chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Manchotののんべんだらり http://blog.livedoor.jp/penguin17/

東北を中心とした旅館・ホテルの宿泊記と、日々の外食や日常をテーマにお送りしています。 備忘録の側面もあることから不定期に更新していますが、よろしければ当ブログにお立ち寄りくださいませ。

Manchot
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/04

arrow_drop_down
  • 宮城県石巻市『そば処もりや』(2)

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年6月訪問]一年って早いですね、今日は大晦日ですよぉ。あっと言う間過ぎてびっくりしてしまいます(しみじみ思います)。といったところで、今年も当ブログをご愛読いただき誠にありがとうござい

  • 山形県大石田町『おそば美登利(みどり)』(5)

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年5月訪問]山形県大石田町の「おそば美登利」さん。尾花沢方面に行った際によくお世話になっています。この日は“美登利のかもせいろ”と“自家製にしん煮”をお願いしました。うんうん、いつもな

  • 福島県福島市『回転寿司 北海グルメ 佐助』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年8月訪問]福島県福島市太平寺にある「回転寿司 北海グルメ 佐助」さん。福島市では「うまか亭」さんにばかり伺っていて、「佐助」さんへは初めての訪問です。オープン(2016/01/15)から7年半以上(訪問

  • 湯川温泉『四季彩の宿ふる里』23’春 二泊目

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年4月宿泊]岩手県西和賀町・湯川温泉「四季彩の宿 ふる里」さんでの二泊目をご紹介します。基本的に連泊の際は外出しません。なので昼食もお宿に準備してもらっています。毎度のことになりますが、

  • 宮城県名取市『らーめん昭和屋 名取店』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年8月訪問]宮城県名取市の「らーめん昭和屋 名取店」さん。県道258号・仙台館腰線沿いにあります。場所は、元「哲麺」だったところですね。※オーナーは同じ方らしい。イマドキ珍しい低価格、そして

  • 宮城県石巻市『とんかつの店 庄内 石巻店』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年8月訪問]宮城県石巻市中里2丁目にある「とんかつの店 庄内 石巻店」さんに伺いました。宮城県内にグループ店を含め、何店舗もあるのでご存知の方も多いことでしょう。止まっているクルマも宮城ナ

  • 湯川温泉『四季彩の宿ふる里』23’春 一泊目と、おまけ付き

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年3月宿泊]毎年季節毎に伺っている、岩手県西和賀町は湯田温泉峡・湯川温泉の「四季彩の宿 ふる里」さんに二泊三日でお世話になりました。3月末だというのに豪雪地帯の西和賀には、まだまだ雪が残

  • 宮城県大崎市『ごはん処らいふ』と、「喫茶と土産 YON」

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年5月訪問]宮城県大崎市岩出山にある「ごはん処らいふ」さんに伺いました。JR池月駅から程近い場所にあります。こちらは、昨年(2022年10月2日)オープンしたまだ新しいお店。なかなかの人気店で、こ

  • 宮城県石巻市『食堂パレス』(8)

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年4月訪問]宮城県石巻市住吉町の「食堂パレス」さん。最近、石巻での昼食はお店選びに難航する事が多く、それですっかり気に入っているコチラに伺う機会が増えました。なにを食べてもおいしいです

  • 岩手県盛岡市『ハレの日の陽食屋 むら八(上田店)』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年11月訪問]岩手県盛岡市上田の「ハレの日の陽食屋 むら八 上田店(とんかつ むら八 上田店)」さん。こちらは昭和12年創業の老舗とんかつ屋です。盛岡で人気のとんかつ屋です。わかる気がしま

  • 宮城県柴田町『回転寿司 すし江戸柴田店』(4)

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年7月訪問]2週連続で伺った宮城県柴田町の「回転寿司 すし江戸柴田店」さん。仙台市内からだとちょっとしたドライブにもなりますし、なんだか気に入ってますwさて、この日の“鰹”は抜群に旨かった

  • 川渡温泉『旅館ゆさ』23’早春と、『なるこりんの野菜ジェラート』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年3月宿泊]は~い、皆さまお待ちかね(?)、毎度お馴染みの宮城県は大崎市・鳴子温泉郷川渡温泉の「旅館ゆさ」さんです。春の訪れを感じる陽気でしたので、まずもって露天風呂が楽しみでした♪お宿

  • 仙台市太白区『金華園』(2)

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年4月訪問]仙台市太白区・山田交番の斜向かいにある、中華そば&焼肉のお店「金華園」さん。お隣にはカレーのお店“ポロスォロ”さんがあります。どこか懐かしさを感じる味と雰囲気に惹かれて、た

  • 宮城県大崎市『らーめん堂 仙台っ子 古川店』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年4月訪問]宮城県大崎市古川の「らーめん堂 仙台っ子 古川店」さん。いやぁ~、十何年かぶりに“仙台っ子らーめん”をいただきました。仙台っ子と言えば飲みの〆に今は無き“国分町店”に行ってい

  • 岩手県盛岡市『橋本屋本店』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年4月訪問]岩手県盛岡市本町通1丁目にある老舗蕎麦店「橋本屋本店」さんに伺いました。こちらは老舗蕎麦店と言ってもちょいとレベルが違います。なんと創業は1618年(元和4年)、江戸時代初期から実

  • 小安峡温泉『湯の宿 元湯くらぶ』23’早春

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年3月宿泊]秋田県湯沢市・小安峡温泉の「湯の宿 元湯くらぶ」さんに宿泊しました。約9年ぶりに伺ったのでした。基本、家族経営の宿ですが、旅館としてしっかり運営されている様です。ここの良さは

  • 宮城県石巻市『中国料理 雲雀(ひばり)』

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年4月訪問]宮城県石巻市末広町にある「中国料理 雲雀(ひばり)」さんでランチをいただきました。 オーナー夫婦おふたりで切り盛りされているお店です。店主であるシェフは、“中国特級調理師免許”

  • 仙台市太白区『らーめんあかぎや(赤城家)』(6)

    *このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年1月訪問]仙台市太白区松が丘にある「らーめん あかぎや(赤城家)」さん。味噌ラーメンではダントツに好きなお店です。この日もわたしは“味噌ちゃーしゅーめん”をお願いしました。官房長官どのは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Manchotさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Manchotさん
ブログタイトル
Manchotののんべんだらり
フォロー
Manchotののんべんだらり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用