスクの登録までしたものの、大切な資金の送金はドキ
【超初心者向け】NFTを購入するにはMetaMaskが必要らしいけど、よくわからないサービスなので調べてみた
NFTを購入するにはMetaMaskが必要って見たんだけど、そもそもMetaMaskってなに?聴き慣れないサービスだけど、いったい何ができるの? 始めて触れるNFTだけでも理解が追いつかないのに、MetaMaskという謎サービスが必要なんて
【ビットフライヤー】スマホでイーサリアムを買う方法【初心者でも簡単】
ビットフライヤーでイーサリアムが買いたいんだけど、どうやったらいいんだろう?初心者だからわかりやすく教えて欲しいな はじめての仮想通貨購入はドキドキしますよね。 ただ、ご安心を!初心者でも意外に簡単にイーサリアムが購入できちゃうんです。 そ
【スマホで簡単】ビットフライヤーで口座開設する方法【初心者向け】
ビットフライヤーで仮想通貨を始めたいけど、なんか難しそう...初心者でもスマホで簡単に始められるのかな? 仮想通貨は始めたいけど、口座開設がうまくできるか不安ですよね。 ただご安心を!いざやってみると、思ったより簡単に開設できることに気づき
【OpenSea】イーサリアムの色の違いがわからないので調べてみた
OpenSea見てるとイーサリアムの色が何色かあるけど、何が違うの?初心者だからわかりやすく教えて欲しい! NFT買うぞ!と意気込んだのも束の間。「この色違いの意味を知っておかないとまずいのでは?」と感じたのは私だけではないはず。 そこで、
【スマホ版】コインチェックからMetaMaskへ送金するやり方【初心者向け】
とりあえずMetaMaskは登録したけど、初心者だから送金のやり方がわからないよできれば、スマホで手軽にできるやり方を教えて欲しい! 「コインチェックでイーサリアムを購入しただけじゃNFTは買えないなんて...送金ってなんだか難しそう」って
こんにちは、まい(@mai_mogu)です。 OpenSeaってどうやって始めたらいいんだろう?できればスマホで手軽にやりたいな OpenSeaのサイトを開いたら英語ばかりで、どこから手をつけていいのやら...。なんてことになりますよね。(
【初心者向け】スマホでMetaMaskの始め方【画像で解説】
こんにちは、まい(@mai_mogu)です。 NFTを購入したくてMetaMaskを始めました。 NFTを購入するにはMetaMaskが必要らしいけど、初心者だからよくわからないでも、できればスマホで手軽に始めたいな イーサリアムを購入した
【コインチェック】スマホで仮想通貨を買う方法を解説【初心者でも簡単】
こんにちは、まい(@mai_mogu)です。 最近コインチェックで仮想通貨の購入を始めました。 コインチェックで口座開設したから、仮想通貨を買ってみたい!でもはじめてだから、どうやって購入すればいいかわからないよ いざ仮想通貨を購入しようと
こんにちは、まい(@mei_mogu)です。 最近、仮想通貨が気になりソワソワしています。 仮想通貨買ってみたいけど、いきなり大きなお金をだすのは不安低リスクで始める方法がないかなぁ? 昔より仮想通貨が身近なものになってきたとはいえ、投資経
#106membersとは?利用歴1年のヘビーユーザーがサービス内容を紹介
こんにちは、まい(@mai_mogu)です。 副業でブログ書いたり、Webライターしています。 最近Twitterでよく見る#106membersってなんだろう?他のライター講座やコミュニティと何が違うの? ライターコミュニティはたくさんあ
「ブログリーダー」を活用して、まいさんをフォローしませんか?
こんにちは、まいです。 今日は、「情報に“自分”を乗せるって、実はすごく大事」という話です。 ためになる情報を書いてるはずなのに… 1年前までの私は、ずっと「いい情報を書けば、きっと誰かに見つけてもらえる」と信じていました。 誰かの役に立つ
こんにちは、まいです。 今日は、みんなに認められるような実績がなくても、選ばれる理由はちゃんとあるんだよという話です。 梅昆布おいしすぎる問題 SNSを見ていると、どうしても自分と比べてしまうことってありませんか? 「この人、すごい実績だな
こんにちは、まいです。 今回はSNSが苦手ならムリしてやらなくていいんだよ、というお話です。 SNS運用?・・・諦めました 現在、noteとピンタレストをメインに活動してるんですが、過去に何度かSNS運用もしようと思った時期がありまして・・
あー、これAIが書いてるな。 ウィキペディアのように淡々と情報だけが並んでいる記事。 内容自体は間違ってないし、なるほどとは思う。 でも、なぜか心が動かない。読む気が起きない。 数行スクロールしたところで、静かにブラウザバックする。 そんな
こんにちは、まいです。 今回は、内容は悪くないはずなのになぜか売れない!そんな有料noteを売れないから売れるにする方法を紹介します。 有料noteを出したのに、1部も売れてない方必見です。 有料noteは稼げるってウソじゃん! SNSを見
こんにちは、まいです。 タイトル通り、半自動でブログの月間アクセスが1万回を超えました! そのおかげもあって、社畜や家事してる間にアフィリエイトの収益通知がバンバン届くように。 最近、ブログアフィはオワコンとか言われてるけど、小銭稼ぎならま
