こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、何かの拍子に自分の過去の記事を目にしたんですが。個人資産目標1800万円までの自分に勢いがあって、微笑ましく感じました。今回は、「目標は、どうしたら達成できる...
【シティハンター最高だった】人生とは、自分が夢中になれるものでできている。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ドル円158円ということで、これはもう一度は160円をつける流れなんじゃないかなぁ。(と、ただの素人が言う。) 2024/4/29追記、一瞬で現実になってもーた。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 1ドル158円、なかなかしびれますね。 王道の投資信託(SP500とオルカン)ではありますが、ドル資産を持っていてよかったと思います。 ただ、この円安のなかで30
【10年で2000万円】サイドFIREしたい30代散財女、ガチで貯めた方法はこれ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は高学歴でもなければ努力もあまりしたくない、いわゆるぐうたら人間です。 あまりにぐうたらだったので、30代半ばまで貯蓄0でした。 しかし、そこから少し暮らし方を
【ポイ活|2024年3月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
【サイドFIRE】はたらく量を調整できる自営業って、やっぱり心地いい。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近改めて実感していること、それは はたらく量を調整できる自営業って、やっぱり心地いい ということです。 今回は、「サイドFIREするなら、はたらく量を調整できる
【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2024年4月の10選。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 本日より、楽天市場の10店舗買いまわりが始まりますね。 楽天市場SPUの改悪が話題になっていますが、私のSPUも基本3.5%にまで下がっています…。 もはや楽天経
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2022年2月から始めたこちらのブログですが、週6ペースで更新し、現在700記事を超えました! いつも遊びに来てくれてありがとう♪ 今回は、700記事までの振り返
【新大久保まったり散歩】SNSでのご縁も、ほどよく大切にしたいと思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、お友達のSayaさんと1年ぶりにランチしました。 Sayaさんは、40代で公務員を退職し、独立。現在は、ライフコーチとして活躍されている方です。 ▶︎Say
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
【長期投資でガチの2倍に】サイドFIREしたい40代女の投資状況。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 少し前に書いた記事なので、多少今の相場とのズレがあります。ご了承ください。 2024年から、円高・米国株高と絶好調ですね。(日経平均も堅調。) 先日、証券口座を見
【ドッグステップ】10kgシニア犬に、ペット用階段をつける日がきた。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ついにこの日が来てしまったか…。 我が家の愛犬、もふもふさん(推定12歳)が、ベッドに登れなくなってしまいました。 今回は、「10キロシニア犬に、犬用ステップをつ
【現地集合で旅しよう】好きなことでゆるく働く40代、心地よい旅友達は価値。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 いつも旅する仲間ふたりと、今年こそ海外いこうよ!という話が持ち上がっています。 そんななかで、改めて私にとって価値だと思った点が、こちら。 経済的にも精神的にも自
【バケットリストの落とし穴】自己実現に取り憑かれたくない、と思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、知り合い何人かと話していて、 やりたいこと100個書き出した。今後の人生はこれらをやっていくのだ! と意気込んでいる人を見ました。 その時に、私はなぜか彼女
【悲・史上最高値】40代ミニマリスト、ニューバランスCM996を新調したよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 もはや毎年恒例ではありますが、スニーカーを新調しました。 私は靴を2足しか持っていないミニマリスト40代ですが、職業柄よく歩くので、1年で1足を履き潰してしまいま
【貯蓄額、上位◯%って意味ある?】相対比較より、自分のなかの目標と結果に集中しよう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 よくSNSや動画で、このような表現を目にします。 資産1000万円は、上位◯% 積立額10万円は、上位◯% 相対的に日本での自分の位置がわかる、という目的での表現
【ズボラ40代のミニマルライフ】髪型をマイナーチェンジして乗り切る。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 世界一どうでもいい話題で申し訳ないのですが、髪型を微妙に変えました。 今回は、「ズボラ40代、髪型をマイナーチェンジして乗り切る。」についてお伝えします。 この方
奨学金1200万円返済した夫婦が、いつのまにかマス層になって気づいたこと。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2022年に、夫が800万円あった奨学金を完済しました。 私も400万円あった奨学金は完済しており、現在の個人資産は2000万円。 そこで、現在の経済事情を考えて
