本当は「進むも地獄、退くも地獄」のようですが昨日初出勤した職場で30代の上司に言われた言葉です。昨日が仕事で良かったです。 こっちはもう別れるしか道が残ってない!とも。 長男の話はこれまでしたことがありませんでしたが、次男が連絡もなく帰って来なかった日に 「健全!母親といる...
昨日で仕事納めの方が多いみたいですね^_^ うちの会社も今年の年末年始は9連休が取れますがシフト制なので月末月初の業務を抱えるわたしは明日からの6連休➕日曜日の7日間に調整しました。 働かなくて良いならずっと家でダラダラしていたいと言う友人の投稿をSNSで見つけました。 6...
昨日、年内最後の振休は整形外科のあと新宿へ パン屋(もはやパン屋とは言えない雰囲気)で待ち合わせ。ベーカリーショップか^_^ 下の段、左から三番目がカレーパン😊 不思議な形。 カレーパン、シナモンロール、あとはフランスパンの上にキノコやチーズが乗ったのを買い、しめて140...
「メリークリスマス」と言って職場を後にし、大急ぎで帰宅🏠 息子の帰りは夜中ですが、先日ロピアで手に入れた半額の和牛スネ肉を使って、ビーフシチューを作りたかったのです🥩 まずはコストコで700円で買った赤ワイン🍷を開けました^_^ スネ肉をカットせず圧力鍋に入れて焼きま...
京都旅行で43km歩いた時は大丈夫だったのに、そこから数日後に行われた避難訓練でかなりの階数を下ったわたし。 膝に痛みが生じそこからあれよあれよと悪化。 整形外科に通う日々です。 先週からリハビリが始まり担当は20代?のイケメンくん。 歩き方を確認する際はまるで歩き出した赤...
まだクリスマスも終わってないのに世間では福袋合戦が始まっています。 今年は楽天でタリーズの一万円の福袋を狙っていたのですが、11時から販売開始でお昼休みに覗いた時にはすでに完売になっていました。 翌日、仕事前に見にいくと一万円の福袋は最後の一つになっていて、予約分もすでに完...
少し前に友人とランチした際、そこでバイトしている人がライブに出ると言う^_^ お笑いの専門学校があるらしくそこの学生さんとのこと。 仕事終わり友人と待ち合わせてとりあえず空腹を満たしました。 レモンソーダとハンバーガーで2,300円。 さすが都心はお高いです。 前節はこの方...
12月と言うだけで、なんとなく気忙しい気持ちになります。 昨日は夕方から歯医者の定期健診。 そして今日は美容室でした。 昨日は午前中に友人と息子に小包を送りました。 一人は仙台に住むママ友。 ママ友と言いながら、もう23年のお付き合いです。 わたしの全てをまるっと受け入れて...
完走と言っても走るわけではなく、ドラマです😅 韓国ドラマ「二番目の夫」を録画して観ていましたが、U-NEXTに入っているのをみつけました。 そして愕然・・・全150話。 まるで大河ドラマのよう。 今、40話。 いつもながら、ドロドロしています。 そして、後を引きます。 こ...
「ブログリーダー」を活用して、merciさんをフォローしませんか?
本当は「進むも地獄、退くも地獄」のようですが昨日初出勤した職場で30代の上司に言われた言葉です。昨日が仕事で良かったです。 こっちはもう別れるしか道が残ってない!とも。 長男の話はこれまでしたことがありませんでしたが、次男が連絡もなく帰って来なかった日に 「健全!母親といる...
皆様、明けましておめでとうございます🎍 のんびり年末年始を過ごすはずがとんでもないニュースがわたしを襲い、普通にしていることだけで必死です。 年末に書いた、長男のこと。 最近車を借りに来ないので彼女となにかあったのではないかと気になっていたこと。 わたしの勘はやはり当たっ...
昨日で仕事納めの方が多いみたいですね^_^ うちの会社も今年の年末年始は9連休が取れますがシフト制なので月末月初の業務を抱えるわたしは明日からの6連休➕日曜日の7日間に調整しました。 働かなくて良いならずっと家でダラダラしていたいと言う友人の投稿をSNSで見つけました。 6...
