こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
容姿が価値ならば、使えるうちに使うべき。サイドFIREへの道。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。前回、セレブ地区にはなぜか美男美女家族が多い、という話をしました。資産家一族のループに新たに参入するには「美貌」が一つの要素となる、という仮説(あくまでも私の仮説で
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は東京都心のいわゆる超セレブ地区で暮らしています。悲しいかな、本人はめちゃめちゃ庶民だけどね。仕事の事情があってこの地域に暮らしていますが、家賃が高額なこともあり
証券口座の確認ルーティン。サイドFIREしたい主婦の投資状況。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。米国も日本もインデックス指数が軒並み下げてますね。私の買っているS&P500も-2.81%とまあまあの下落幅です。といっても年初から10%ちょっとしか下げていないの
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近パスポートを更新したのですが、旧パスポートのスタンプを見て、こんなに旅行してきたのかと驚きました。今回は現在の自分と切っても切り離せない「旅」について綴ります。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。会社員時代、私は尊敬する上司から「全体最適の視点」というものを教わりました。現在は個人事業主のため組織で働くということはないのですが、その時の教えは今でも時々思い出
有意義な人生かなんて考えない。楽しく生きる人の熱量がすごい話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。付き合っていた時から薄々気づいてはいたんですが、私の夫はかなり変な人です。彼がよく使うのは「人生に意味なんてない」という言葉。このことについては過去に記事にしました
運用額1000万円。好きなことでゆるく働きながらサイドFIREしたい主婦。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はサイドFIREを目指していますが、そのために収入を上げる、労働時間を増やす、ということはしていません。つまり、フルタイムでバリバリ働いて入金力を高めている方々と
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今日(2022年4月21日)に、Twitterで長期投資家の皆さんが「円安の恩恵で過去最高益!」とおっしゃっていたので、私もマネックス証券をのぞいてみました。すると
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日私がTwitterを見てしょんぼりすることがありました。私自身は全く関係ないのですが、他の方のやりとりを見て悲しくなってしまったのです。結論から言うと、SNSを
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私が社畜時代に学んだことの一つに「成長する人材は思考停止しない」ということがあります。今回はその話を綴りたいと思います。もし今の環境に不満があったり、仕事のできない
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。記事の下についているバナークリックでランキングが決まる「ブログ村」というものに参加しているのですが、4月に入ってから度々「投資でFIRE」というカテゴリで1位をいた
40代主婦、ゆるポイ活。楽天ポイントを都心で使う最良ルール。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は家計の見直しやポイ活を始めたのがここ数年なのですが、昔と違って本当によく貯まることに驚愕しました。私が貯めているのは主に楽天ポイントなのですが、今回はその使い方
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は現在、サイドFIREを目指しています。ただ、こう書くと「主婦がサイドFIRE語るなよ」と思われそうな予感はしています。主婦だって「サイドFIRE」って言ってみた
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。19年ぶりに126円を突破したとのことで、円安が止まりませんね。こういう時にFXをやっているとアドレナリンが出るだろうなーと思いつつ、私は爆益ではなく爆損側になる自
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は大好きな動物のペットシッター事業を生業にしてゆるく働くかたわら、全世界や米国株式をメインとしたインデックス長期投資をしています。個人事業ではありますが仕事量とし
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。新年度が始まり、新しい生活が始まりましたね。私は個人事業主なので会社組織には属していないのですが、わんちゃんのお散歩中に初々しいスーツを着た方たちとすれ違うようにな
奨学金は結婚前に親が返済すべき?総額800万円返済した夫の話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、夫が総額800万円の奨学金を完済しました。そのことについてはこちらの記事に詳しくまとめてあるのですが、先日そのことをツイートしたら、思いがけず多くのいいねをい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年2月から始めたこちらのブログですが、週6ペースで更新し、現在60記事を超えたところです。ブログ初心者へのアドバイスでは「とにかく100記事書こう」という言
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は自己肯定感が高く、いつも夫に「あいかわらず自分のこと好きだね〜!(笑)」と小ばかにされています。私の自己肯定感が高い理由はこちら↓上記にも書いたのですが、人間関