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、夫が遠くにいるおばあちゃん(94歳)に会いに、4日間家を空けました。 できれば私も一緒に会いにいきたかったのですが、仕事やもふもふ犬のことがあり、断念。 今
サイドFIREしたいミニマリストが、たまに衝動買いするもの。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 愛犬もふもふさんは、ゴム系のおもちゃを怖がります(噛んだ感触が嫌みたい)。 そのため、たまにIKEAなどで子ども用(?)のぬいぐるみを買っています。 今回は3Co
【家賃20万円は高い?妥当?】都心の庶民夫婦、高額家賃を上回るメリット4つ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 我が家は、都心にあるコンパクトな賃貸マンションです。 ワインを飲みながらNetflixを流し、PC作業をする光景。 家賃は20万円以上で、夫の家賃補助やら2年ごと
【暗殺者のパスタ】日常のごはんを楽しめる人は、それだけで一生幸せ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 夫が作ってくれた「暗殺者のパスタ」が、美味しすぎました。 SNSでバズっていて、知ったんだって。 今回は、「日常のごはんが楽しめる人は、それだけで一生幸せ。」につ
夫くんが海外駐在の可能性あり。個人事業主妻は同行する?しない?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 夫くんが勤める会社が、創業時よりぐんぐん事業拡大中のようでして、 なんか、海外支社への赴任の可能性が出てきたよ という話がでました。 今回は、「夫が海外赴任になっ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 友人から、よくこういう質問をされます。 週3しか働かないで、普段いったい何しているのだ? というわけで、いつもの私の日常を写真におさめてみました。 たいていは、酒
【今後5年は超シンプル積立】クレカ10万円、設定完了したよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 マネックス証券ユーザーのみなさん(は少ないと思うけど、その他の証券会社も含め)、 NISAへのクレカ10万円設定 はお済みですか? 今回は、「クレカ10万円設定完
【答えが待てない人、増加中?】自分の本当の願望と向き合おう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 どの年代も色々な人がいるので、「若者」と一括りにするのは失礼な話ですが… 残念な特徴を持つ若者に出会うことが、現実でもSNSでも、最近けっこうあります。 今回は、
【2024年4月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2023年秋に個人資産目標1800万円を達成しましたが、2024年はど
「ブログリーダー」を活用して、もふもふ@都心ゆるミニマルライフさんをフォローしませんか?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、何かの拍子に自分の過去の記事を目にしたんですが。個人資産目標1800万円までの自分に勢いがあって、微笑ましく感じました。今回は、「目標は、どうしたら達成できる...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近ミニマルライフ系のことを全然紹介していなかったなーと思い、ひとつ記事にしてみます。私がここ2年くらい使っている、おすすめクレンジングジェルをご紹介します。ツルハ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ブログやSNSを発信していると、自分の核のようなものがじわじわ見えてきます。それと同時に、みなさんの発信を眺めていると、学ぶことも、逆に反面教師にすることもあります...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。地元の親族や友達と話していると、都会暮らしは、キラキラ生活でしょ!もしくは都会暮らしは、お金がかかって大変でしょ!と、いじられることが多いのですが、実は個人的にはど...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。インデックス投資の何がいいって、惰性で続けられること。じぶんの場合は、初心者用の本を1冊読んで、その通りに始めただけ。暴落時は考える...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。6月も買物はしていたのですが、なにやらバタバタして7月の記事となりました。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の目標だった個人資産1800万円を達成したのは、2024年5月でした。ということは、このサイドFIREもどき生活が、1年経っていたということになりますね。なぜだろ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。モノグサの私ですが、こちらをモットーに小さな暮らしを楽しんでおります。モノは、最後まで使いきる服は、最後まで着たおす今回は、「モノは、最後まで使いきる!元散財女が学...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。いつもお客さまからお菓子をいただくのですが、この和菓子が大変美味しかった…!今回は、「瞬発力だいじ!感謝の表現は、難しく考えなくていい。」についてお伝えします。麻布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。そういえば、家計簿にさらっと登場しましたが、友人宅でランチをしました。私がダラダラ飲んでいる間に、お皿が並んでいく。(いつものごとく最初に写真を撮り忘れたため、私の...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。6月は何かとバタバタしており、ポイント記録をすっかり放置しておりました。それでも楽天ポイントが楽天でんきに勝手に消費されていくので、この仕組み、ほんっと楽だなー!