昨日、年内最後の振休は整形外科のあと新宿へ パン屋(もはやパン屋とは言えない雰囲気)で待ち合わせ。ベーカリーショップか^_^ 下の段、左から三番目がカレーパン😊 不思議な形。 カレーパン、シナモンロール、あとはフランスパンの上にキノコやチーズが乗ったのを買い、しめて140...
「メリークリスマス」と言って職場を後にし、大急ぎで帰宅🏠 息子の帰りは夜中ですが、先日ロピアで手に入れた半額の和牛スネ肉を使って、ビーフシチューを作りたかったのです🥩 まずはコストコで700円で買った赤ワイン🍷を開けました^_^ スネ肉をカットせず圧力鍋に入れて焼きま...
京都旅行で43km歩いた時は大丈夫だったのに、そこから数日後に行われた避難訓練でかなりの階数を下ったわたし。 膝に痛みが生じそこからあれよあれよと悪化。 整形外科に通う日々です。 先週からリハビリが始まり担当は20代?のイケメンくん。 歩き方を確認する際はまるで歩き出した赤...
まだクリスマスも終わってないのに世間では福袋合戦が始まっています。 今年は楽天でタリーズの一万円の福袋を狙っていたのですが、11時から販売開始でお昼休みに覗いた時にはすでに完売になっていました。 翌日、仕事前に見にいくと一万円の福袋は最後の一つになっていて、予約分もすでに完...
少し前に友人とランチした際、そこでバイトしている人がライブに出ると言う^_^ お笑いの専門学校があるらしくそこの学生さんとのこと。 仕事終わり友人と待ち合わせてとりあえず空腹を満たしました。 レモンソーダとハンバーガーで2,300円。 さすが都心はお高いです。 前節はこの方...
12月と言うだけで、なんとなく気忙しい気持ちになります。 昨日は夕方から歯医者の定期健診。 そして今日は美容室でした。 昨日は午前中に友人と息子に小包を送りました。 一人は仙台に住むママ友。 ママ友と言いながら、もう23年のお付き合いです。 わたしの全てをまるっと受け入れて...
完走と言っても走るわけではなく、ドラマです😅 韓国ドラマ「二番目の夫」を録画して観ていましたが、U-NEXTに入っているのをみつけました。 そして愕然・・・全150話。 まるで大河ドラマのよう。 今、40話。 いつもながら、ドロドロしています。 そして、後を引きます。 こ...
ずいぶん前に予約した本の順番が回って来ました。(多分半年以上待ちました) 「80歳 いよいよこれから 私の人生」 あーすおばあちゃんねるの多良美智子さんの妹さんの本です。 夜寝る前に開いて、1時間程で読破してしまいました。 ステキな人だなぁと思いました。 わたしが素敵だなと...
最終日、どこ行く? 昨日のホテルご飯があまりにつまらなかったわたしはモーニングに行こうと企んでいました。 もう食べたという友人も着いてきてみんなで京都駅へ。 歩いて5分なので楽ちん。 戻ってきて、わたしはスーツケースごと自宅へ発送。 そして最終日、わたしが行きたいのは龍安寺...
2日目はホテルのご飯(と言ってもトーストと飲み物だけのセルフサービス)を食べ、一人朝活へ。 友人たちもそれぞれ、行きたいとこに行ったみたいでみんな自由^_^ わたしは歩いていける西本願寺と東寺に行ってきました。以前、東本願寺を見たときはおおきすぎて本当にびっくりしたけど、だ...
京都、奈良旅行に行ってきました。 下調べしていた立ち飲み屋に寄ることもなく、ひたすらおしゃべりしながら、歩く、拝む、歩く、飲む、歩く、食べるの三日間。 現実に戻ってます^_^ お付き合いは10年以上になるけれど去年9月、尾道、広島への旅があまりに楽しくて、味をしめた私たち。...
7月に会った時に次の予定を決め、ホテルを押さえた私たちが落ち合ったのは今回京都でした。 1日目はわたしが行きたかった廬山寺に向かい 、梨木神社など、26,000歩。 翌日、一人で朝活、西本願寺、東寺に行きました。 そこから、またまたわたしの行きたいとこで良いと言う友人たちを...