こんにちは、まいです。 今日は、ゆるくても続けていれば習慣になるよっていうお話をしていきます。 ジャーナリング始めました 最近ちょっと、本業をどうするかとか副業で何をやりたいのかとか頭の中がごちゃごちゃしてまして。 本業をどうするか問題につ
こんにちは、まいです。 今回はブログで稼げないのはあなたのせいじゃないってテーマでお話ししていきます。 ぜんっぜん稼げない!! 2021年2月。わたしはブログで脱サラする!!という大きな夢をかかげて、WordPressでつくったブログにはじ
こんにちは、まいです。 今日はちょっと本音モードで、「目標を達成するためには、本気でエネルギーを注ぐときも必要」というテーマでお話しします。 ちょっとゲスい内容かもしれないので(笑)、気分を害しそうな方は、こちらのクリーンな記事をどうぞ。
こんにちは、まいです。 今回は、自分には絶対ムリ!って思ってることも、飛び込んでみると意外と大丈夫ってお話です。 おうち大好き人間、キャンプに行く この前、人生初のキャンプに行ってきたんですが、 じつはわたし、超インドア派なんです。 おうち
こんにちは、まいです。 突然ですが、今働いている職場が3か月後になくなることになりました。 先行き不安すぎるけど・・・ 数年前からなんとなく雲行きは怪しかったので、いよいよ来たなって感じです。 そしてこれを機に「グループ会社に転勤」か、「退
こんにちは、まいです。 本業や家事のスキマ時間を使って、やっとの思いで書き上げた記事。 「よし、投稿ボタンを押そう…!」と勇気を振り絞ったのに、いいねもコメントもゼロ。泣 どうやったら読んでもらえるのかマジでわからん。自分にはセンスがないの
こんにちは、まいです。 有料noteを出してみたいけど、 「自分にはたいした実力も知識もないのに、お金をもらうなんてとんでもない」 と思っている人に向けて、できないのマインドブロックを外していきます。 はじめて有料noteは心臓バクバクだっ
こんにちは、まいです。 最近「今日は、自分を甘やかす」というエッセイを読み始めたんですが、その中にこんな一文がありました。 十分がんばっているわたしたちに必要なのは、もっと輝く方法ではなくて、「毎日をちょっと愛せるようになること」ではないで
こんにちは、まいです。 「発信の軸を決めましょう」ってよく言われるけど… 正直、それが一番むずかしくないですか? そこで今回は、なかなか発信の軸が決められない人に向けて、はじめからしっかり軸なんて決めなくていいんだよってテーマでお話ししてい
こんにちは、まいです。 「どうせ誰も見てないし」「たいしたこと書いてないし」「こんなの投稿しても意味ないよね」 そう思いながらも、下書きばかりが溜まっていって… 投稿ボタンを押せずにそっと画面を閉じる。 そんなループに入ったことありませんか
こんにちは、まいです。 ブログや情報発信を始めようと情報収集していると、いろんな人の発信が目に入ってきますよね。 で、「この人の発信、よさそう!」「この人の発信ためになるわー」と気になる人の情報を追いまくっていろいろ試してみた。 けど、なん
こんにちは、まいです。 今日はちょっとした後悔の話。 興味があることは、もし不安でもやっといたほうがいいよってお話しです。 ミルクティーカラーに染めたかった この前、子どもに「髪染めるならどんな色にしてみたい?」って聞いてみたんです。 そし
こんにちは、まいです。 最近ふと、「ああ、日記ブログにして本当によかったなぁ」って思う瞬間があって。 その気持ちを、今日はちょっと書いてみようと思います。 3年間、SEOにどっぷり浸かってた もともとは、SEO意識しまくりのブログを書いてた
こんにちは、まいです。 今回は、読者のためになる発信をしなきゃって思いがちだけど、 じつは読者は「これなら自分もできそう」というものを求めてるんだよってテーマでお話ししていきます。 行動のハードル、低ければ低いほど人は前に進める 最近「好き
30代女性に向いているキャリア相談サービスが知りたいそれぞれのサービスの評判やメリット・デメリットも教えて欲しい といった疑問を持つ方に向けて、30代女性におすすめのキャリアコーチングを紹介します。 どのコーチングがいいかわからない場合は、
キャリアコーチングRYOMEIは、35歳以上でもキャリア相談できるって本当?評判や怪しくないか心配 といった疑問を持つ方に向けて、RYOMEIの評判やメリット・デメリットを紹介します。 RYOMEIは以下のような特徴のサービスです。 &nb
手っ取り早くお金を稼ぎたいですか? ・面倒なことはしたくない・時間がかかるのは嫌・リスクがあるのも嫌だ じつは、スマホだけで誰でも簡単に1000円がもらえる方法があるんです。 その方法は、「みんなの銀行」のキャンペーンに参加するだけ。 わた
タイトルでネタバレしていますが、8,000円分所持していたビットコインが、半年後2万円になりました。 2023年9月 2024年3月 やったことは「放置」。……以上! 画面に張り付いて値動きをチェックしたり、タイミングを見て売買...…なん