と...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がこの世の悪だと思っているのは、わかりやすい悪ではなく、こういう人・現象です。自分の正義が正しいと信じる人自分の感覚だけを信じて他人を攻撃する現象陰謀論を熱心に布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、年1回の健康診断を受けました。私はこういうのは超絶面倒に思うズボラ人間ですが、無料なのでなんとかがんばって行っております。そういう意味でも、第3号被保険者とは...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、同世代でバリキャリ女性である友人との会話で、こんな話がでました。女性の40代以降は、今までの余力ではたらくのが最適解。今回は、「40代女性の働き方進化版コレ。...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。長らく私たち夫婦を温めてくれていた、我が家の小さな湯たんぽさん。東京は暖冬が続き、2年連続で1度も使わなかったので、ついに手放すことにしました。愛着があるから、お別...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ二週間ほどが個人的繁忙期でして、ブログもストップしていました。ストック記事があるので、週6更新のままですがね。久々に忙しい日々を過ごして思ったのが、やはり、サイ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私の投資戦略は、インデックス長期積立という、現代では最もシンプルな方法です。 当面はこれで運用1800万円の目標まで突っ走り、その後は少しずつ個別株も買っていこう
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 過去記事にも書きましたが、私の親友だった犬さんたちが、米国に旅立ちました。 お客さまから「もふちゃーん!無事着いたよ♪」という報告とともに、犬さんたちが雄大な野山
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 勢いでセミリタイアされたというコムたろさんのYouTubeで、私のいつしかのX投稿を取り上げていただいていました。 今回は、「幸せをはかる尺度は、必ずしも収入だけ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 低資産でサイドFIRE(というか、まだ取り崩ししていないからただの貯蓄)した私ですが、日常に特に変わり映えなく、オタク的生活を謳歌していますよ。 最近の楽しみとい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 長らく愛用していたmineoから、楽天モバイルに乗り換えました。 キャンペーンのおかげで、夫婦で34000円分のポイントがもらえちゃいましたよ!わーい。 今回は、
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。 基本3.3倍にまで下がっていた、私の楽天市場SPU。 このたびスマホ回線を楽天モバイルに切り替えたので、今後は
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 資産形成や転職活動をしていると、こういう定説を聞いたことはありませんか? 年収800万円あたりから、幸福度はゆるやかになる それと同じで、私は 資産額も、人によっ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日ブログでもお伝えしていた大型案件、無事最終日を迎えることができました。 感謝の気持ちをこめて、ちょっとした贈り物を持って行ったのですが、それがなんと大ウケ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近SNSを眺めていて、 夢中になれることがほしい。好きな仕事がしたい。収入もほしい。自由な時間もほしい。いったいどうしたらいいんだ?何をすればいいんだ? みたい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログでもお伝えしていた大型案件、無事終了しましたーーー!!!!(この件です↓) 帰宅後に、ほっとして爆睡してしまった。 どうやら「最後の最後で何かあったら大
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2024年5月、長らく私の目標だった、運用額1800万円を達成しました
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログを書くことで、自分の核みたいなものを知る機会が多くなりました。 最近気づいたことは、幼い頃から自分が 生きるために、世界一タフでいたい と思っていたこと
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日こんな投稿をしました。 🌱30代散財女が、王道の投資信託のみを買い続けた結果。 2013年|全財産380円2015年|月1万円積立。資産8万円2018年|月3
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、朝の情報番組・DayDayさんより取材を受けました。 結論からいうと放送にはのらなかったのですが、個人的にとても良い経験となりました! 今回は、「情報番組の
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日米津玄師さんの新曲にハマった話をしたんですが、 友人にも「最近、米津玄師さんにハマっちゃったんだよ。」と話したら、 ああ、もふ夫くんにそっくりだもんね〜 とい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日こんな投稿をしました。 🌱30代社畜女が、好きなことでゆるく働くまで↓正社員辞める↓週3派遣+土日副業↓副業が当たり、本業に↓好きなことで週3労働、最高かよ↓
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた