Steam版の遊戯王LotDのランク戦で1200勝、日本国籍ランキング1位の結月がマスターデュエルに参入。日々の出来事や役立つ知識を教えます!! 雪月花の初心者日記もあるよ!
新パック「インヘリテッド・ユニティ」に挑戦(新ブログが画像容量超過でロックされたので出張更新)
新サイトの方が画像容量オーバーの見落としでロックされてしまったので臨時で旧サイトを使った更新です。利用規約違反で繋げなくなってなにごとだろうと思ったらまさか移転4ヶ月ちょっとで画像容量をすべて使い果たしているとは思わなかった。このブログは1年4ヶ月続いて画像ディスクの使用容量2.42%なのに、向こうのブログってどんだけ容量少ないんですか!! うぐぐぐ!! 無料WordPressの落とし穴です!!そして、いっぱい...
今日から新生デュエルマトリクスがオープンです。https://yugiohmasterduel.fc2.page/FC2のほうで新機能がリリースされているのを発見し、もっと良いブログが作れるようになったので、いつか乗り換える予定でした。このブログじゃ、もういろいろと限界が見えていたし、ティアラメンツ1強の環境悪化のネタ切れでOCGやTCGも取り扱うブログにしたかったので、この際なので移転するということになりました。このブログは雪月花...
さすがにティアラメンツばかりも飽きてきたね。ティアラメンツの記事ばかり1週間連続で書いてたら、読む人も飽きかけてるはずです。いやね、プラチナ帯なのにティアラに3連で当たらない日はないレベルで多い。それどころかデュエルライブも2日続けてイシズティアラのミラーでもう末期だと思いました。スプライトの時は、ガエルスプ、ルーンスプ、イビルツインスプ、PUNK、エクソシスター、盗人ブレイバー、いろんなものが環境に...
イシズティアラ環境で烙印エルドリッチを使って最後の抵抗を試みる
昨日ティアラメンツがアンデットワールドに弱いとNeoNexus5に聞いたので、いまさら烙印エルドリッチを作り中でした。どうせTier0の先攻が勝つゲームで解法はないと思うが、せっかく教えてもらったので一応やってみます。なんでいまさら烙印エルドリッチなのか?アンデットワールドでティアラメンツ対策以外に、アトラクター投げで流行っているふわんだりぃずもアンデットワールドで即死ですよ。この先で流行しそうな、鉄獣スプライ...
海外視点でマスターデュエルのイシズティアラメンツに対策する方法
勇者ハリラドン並にイシズティアラばっかりで環境が終わっています。そこで今日はNeoNexus5と対イシズティアラメンツを話し合いました。NeoNexus5はマスターデュエル禁止国なのでYudukiが代わりに遊ぼうと思います。まず烙印ビーステッドをイチオシされましたが、それはまだマスターデュエルには来ていません。マスターデュエルにある中で使えそうなものに関して意見をもらいます。...
遊戯王ストラクチャーズのデュエル構成が危機、シンガポール高等法院から165億円の支払いを命じられる他
うぅ…株式市場みていたら、遊戯王ストラクチャーズのデュエル構成であるウェッジホールディングスがストップ安ではありませんか!!!その理由、Yahooファイナンスの記事によると、ウェッジホールディングス<2388>が売り気配。Jトラスト<8508>は10日、シンガポール高等法院が同社の持ち分法適用関連会社であるGroup Lease Holdingsなどに対し、約165億5500万円の支払いを命じる判決を言い渡したと発表...
イシズティアラメンツと対戦してみましたが、不快を通り越してバカバカしいデッキですね。キトカロスをイシズで使いまわす流れ、なんで禁止にしておかなかったのか謎です。制限カードなのに使い回せたら毎ターン出てきて制限の意味ないじゃんひどくなるって絶対分かるだろうに、ひどいことをしてまで儲けようと思われたのがとても残念です。ティアラメンツもイシズも芝刈りも烙印もですが墓地送り爆アドばっか気持ち悪い。ティアラ...
今日はマスターデュエルの新ガチャの日!!ついに登場、近代遊戯王最強のイシズティアラメンツ!!boさんが「waifu meta is coming」(ワイフメタがついに来る)って言ってた!英語圏だと女の子デッキをワイフと一括りにして少し差別的に扱う傾向があります。boさんはマドルチェなんかも作ってて、あまり女の子デッキには抵抗がないので、日本語でいうとふわんだりぃず登場を「害鳥が来る」って言ってる感覚に近いのだと思う。メタと...
ティアラインフレで遊べなくなった場合のマスターデュエルから逃げる準備
いよいよ、終わりの始まり4.10。ティアラメンツが到着してしまいます。Yudukiは春化粧を入手して地属性デッキを開発してみようかと。ルーンも規制が進みましたし、春化粧にGゴーレム、獣王アルファやパンクラトプスも添えて後攻で活躍できる展開デッキを作るのです。目標としては、ティアラメンツのルルカロス、ミドラーシュ、ミラジェイドなどの先攻制圧突破を動画にすることです!!ルルカロスも壊獣や獣王アルファの除去には反応...