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今一緒に暮らしている犬のもふもふさんは、数年前までは攻撃性のある保護犬でした。今回は、私がそのもふもふさんとプロのトレーナーさんから教わった「自分たちの正攻法を見つ
気持ちよく使うと、お金は戻ってくる。個人事業主が知っておくべきコストの考え方。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は東京都心でペットシッターの個人事業を営んでいます。事業を立ち上げた経緯はこちら↓毎日のお仕事は幸せの連続です。たとえばお散歩中にわんちゃんが振り返って「楽しいね
フェイクニュースに騙されない!情報選別能力を身につける5つの方法。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は大学で異文化コミュニケーションというものを学んでいました。卒業論文は「メディアリテラシー」についてでした。文化によってどのように情報が扱われるのか、当時の日本人
カーテンは不要!ニトリの採光ロールスクリーンが最強だった理由
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家は48平米のStudio(ワンルーム)タイプのマンション。ここで夫と犬と暮らしています。今回はミニマルな暮らしに私がおすすめする「カーテンのない暮らし」をご紹
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私たち夫婦は30代前半で結婚したのですが、結婚式は挙げていません。今回は「結婚式を挙げなかった理由」について、綴ってみたいと思います。これから結婚される方にはもちろ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。このブログ開始と同時にTwitterを始めてみたのですが、私が20代の頃にやっていた時と何やら雰囲気が違いました。今回はそのことについて記してみたいと思います。40
【2022年4月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、2020年からつみたてNISAを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1200万円あたりを増減しつつ、次の目標は1800万円、最
「ブログリーダー」を活用して、もふもふ@都心ゆるミニマルライフさんをフォローしませんか?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。このたび、フレンチブルドッグのふがふがさんが、新しく家族になりました。元繁殖犬、4歳の小さな女の子です。※繁殖犬・ブリーダー犬とは:ペットショップ用等の子犬を産ませ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。資産が増えれば増えるほど、ほしいものがなくなる。これ、FIREしている友人が口々にいうセリフです。そこで今の自分を観察したところ、やはり当てはまっていました。少なく...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はパンはたまにしか食べない派だったのですが、最近ハマっていてよくいただいています。といっても、からだによい米粉とか、オーガニックの高級パンなどではありませんよ。昔...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。つい10数年前まで、お給料が入り次第、速攻で使い果たしていた私。それがまさか、証券口座に2000万円がある状態になるとは、自分でも驚きです。今回は【サイドFIREへ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。元同僚のYouTuber率が高い。海外暮らしを紹介したり、子育て情報、資産形成法、スタイリスト、動物チャンネルなど。今は個人業といえば、...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。私たちは、完全独立夫婦。いまだ一人暮らし×2みたいなフラフラ生活だし、お互いの外出先や交友関係にも興味ない。夫婦で話し合うとかも、ほぼな...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、何かの拍子に自分の過去の記事を目にしたんですが。個人資産目標1800万円までの自分に勢いがあって、微笑ましく感じました。今回は、「目標は、どうしたら達成できる...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近ミニマルライフ系のことを全然紹介していなかったなーと思い、ひとつ記事にしてみます。私がここ2年くらい使っている、おすすめクレンジングジェルをご紹介します。ツルハ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ブログやSNSを発信していると、自分の核のようなものがじわじわ見えてきます。それと同時に、みなさんの発信を眺めていると、学ぶことも、逆に反面教師にすることもあります...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。地元の親族や友達と話していると、都会暮らしは、キラキラ生活でしょ!もしくは都会暮らしは、お金がかかって大変でしょ!と、いじられることが多いのですが、実は個人的にはど...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。インデックス投資の何がいいって、惰性で続けられること。じぶんの場合は、初心者用の本を1冊読んで、その通りに始めただけ。暴落時は考える...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。6月も買物はしていたのですが、なにやらバタバタして7月の記事となりました。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の目標だった個人資産1800万円を達成したのは、2024年5月でした。ということは、このサイドFIREもどき生活が、1年経っていたということになりますね。なぜだろ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。モノグサの私ですが、こちらをモットーに小さな暮らしを楽しんでおります。モノは、最後まで使いきる服は、最後まで着たおす今回は、「モノは、最後まで使いきる!元散財女が学...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。いつもお客さまからお菓子をいただくのですが、この和菓子が大変美味しかった…!今回は、「瞬発力だいじ!感謝の表現は、難しく考えなくていい。」についてお伝えします。麻布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。そういえば、家計簿にさらっと登場しましたが、友人宅でランチをしました。私がダラダラ飲んでいる間に、お皿が並んでいく。(いつものごとく最初に写真を撮り忘れたため、私の...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、こんな投稿をしました。 正社員を辞めて何がしたいの?という、部長面談があった。昼に起き、レトルトカレーとか食べる。パジャマのまま酎ハイを開け、愛犬とゴロゴロ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 今朝も楽しそうに走りまわっている、我が家のもふもふ犬。 このブログでも何度かご紹介していますが、彼女はもともと凶暴性のある保護犬でした。 今回は、「あなたにとって
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近、人生の岐路にたつ方々と話す機会が、なぜか増えてきました。 今回は、「やらない理由が多い時は思考をいったんストップして、身近な課題に取り組もう。」についてお伝
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 4月の家計簿公開で、「もう家具が壊れないでほしい!」と私の祈りを綴った直後ですが… おい、うそだろ。 15年連れ添ったダイニングテーブルが、割れ始めました。 今回
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 個人投資家のみなさん。2024年は、ほぼ全ての方の資産が爆増しているのではないでしょうか? ここ数日はちょっと円高に触れているけど、まだまだ高水準。 凡人投資家で
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 梅雨に入る前の話ですが、重い腰を上げてエアコンクリーニングをしてもらいました。 感想は、もっと早くやればよかった!の一言。 今回は、「暮らしを快適にするメンテナン
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私の投資戦略は、インデックス長期積立という、現代では最もシンプルな方法です。 当面はこれで運用1800万円の目標まで突っ走り、その後は少しずつ個別株も買っていこう
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 過去記事にも書きましたが、私の親友だった犬さんたちが、米国に旅立ちました。 お客さまから「もふちゃーん!無事着いたよ♪」という報告とともに、犬さんたちが雄大な野山
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 勢いでセミリタイアされたというコムたろさんのYouTubeで、私のいつしかのX投稿を取り上げていただいていました。 今回は、「幸せをはかる尺度は、必ずしも収入だけ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 低資産でサイドFIRE(というか、まだ取り崩ししていないからただの貯蓄)した私ですが、日常に特に変わり映えなく、オタク的生活を謳歌していますよ。 最近の楽しみとい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 長らく愛用していたmineoから、楽天モバイルに乗り換えました。 キャンペーンのおかげで、夫婦で34000円分のポイントがもらえちゃいましたよ!わーい。 今回は、
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。 基本3.3倍にまで下がっていた、私の楽天市場SPU。 このたびスマホ回線を楽天モバイルに切り替えたので、今後は
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 資産形成や転職活動をしていると、こういう定説を聞いたことはありませんか? 年収800万円あたりから、幸福度はゆるやかになる それと同じで、私は 資産額も、人によっ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日ブログでもお伝えしていた大型案件、無事最終日を迎えることができました。 感謝の気持ちをこめて、ちょっとした贈り物を持って行ったのですが、それがなんと大ウケ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近SNSを眺めていて、 夢中になれることがほしい。好きな仕事がしたい。収入もほしい。自由な時間もほしい。いったいどうしたらいいんだ?何をすればいいんだ? みたい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログでもお伝えしていた大型案件、無事終了しましたーーー!!!!(この件です↓) 帰宅後に、ほっとして爆睡してしまった。 どうやら「最後の最後で何かあったら大
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2024年5月、長らく私の目標だった、運用額1800万円を達成しました
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起