chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
滋賀でスペシャルライフ https://specialnalhousewife.com

滋賀の南のほうに住んでいる50代主婦です。 滋賀の有名なところって? 滋賀の美味しいものって? 滋賀を再発見しようと、訪れたり食べたりしたものを書きとめてます。 暮らしているなかで、試してみたこと気付いたことなども書いてます。

ひすい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/02

arrow_drop_down
  • カメラのキタムラで作る成人式フォトブック・50代母によるレポート

    娘の成人式の振袖姿の写真をおばあちゃん(義母)に贈るために、カメラのキタムラでフォトブックを作りました。お値段が手ごろなフォトブックを選び、50代パソコン音痴のわたしでも案外簡単に作れました。そのときの話しをご紹介します。

  • 【超簡単】風呂栓のチェーンが切れて自分で交換

    お風呂の栓のチェーンが切れ、ホームセンターでチェーン付き風呂栓を購入、自分で付け替えたときの話しを紹介します。まるごと交換で、ボールチェーンのサイズを測ったりする手間と面倒を回避。DIY不得手なわたしでも超簡単にすることができました。

  • アヤハディオで家の窓鍵を交換・地元の業者で安心感大

    家の窓鍵を交換する際に、自分で直さず業者に頼もうと思ったら、複数の業者に見積もりを出してもらうかと思います。 地元のホームセンターも依頼してみてはいかがでしょうか。地元滋賀のアヤハディオで、家の窓鍵を交換してもらった話しを紹介します。

  • 湖南市夏美の『みくりやうどん』見事な海老天とエビフライ

    テレビでもよく紹介されている、湖南市にある『みくりやうどん』。15種類の厳選した材料を「これでもか!」というぐらいに大量に使用している出汁。見た目最強の海老天とエビフライのカレーうどん。実際に行ってきた時の様子をご紹介します。

  • 滋賀県産の手土産は草津近鉄の『近江路』コーナーがおすすめ!

    県外の友達への手土産に、滋賀県産でちょっと変わったものを友達にあげたいなと思っておられる方に、おすすめのお買い物場所を紹介します。そこは近鉄百貨店草津店一階『近江路』のコーナー。もらった友達も喜んでくれること間違いなしです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひすいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひすいさん
ブログタイトル
滋賀でスペシャルライフ
フォロー
滋賀でスペシャルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用