マスターデュエルのティアラメンツで引退ラッシュが来るのか予想する
マスターデュエルに紙環境最強のイシズティアラメンツが登場するということで、Twitterサジェストがマスターデュエル引退、マスターデュエル終わりなど終末論が漂っています。どういうことかというと、紙の遊戯王にはCSという小さな大会があるのですけど、全盛期はずっとイシズティアラメンツが優勝して「優勝はイシズティアラメンツ」が常套句みたいになってしまって、みんなバカバカしくなってしまいました。だからイシズティ...
イシズティアラメンツを暴れさせる方針で分かったこと。マスターデュエルはバランスをとらず、このまま大インフレ路線で貫くんですね。Yudukiのデッキも、お友達のデッキも、大事にしているデッキがもうほとんど生き残れないでしょう。素敵なデッキを努力して作っていたのにインフレに飲まれてしまいます;マスターデュエルのテーマデッキは種類が多いため一見奥深そうに見えるが、実際は最新の壊れテーマや規制が甘い壊れカードを...
新ガチャの実装が予告されましたね。ジェムがカンストしてしまい、ルーン空牙団まであまりにすることがないので、春化粧を使って、地属性SPYRALか、獣王アルファ・パンクラ活躍後攻デッキかなんか作って暇つぶしに遊ぶかなと思ったらぶぇほっ!!!! げほげほ!! ティアラメンツがいてやばすぎた!!うぅ…、美味しい小岩井のカフェオレを飲んでいたのに味がなくなってしまいました。って、キトカロス禁止されてないじゃん!!...
クソ環境でやると疲れるので3日に1回のミッション消化をやってます。プラチナやゴールドやシルバーをうろうろで良いでしょう。画像は寝ぼけてて、ギガンテックスプライトの増殖するGを取り除くつもりが、手札の増殖するGを使っちゃったおちゃめです。次は増殖するGしか頭になかったルーンスプライトを使うと破壊と罠ミッションがこなしにくいのが悩みです。好きなデッキを使いたいですが、シングル戦なのに規制が甘くインフレ...
いよいよ本気でマスターデュエルの話題がありません。話題をひねり出すと同接が急落でMax3万、Min1万5000を割り込もうか、セルランも厳しく、ここに来てデュエリストカップの疲れがボディーブローのように襲ってきたかなという感じです。まぁやることないし、環境も変わらないですからね。飽きますよね。Yudukiもぶっちゃけ飽きました。OCGも今、恐竜博のコラボが始まったぐらいしかネタがないです。今日はTCG環境の遊戯...
【2023年3月】遊戯王マスターデュエル デュエリストカップ 第3回
制限時間は300秒1st STAGE1. デュエルをして DLv.を上げよう!1st STAGEでは、デュエルで勝利を重ねていくと、レベル(DLv.)が上がっていき、敗北を重ねていくと、下がっていきます。DLv.は、DLv.2~15、DLv.17、DLv.20に一度でも到達した場合にはそれぞれのDLv.未満に下がることはありません。2.DLv.MAXを目指そう!DLv.20でDLv.MAXです。DLv.MAXになると2023/3/24 13:00から開始される 2nd STAGEに参加することができます。2nd ST...
新環境対策でガエルスプライトを作りました。ルーンとふわんだりぃずが規制されて増殖するGが非常に効きやすくなり、烙印融合や斬機サーキュラー無規制でわらしが欲しい手札誘発ゲーになります。手札誘発をがんがん補充して攻撃できる増殖するGがさらに壊れてしまったので、手札誘発と初動2の質が求められるリンクregのようなランク帯となるでしょう。すると、ギガンテックスプライトで増殖するGをデッキから特殊召喚し、鬼ガ...
第250回で賑わうTCGロンドン大会他、エイプリルフールとデュエリストカップのトップ100など
いまYoutubeで中継されてますが、2023年3月31日~4月2日の日程でロンドンのチャンピオンシップが遊戯王25周年の250回目で賑わっているようです。ここまで来れば伝統ですね。画面右が会場内の様子で人多いし、Youtubeの同接も3000人でけっこう多いですね。なんとかティアラメンツ後も欧州が存続しそうで安心しました。デュエルを見てみるとゲート・ガーディアンの新カード、すぐ手札事故になるからくっそ大変らしいのに使ってて楽...
やってきてしまいました。毎月1日は先月の流れがずばっと分かる遊戯王マスターデュエル備忘録。15回めです。■先月号・2023年2月の遊戯王マスターデュエル備忘録21254(1月)→40759(2月)→38610(3月)0時のSteam同接は38,610でした。前日が32,436なのでデュエルトライアルで実態盛ってる感じはしますが、まぁいいでしょう。まだ4万人近い人がデュエルトライアルを楽しみたいと確認できましたし、デュエリストカッ...