25日から始まった無印良品週間、結局4回行きました。 一回目はブログに書いた通り。 2回目は昼休み。 ランチの帰りにお店を覗き、ドリップ用のコーヒーと缶のチャイを購入。 そして3回目はゆっくり偵察のみ。 そして最終日は仕事帰りに寄りました。 最終日だけあって今日の19時のレ...
夕方、暗くなりかけてから選挙に行き、その足で無印へ 次男のベッドが壊れ、客室に置いていた無印の足付きベッドを次男の部屋に移動したのが数ヶ月前。 長男や母が泊まりに来た時の予備ベッドが無くなり、無印良品週間を待って買い足す予定でした。 本当はわたしの部屋にセミダブルを新たに買...
先日、ツツジで有名な根津神社に行って来ました。 根津駅に着いて神社に向かっているとたい焼き屋さん。 並んでいたタクシー運転手さんが 「こんな空いてることはないよ」 と教えてくださいました。 そのタクシー運転手さん、20枚買って行きました。 マジで美味しかったです! 食べなが...
最近、休みを上手く調整し、連休を取るようにしています その代わり、日曜休みで6連勤なんてこともザラです😅 三連休初日は伯父の施設へ出向き、ケアプランにサインしてきました まったく変化がないので5年間ずっと同じ文言 ケアマネさん、ぜったい楽してます! 帰りにホームセンターに...
寒い地方に住んでいた時はお盆が過ぎると気が滅入っていましたがいまはほっとします。 子供たちが小さい頃、里帰りして年末年始を実家で過ごしていたとき長男が言いました。 「おばあちゃんちには冬が来ないの?」 朝晩は寒いけれど冬でも洗濯物を外に干して(あちらでは凍る)、太陽の下遊べ...
今日は息子と神保町で待ち合わせ。 野暮用です。 終わってから日本酒飲もうって事でお店に入りました。 15時くらいだったので最初から最後までほかにお客さんは入って来なくて貸し切り状態でした。 最初は静岡のお酒。純米酒、萩錦。 次は生酒、岩の井、純米吟醸。 お通しはお刺身と天ぷ...
今月読んだ本2冊です。 食堂のおばちゃんシリーズ13冊目。 そして、元同僚から読み終わったからといただいた本屋大賞シリーズ。 読み応えありました。 途中何度か涙しました。 わたしの涙ポイントはいつも同じ、優しさを感じたり、ほっとした時。 悲しい時、辛い時の涙はないんだな。 ...
先日、母が泊まりにきた時に失禁(起き抜け)があり、パッドを用意しましたが、その話を聞いた弟がまず紙おむつを準備。 わたしが昨日、パジャマや下着を購入し、パッドも念の為購入し、実家に行きました。 この2週間、母の調子が悪く、寝たり起きたりの生活となり、弟が家事一切を行ったそう...
やっぱり旬のそら豆は美味しい。 日本酒、日高見と楽しむ。 残りの筍は青椒肉絲。 今回は珍しくバイトが休みの息子が油通しまでして作ったものです。 今年は筍何本食べられるかな。 前に冷凍にして保存してみたけど、いまいちでした。 やっぱり旬の時に楽しむことに決めました^_^ 異動...
先週は土曜日に月島に行き、水曜日は早退して、ランチ&角打ち。 木曜日は同僚とベトナム料理。 更に金曜日は前職の友人たちと夜桜見物に出かけました。 3日連続で遊び倒し、仕事してくたくたで掃除もままならず。 昨日は朝から掃除、洗濯をしていたら、伯父の施設からケアプランの相談があ...
昨日に引き続き、今日も飲みに行きました! ベトナム料理。 普通のビールでした。 生春巻き 、 パパイヤサラダ 軟骨揚げ 牛肉のフォー 今日は後輩から誘われ(呼び出し)ました。 そういえば昨日も違う後輩から電話で2時間相談を受けてました。 みんな仕事で色々悩むよね。わたしも。...
暑かったり、寒かったり、この時期は服装に困ります。 先日30℃近くになった日、薄手の毛布だけで寝たら、明け方寒くて目が覚めました。 こんなことをしてるから体調もイマイチ。 それでも日々の晩酌と晩酌を楽しむためのお料理には力を入れています。 暑かった日曜日はバッテラが食べたく...