新しいデュエルトライアルが来たのでやりました。ずばり特定勝利を狙えです。とりあえずバクラごっこをしようと思ったら、エクレシアドラクマパニッシュメント強制転移ビートと宇宙砦ゴルガービートで押し切られました。とくにエクレシアのドラクマパニッシュメントとかヌトスまで落としてランク帯ガチのアド稼ぎコンボですやん。な、何をされてるのか分からなかった。これは特定勝利を目指せではないのかと。エクゾディアなら墓地...
マスターデュエルで制限改訂が発表。スプライトや烙印融合は野放し!
制限改訂が来たので、個人的な見解を述べます。フラッドゲートを規制したのは良いですが、スプライトや烙印融合(芝刈り)になんの規制もないのは良くないのではないでしょうか。たとえばミラジェイドはロンギヌスで対策できず赫と凶劇のコンボはほとんどのデッキが突破できないです。うららは増殖するGや芝刈りで削られ、烙印融合は意外と通しやすく、相手に効くかどうか運次第のわらしを握ってない後攻がアホとなるのは勘弁です。...
クロスデュエルが死んだ翌日、よりによってコナミの株主総会の権利取りの日
デュエリストカップの最終順位が発表されましたが、純PUNKのたすくさんが世界一を達成しました!日本人が世界一、やったねええええ!!! おめでとうございます!!!エクソシスターの中国人は不正だったようです。うぅ…ビリビリ動画の配信者で日本語のTwitterまで作ってるほど遊戯王好きなのかなと思ったら騙されました。そして、たすくさんのいつわを探して1日17時間もプレイされたという話を見つけて、ちょっとどん引きして...
空牙団の新型デッキがTCGで活躍し環境に出現! 鉄獣型でもスプライト型でもないぞ!
Yudukiの大好きな空牙団がガチで環境入り、再始動の時を迎えましたのでお知らせします。[TCG Meta Report] Topping results from this past weekends 20 Regionals(この週末に開催された20大会の上位成績デッキ)なんとFur Hire(空牙団)がTCGのYCSの予選大会2つで上位成績を収めて環境グラフの端っこに出現しました!!新型です! 活躍している空牙団の新型はルーン空牙団!!ルーンスプライトがあるならルーン空牙団があって...
デュエリストカップ閉幕です。どうもおつかれさまでした。今回のデュエリストカップを通して思ったのは中国人が多いということですね。欧米の人はデュエリストカップを全然頑張っていない。Youtubeを見てもTwitchを見てもがっつりやってる人がいなかった。Yudukiは英語圏の遊戯王好きのお友達が多くそちらの思想に近いのでわかる。極まったぶっ壊れゲー、英語圏の人は好みませんからねwところが中国のビリビリ動画を見てみたら中...
OCGで制限改訂。2022年テーマってそんなに悪かったのか?
デュエリストカップ、5時に見た時は日本人のたすくさんが1位になっていました。外野的には、どうにか頑張って中国人に打ち勝ち、日本初めての世界一、WBCのような感動となれば良いなぁと思います。頑張ってください。江頭2:50の名言ですけど1クールのレギュラーより1回の伝説です。ぜひここはチキンにならず格上げ挑戦で伝説になって欲しい!ところできのう、紙の遊戯王で制限改訂があり、これからマスターデュエルでの大暴れが...
今日は遊戯王マスターデュエル・チーム対抗戦 これが結束の力だ SPの放送がありました。Yudukiは放送はあまり見る気がなかったのですけど同接が気になって飽きるまでと覗きに行きました。同接は7000人+ぐらい。視点ごとに分かれていて虫眼鏡にじさんじチームの方が倍ぐらい視聴が多い感じでしたよ。マスターデュエル バトルコロシアム、同接の最大は第1回戦が8000人、第2回戦が8200人ってことで、だいたい需要はこんなもんなので...
昨日もデュエリストカップやったんですけど、増殖するGを踏みまくり萎えました。エクソシスター 先攻 負け 増殖するG芝刈りイシズ烙印 後攻 負け 相手の先攻制圧イビルツインスプライト 先攻 負け 増殖するGエクソシスター 後攻 勝ち 一滴があった芝刈りイシズ烙印 後攻 負け 相手の先攻制圧ガエルスプライト 先攻 負け 増殖するG斬機 後攻 勝ち 相手が事故った麻雀でもよく振り込んでしまう時はあるとか...
あの後、すぐに後攻ブームがやってきてしまいました。エルドリッチ 後攻 勝ち サモンリミッタースキドレを逆転斬機 後攻 負け 指名者はあったがコンクリフト+座敷わらし上ブレでアウトガエルスプライト 先攻 負け 増殖するGで転ばされ次のターン指名者や三戦の才をもろに食らったガエルスプライト 後攻 負け 相手の先攻制圧ガエルスプライト 後攻 負け 相手の先攻制圧ガエルスプライト 先攻 勝ち 先攻制圧60...
デュエリストカップの本戦が始まってしまいました。Yudukiはちょっと開始するのが遅れましたが先攻率がよくとても好調な滑り出しです。16戦13勝3敗、先攻12、後攻4(ノイドが先攻譲ってくれた)先攻率おっしゃー!!!! 負けたのは後攻の時のみ!!!運ゲーで運が良いとはとても重要なことですよ。休憩してブログを書いていますが、先攻運が極めて良かったです先攻ゲーとしか言えません。いまのところ盗人の煙玉もアダマシ...
いよいよ今日からデュエリストカップ本戦ですよ。前回の100位までのデッキを掲載したサイトです。こんなのがあるので、前回の100位までのデッキがほぼ特定されている。規制が甘く前回の上位はほとんどノーダメージだったり強化されているため、前回100位までに来れなかったデッキはほぼダメと見ています。それが環境固定化に繋がってそうで、ミッションの20戦で運がなかったらそのままやらなくなってしまう人が多いので...
デュエリストカップの本戦前に追加ミッション、回数多くて邪推してしまう
デュエリストカップに追加ミッションが来ました。デュエルを20回完了するは日課と比較してもかなり多いですね。これはたぶん、デュエリストカップ本戦でボーダーが低かったら、デュエリストカップが支持されてないのがバレてしまうから盛りたいのだと思います。これまでのデュエリストカップ、第二回が第一回よりボーダーかなり低かったことが大変ショックだったのでガチ勢を増やしたいとの焦りがここに出た格好なのではないかと...
運良くダイヤ3になりましたが先攻手札事故で死にました。うらら・増殖するG・指名者はどうしようもありません。このあと後攻で先攻制圧を浴びて死に、あっという間に降格危機でしたが、先攻が出てくれて先攻制圧して終わりました。ランク帯っては運の格付けを試行回数でどうにかするゲーム日課まだ1回残っていますが、今日はもう終わりです。Steam同接は相変わらずそこそこ高めですが、海外のセルランがかなり不調になってきて...
なんか話題あったかなぁ。あーそういえば子ネタですけど、ヴァリュアブルブックEX3の設定資料からヴァリアンツの新規が多数来ることが明らかになったっぽいですよ。針淵のヴァリアンツ-アルクトスXIIは物語の第三勢力のボスモンスターの1つ。第三勢力は時間と方向を操る一族で、全12体が登場予定だそうです。たぶんフィールド魔法の真羅万象、百識公国がそれぞれ勢力で、もう1こ帝国かなんかがぽっと出するんじゃないかな...
さいきん日課、不気味なほど先攻が出ますよ。どうせならデュエリストカップ本戦やダイヤ1頑張ってる時に出ろよ!なぜか相手が冥王結界波や一滴を必ず握ってる呪いにかかってて勝率あまりよくありませんしwまぁ手札事故の呪いよりはマシです。ところでデュエリストカップをやり終えてしまい、やることがなくなりました。ランク帯はダイヤ4にいます。先月と環境に大きな違いはなく、ダイヤ1に行くことはほぼ確実に可能ですが、も...
マスターデュエルの未来、PHOTON HYPERNOVAが52%オフ
昨日、マスターデュエルの未来であるPHOTON HYPERNOVAが値崩れしていて52%オフまでありました。発売当初から売れ余って小売泣かせでしたが、その後のティアラメンツ・クシャトリラの規制がトドメとなるカタチでだふつき、ついにネットですら半額以下を達成することになりました。この頃、大会人口も減っちゃってね、多くの人が大インフレについて行けなくなってポケモンカードやワンピースカードゲームに脱走したのです。とくにワ...
今日も引き続きデュエリストカップ、20戦やりました。天威相剣 先攻 負け 増殖するG盗人電脳堺 後攻 負け 相手の盗人電脳堺が後攻だったり事故っていないことがない? 後攻 勝ち 初手通信切断? 先攻 勝ち こちらの展開確定で相手がサレンダー? 先攻 勝ち こちらの展開確定で相手がサレンダー天威相剣 先攻 勝ち 先攻制圧恐竜先攻1キル 先攻 勝ち 先攻制圧。ドローンで念動増幅装置が見えた天威相剣 先...
デュエリストカップ20戦までやりました。イビルツインスプライト 先攻 負け 手札誘発の雨と増殖するGに負けた斬機 先攻 負け 手札事故でスタートできずアプデアクセスに殺された芝刈りアダマシア 後攻 負け 相手の先攻制圧、煙玉ブレイバーバロネスイビルツインスプライト 先攻 勝ち 先攻制圧イビルツインスプライト 先攻 勝ち 互いにうららで止まりスタートできずこっちが制したルーンスプライト 後攻 勝ち ...
マスターデュエルの第3回デュエリストカップが開幕早々、バグか不正かタイムリミット外し放置が出現でぐっすん!
最後に供養でSPYRAL使ってデュエリストカップをやり始めたのですが、酷いです。10分経っても20分経ってもうんともすんとも言いません。中国人ネームだし不正だと思い通報しました。ちなみに相手の先攻ですね。デッキ枚数は50、メイトはハロウィンであることを確認しました。20分経過でもうだめだと思い、不正相手に降参するのも嫌だったので切断しました。とうぜん負けてて放置で通報しました。うぅ・・・酷いです。また中...
マスターデュエルに来ていいのか? イシズティアラメンツというのは頭を抱える難題
うぅ・・・昨日ログインしたのにログイン継続が途切れてしまいました。日課をやったあと、ジェムを受け取らず落ちてしまったからです。ってログインしているのに、ログイン継続にならないってやばいでしょ!!昨日ログインしてデュエルやってた経歴も残ってます。やった経歴が残っていながら継続にならなかったのです。ぐすん。でもまぁなんか、悔しいというよりどうでもいいですね。自分の不備ではなく、システムの不備でちゃんと...
電脳やふわんでいろいろやってたらダイヤ帯に入ったのですけどイシズデッキの全容を判明させるほどのデュエル回数になりました。神智学の有名な本にベールを脱いだイシスという本がありますが、ようやくベールを脱いだイシズ状態です。芝刈りイシズなんかというパターンが多いです。多いのは芝刈りイシズアダマシア、次に芝刈りイシズPUNK、さらに芝刈りイシズサンダードラゴンが続く感じです。サンダードラゴンはネクロフェイスと...
うぅ・・・せっかく作った盗人電脳勇者がけっこう弱いですよ;コイントスで後攻ばかり、あるいは手札事故で電脳堺の特殊召喚に行きつけない、あるいは増殖するG食らったり、あるいはブレイバーに無限泡影を食らったり、通れば鬼のように強いけど特に先攻時の手札事故による負け要素が強すぎてきついです。敵に回せば毎回コンボを決めてくるのに味方にしたら事故率が高すぎ。デッキ中身飛ばし警戒で壺を減らして邪魔な装備カードを...
新ガチャはGゴーレムが軽く欲しくて迷ってたけどURが思いの外多くて断念しました。ぷんぷん!! 活躍の機会もほとんどないのに、さして強くもないテーマにUR多すぎの風習やめてほしいです!イシズは動き見てみたら芝刈りみたいであまり好きじゃなかったからいらなくてジェムをどう処理するか迷っていました。そしたら紙の遊戯王で焔聖騎士の新しいやつが色々出るって言うから引きたくなっちゃって。物欲って刺激されるとすぐ...
デュエルトライアルの第二回目が開始されました。テーマは、宝玉獣・ジェムナイト・Gゴーレムです。今回はパワーバランスが取れていてすべてのデッキでゲームになります。前回のあれはなんだったんだ・・・ジェムナイトは回し方が難しいので慣れてない人にはあまりおすすめじゃないです。けっこうテキストを読み込んで回し方を理解している必要があり、即興で使うのはきついです。メガリスと同じように適当やってたらモンスターが...
第2回N/Rフェスが流産してブルーになりながら新パックを見ていく会
告知を見ましたが、デュエリストカップx3300ジェムってことは、復刻フェスの開催抜きで1ライン確定じゃないですか。環境ばっかで飽きてきたので、N/Rフェスのメガリスなしが来たら遊ぼうかなと思ってN/Rのヴァンパイアを作り始めているのですが、デュエリストカップに潰されていたら3月の楽しみがなくなって悲惨です。案の定、Steam同接が右肩下がりなのに、しょぼいセレクションパックとカジュアルに不評のデュエリストカッ...
新ガチャの日ですね。イシズの他はGゴーレム、ジェムナイト、宝玉獣と内容が微妙です。もっと早く実装されていればありがたかったが、環境がインフレしていてイシズ以外が活躍できないです。強さはおおよそ順当に並び替えて実装した方が良かったのでは。正直な話、引きたくはないのですが、来月がおそらくティアラメンツ&春化粧で女児みたいなパックになりそうなので、ジェムの消費場所に困ってて引くかもしれません。今日は新登...
うぅ・・・池っち店長の放送の続きが配信されていたので見てみたのですが、50年後に遊戯王が存在しているのはちょっと難しいんじゃないかと思います。と言っていました。13:37から、遊戯王の紙のカードは長期的にみて価値がつくかは疑問符(遊戯王消滅によりバブル崩壊の可能性がある)みたいです。TCG大手・カードキングダムの代表者が遊戯王ブランドの永続的存続に疑義を表明です。ぐすん。いまのままでも10年は余裕で持つ...
新パックの告知がありましたがまたリークどおりの内容でしたか。もうリークの信頼度高すぎですねw次の弾はティアラメンツがこないままイシズ(原作アニメでイシズが使ったケルドウなど)が準制限で来てしまうそうです。いまの環境はすでにイシズティアラメンツ想定で動いていたので、スプライトもルーンも電脳堺もふわんだりぃずもアダマシアもそこまでイシズでボロボロにされる構築ではないですね。斬機・・・超階乗・・・うっ頭が...
話題枯れましたが、普通であればそろそろ新パックの告知があるかもしれない頃です。POWER OF THE ELEMENTSでティアラメンツ以外の残りだと、注目すべきカードは水界の秘石-カトリンと春化精ぐらいでしょうか。はたまた倶利伽羅天童が実装されてスプライトキラーになるのでしょうか?まぁたぶん無理でしょうね。フリーチェーンじゃないと使うのは難しいです。他にはウィッチクラフトの残りはいつ来るのでしょう。ビーステッドで完...
ネタがないので虚無の統括者を出そうかと思っていたら8連勝でプラチナ2昇格しました。ルーンスプライトは先攻とって増殖するGさえ降ってこなければかなり勝てるデッキです。欠点として後攻は弱いです。ルーンの手札誘発は速攻魔法なのでモンスターの手札誘発と違って後攻1ターン目は使えません。だから余計に先攻ゲーになってしまいますね。十分強いデッキではあるのですが、デュエリストカップで成績を残せる人が出るかはよく...
デュエルトライアルの実装から一夜が明けました。環境ばっかの飽きに対応してくれたのは良かったですが問題も多く、今回の形式では虚無期間の穴埋めになりそうなものではなさそうでした。ホープが簡単にエクシーズ召喚してホープレイで簡単にスターダストドラゴンの攻撃力を超えてくるからびっくりしてしまって、カードパワーや展開力に大きな差が出てしまうなら登場時期を合わした方が良いです。てか報酬が手抜きです。そこは歴代...
今日からデュエルトライアル、Yudukiはスターダストの遊星デッキを使いました。昔から好きなんです。遊星のデッキ。遊星のデッキにはジャンク、くず鉄、星屑など、くずといった名称が多いですが、サテライトのくずからどこまでも光輝く流星、プロデュエリストや英雄へのサクセスストーリーでとてもかっこよいのです。シューティング・スター・ドラゴンはアニメのボスモンスターでも屈指のフィニッシャー力を誇ります。クリアマイン...
【2023年2月】遊戯王マスターデュエル エクシーズフェス 第2回
■エクシーズフェス2022 このイベントの概要 エクシーズフェスをプレイして各種報酬を手に入れようイベントポイント(コイン)を集めてポイントボーナスを獲得するタイプのイベントです。イベントを攻略することでジェムやアイコンや称号がもらえます。特定の行動を指定回数以上達成するミッションでもジェムがもらえます 開催期間:2023年2月21日 13:00~2022年2月28日 12:59 規制カードどういうわけかガバガバの規制になってし...
【2023年2月】遊戯王マスターデュエル レジェンドアンソロジー 第1回
このイベントの概要 レジェンドアンソロジーをプレイして各種報酬を手に入れようイベントポイント(コイン)を集めてポイントボーナスを獲得するタイプのイベントです。イベントを攻略することでジェムやアイコンや称号がもらえます。特定の行動を指定回数以上達成するミッションでもジェムがもらえます 開催期間:2023年2月17日 13:00~2022年2月26日 12:59 規制カードネゲート(無効化)やフラッドゲート(片方または両方のプレイ...
やってきてしまいました。毎月1日は先月の流れがずばっと分かる遊戯王マスターデュエル備忘録。14回にしてようやく一周年を迎えることができました。■先月号・2023年1月の遊戯王マスターデュエル備忘録Steam同接は、24500(9月)→20716(10月)→25100(11月)→20726(12月)→21254(1月)→40759(2月)新規・復帰者ラッシュです! 一周年フィーバーとスプライト実装と月2フェス体制でユーザーが大...
ルーンスプライトデッキ、日本でなぜか「スプライトルーン」と反転して呼ばれることが多くなっているようです。ガエルスプライト、イビルツインスプライト、鉄獣スプライト、スプライトルーンってどっから反転が来たんでしょw海外ではRunick Spright(ルーンスプライト)なので、発祥の地、海外リスペクトの意味でもルーンスプライトで良いと思うのですが。たとえばイシズティアラメンツのIshizu Tearlamentsは日本リスペクトで海外...
今月のマスターデュエル・ダイヤ帯環境調査と3月のDCで活躍しそうなデッキ予想
4ヶ月ぶりにダイヤ1をやったので、ダイヤ帯100戦、環境調査のコーナーが復活しました。今月のダイヤⅣ以上、環境100戦の結果報告と3月のDCに向けて驚異になるデッキの予想です。ダイヤ1まで終わってみて思うのですが200戦以上沼ったのは堪えました。シングル戦で降格運ゲーの辛さをとくと味わってしまいました。ぐすん。もうとうぶんダイヤ1はやらないと思う。ここから半年、環境がやばすぎる!!今のシステムでダ...
なんとかルーンスプライトでダイヤ1に間に合いました!今回大ハマリして怒ったり泣いたり大変でしたがようやくダイヤ1です。達成感はですね、魑魅魍魎がようやく成仏できるってこういう感じなんだろうなという日常生活では決してありえないなんかを感じましたwこんなの毎回やってたらマジで魑魅魍魎になってしまうよwwwデッキはルーンスプライト、これです。墓穴の指名者は2枚にするか迷ったのですが、ガエルスプライトにゴ...
ぜぇぜぇ…ついにダイヤ1への昇格戦までたどり着きました。とうぜん後攻で負けました(笑) ついでにいうとその後も3連続でコイントス裏で4連敗です。ほんとになんか操作してないか!?このチャレンジの途中ガエルスプライトに先攻ばっかりとられて中華の先攻グリッチまた売ってんのかと思いました。こんなやつがいたから疑われても仕方ない ↓余罪ルーンスプライトでここまでやっても、どのスプライトが一番強いかに関してはよく...
ぐすっ。今日もひどかったです。ダイヤⅢからデータをとって、ダイヤⅡとダイヤⅢからストレート降格をまたやらかす、増殖するGで動けずと相手の先攻制圧しかありません。呪われてるとうららも指名者も来ませんし、相手はうららも指名者も持っています。後攻とゴキブリに呪われたゲーム。こんな酷いゲームやらなければ呪われなかったのにもうこれさ、ダイヤ1達成しても喜びはほとんどないのに、これ以上ダイヤ帯を続けるというのは...
うぅ・・・、ひどすぎです。あまくだりさんがブラマジでダイヤ1目指す配信見てたら、もうYudukiに追いつきそうでこっちもそろそろランク帯を進めておこうかな思ったんですよ。それで頑張って順調に勝ち進んだのに悲劇がやってきてしまいました。...
エクシーズフェス2023をクリアしました。飛翔するGがいなくなったからって土台が悪いから面白くなるものではありませんでした。最新テーマのインフレと過去テーマの実力差は凄まじくそれが面白くないにつながっているのです。テーマクロニクルやレジェンドアンソロジーはそれを埋めてバランスをとったから対戦ゲームとして深みが出て面白くなったのでしょう?飛翔するGってたとえるなら、天威相剣メタのトークンコレクターな...
制限改訂でYudukiの天岩戸勇者デッキがルーンの巻き添えで逝ってしまいました。在りし日の天岩戸勇者の動画。ランク帯・お友達・チームデュエルでかなり遊んだデッキです。はぁ・・・ABCデッキもとばっちりで逝ったばかりなのに2ヶ月連続は萎える。また元気がなくなってしまいました。それでは、NeoNexus5から新規制にご意見です。yeah after sell it as UR then they nerf it :3(URとして販売して儲かったら用済みでナーフさ...
ホロライブ所属のVチューバー・兎田ぺこらがマスターデュエルからお前デュエル配信すんなよになってしまった日から今日で一周年
知ってますか。今日はマスターデュエル、ログイン400日目でした。ちなみに去年の今日はなんの日かマスターデュエルの記念日もあります。『ホロライブ』所属のVTuber・兎田ぺこらがマスターデュエルからお前デュエル配信すんなよ。になってしまったとされる日です。兎田ぺこら大失言?『遊戯王 マスターデュエル』にチクり…「アレが難しくて」より引用VTuberやゲーム実況者の間で盛んにプレイされているゲーム『遊戯王 マスター...
ぷんぷんぷんぷん!!! 案の定、クソフェスじゃないですか!!画像のとおりです。絶対横に並べさせないマンのリバイアサンにハメ殺された!水属性以外の表側表示モンスターはお互いのフィールドにそれぞれ1体しか存在できないって勝手に水属性だけフェスを開催しやがった!しかも効果使えないようにクラゲまで添えてくるし!ラビュリンスは多いわ、飛翔するGもしょっちゅう飛んでくるし、マジでこれなんなんだよ!!ふわんとか...
レジェンドアンソロジーを完走しました。増殖するGのいない環境が楽しかったですが、うららとか他の手札誘発や冥王結界波や一滴はあった方がYudukiの好みです。まぁ寿司にワサビが必要かどうかのような差でしょうが。とうぜんですが寿司にゴキブリは必要ありません。ゴキブリが飛び出しても気にしなければ寿司を美味しく食べることは可能ですが、そもそもゴキブリは出て来ないようにした方が良いのです!!ところで今回からフェス...
サイバースクロックドラゴンはレジェンドアンソロジーですら弱いのか?