昨日は隅田公園に桜を見に行く予定でしたが、その前にもんじゃを食べに月島に行く事に。 初の月島。 11時には着いて、さっさとお店に入りました。 昼からビール。 この後も色々食べ歩きしたかったので、軽めに終了。 明太子とお餅入りにしました。 その後、友人から「春になったら」のド...
今日は20歳近く若い同僚とランチ&酒屋に行って来ました。 まずは腹ごしらえ。 下手くそすぎな写真。 昼から日本酒 そして角打ちへ 結局、試飲した日本酒は買わず、他の生酒を3本買いました。 帰ってからおでん、レンコンのきんぴら、ナスの煮浸しを作りまたまた日本酒。 移動後、職場...
川越から帰った翌日、母を迎えに行き、翌日は横浜へお墓参り。 お寺に着くと、 「連れてきてくださりありがとうございます」と住職の奥様が満面の笑みで迎え入れてくれました。 母は先代の住職時代から60年、お墓参りを欠かしません。 初めは姑とそして夫とそして娘と。 わたしと同世代の...
昨日は前職の同僚達と川越散策へ行ってきました。 駅からバスで氷川神社へ 氷川神社から蔵の街へ歩き、あとは食べ歩き三昧。クラフトビールも美味しかった。 おいもチップスなど、有名どころは制覇したかな。最後はこんな可愛いものをいただきました。 今日は風が強かったので、昨日で良かっ...
今の地に越してきて早2年半。 この間、ネットで探したり、店舗で相談したり・・・ なかなか決断できずにいましたが、あっさり、しかも一瞬で購入を決めてしまいました。 その日は仏滅だったので、大安の日曜日、お迎えに・・・ 🫒オリーブカラーのこの子の名前は 「おりーぶちゃん」 皆...
昨日は2時間強の勉強会に参加し、図書館で本を予約し、本屋で雑誌を買い、ロピアに行きました。 予約した本は群ようこさんのれんげ荘シリーズの最新刊です。 そして買った雑誌はこちら。 dancyuは日本酒特集だったので、これを目当てに本屋に行きました。 そして美stの付録がめちゃ...
日本酒と言えば熱燗。 あの匂いが苦手でした。 冷酒なら?と何度か挑戦しましたがやっぱりダメでした。 ところが息子に間違えて買って帰った日本酒が生酒で息子がいらないなんて言うものだから、仕方なく飲み始めたと言う経緯。 最初はグラスに1センチ飲むのがやっとだったのに、慣れてきた...
銀座と言えば大人の街ですが、最近のわたしは酒屋巡りが趣味となってますので、どこへ行っても酒屋を探してしまいます。 御朱印がマイブームだった頃は出かける用事があるとまずは神社仏閣をさがしました。 ワインにはまった4年前はワインばかり探していました。 そして、その二つの趣味を残...
昨日は『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』を観てきました。 55歳以上いつでも1,100円の映画館を見つけ、2本目です。 ベルサイユ宮殿が舞台となっており、それだけでわくわく。 あっという間の2時間でした。 せっかくなので55歳以上を武器に色々楽しみたいです。 昨日は...
NISAを始めようと思って、登録を始めたら、マイナンバーカードが必要で、まずそこで一回止まりました。 それが昨年の今頃。 カード発行までにかなり時間を要し、春になっていました。 春になったら、元ダンナがなくなり、色んなことを考えるのも億劫になり、異常に暑い夏に突入し、何もか...
息子はその60代の女性上司から常にマンツーマン指導を受けていました。 小学校から高校までずっと野球をしていたので、理不尽に怒られたり 無理難題を言われることには免疫があります。 しかも母親の私が結構きついので、そこまで生ぬるく育ってもいません。 息子も仕事を一から教えて頂く...
昨年から、辛い出来事が続いています。 心に蓋をして暮らしていたら、コロナにやられました。 新しい仕事に就いた息子は一生働くつもりで頑張っていましたが、言われることを聞いていると、パワハラ以外の何ものでもない内容で、心配していましたが、最終的には体調不良となり、これ以上は無理...
地震で始まった2024年。 心痛むことばかりです。 ここ数日「88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所」の著者、多良美智子さんのYouTubeをずっと見ていました。 ブログが目に止まり、出版と言う流れはこのムラゴンブログでも良くお見かけしますが、ご自分でYouTubeをやってみ...