せっかくロイヤル加工のURが手に入ったのでレジェンドアンソロジーで使いこなしてやるかと遊びだしたのです。サイバースクロックドラゴン、レッドアイズダークネスメタルドラゴン、コズミックブレイザードラゴンコズミックブレイザードラゴン、調律がURじゃなければスターダストを組むんだけど。スターダストにも早くストラクが来て欲しいです。レダメ、ドラゴンメイドのストラクに入っているんで、6月に復刻融合フェスでレダメ...
エクシーズフェス2023に不安しかなくなってきたので転ばぬ先の杖
レジェンドアンソロジーはゆっくり楽しんで行くとして、この後のエクシーズフェス2023のリミットを再確認しているのですが、うぇぇぇ・・・雲行きが怪しすぎです。Yudukiは一人でやっているので、リミットをあいまいにしか把握できていなかったのですが、いまさら想像以上にやばくてびっくりしています。特殊召喚テーマではなく強すぎるふわんだりぃずすら暴れさせたいようで、対策を講じてエクシーズやろうかという希望は消えまし...
レジェンドアンソロジー、空牙団に持ち替えて遊んだらブラマジにお情けが出てきた
最後のロイヤルチケットはコズミックブレイザードラゴンでした。遊星デッキは好きなんですが、コズミックブレイザーはアニメには一回も実物が登場してないカードなんですよね。ゾーンの言う滅びた未来の中で遊星がたどり着いた最後の切り札がコズミックブレイザー。制圧力や汎用性はコズミックブレイザーの方が高いけど、クェーサーの方が1キル力が高くアニメ人気、後者の方をよく使っていましたから微妙に嬉しくないのですが、今...
紙の遊戯王で今日発売するレアコレパック、コナミ激震のクォリティでマスターデュエル民を狙い撃ち!
今日は紙の遊戯王で10年に1度級の豪華さと思われる拡張パック、RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-(通称:レアコレ)の発売日です。汎用性のあるものを収録したパックで、ゴールドシリーズとかと比較して見たらその凄さがわかります! RARITY COLLECTION -20thと比較しても当たりカードが多すぎる!!殿様商売のOCGがこんなことをしだすなんて…あまりのレアさに例え話が思い浮かばない、。言うなれば、コナミ激震…...
レジェンドアンソロジーにブラマジで出陣しました。勝率はいまのところ10戦5勝です。絶望したのがP魔術師、なんであんなガバなんだw パンクラから始まり、虹彩、黒牙、紫毒、軌跡の魔術師からデコード経由でアクセスコード。ドクロバットが制限だからって良くなさすぎる。展開してたら全部割られて終わりですやん。オッドアイズの教えはどうした!! 軌跡の魔術師はアニメ出身じゃねーからな!!まぁYudukiも後で空牙団で無...
一周年で人口流入が続いているマスターデュエルとレジェンドアンソロジーのおすすめデッキ
1stアニバーサリーパックの2チケめは、よりによってレッドアイズパックで大外れかと思いました。流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン、真紅眼の黒刃竜、真紅眼の黒竜とか使い道がなさすぎるでしょう!?わざわざ流星竜で先攻1キルとかやりたくないし準備も高すぎるって!どうせ使い道がないのであれば、禁止カードである超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズが欲しかったりします。出ないけどね。じゃかじゃん!! あぁ...
マスターデュエルにやってきたルーンスプライト。回し方・最新構築・更新された海外での評価など
やはりマスターデュエルでもルーンスプライトがなかなか流行ってきたようです。そこで今日も海外ルーンスプライト有識者のNeoNexus5がいろいろ教えてくれます。■ 日本でYCSJってあったでしょ。ふわんが優勝して注目されたやつ。あれな海外版って決勝ルーンスプライトのミラーマッチ■ マスターデュエルにやってくるルーンスプライトの悪夢! 本当の意味での遊戯王が見えてくるなどなど数々の記事の作成に協力してきてくれた彼がマ...
心変わりが常識を変えるエクシーズフェス2023のおすすめデッキ
レジェンドアンソロジーだけでいいのに、めんどくさいですが第二回エクシーズフェスもやらねばなりません。どっちか片方だけやればジェムを回収できるカタチにしてほしいです。第一回エクシーズフェスはクソフェスだったのでYudukiもうやりたくないです。今回もコスモロックバーンが規制されてないので勝つだけなら、先攻おジャマトリオとおジャマデュオでヌメロン狩り、ブラックホールの前に宇宙の収縮をキメれば終わりますけど、...
それにしても、スプライトがこんな安くてびっくりです。UR24枚画像があんな話題になっていたのだから、ガセネタだろうけど釣りだろうけど、コナミならあるいはと思ってしまったよ。はははごめんね。コナミはそこまで銭ゲバではなかったです。セルラン見ると1周年なのに7位なのは気になりますが、新規や復帰に向けて、荒れないようにという狙いは成功だと思います。...
うおおおおお!!! 一周年!!!!マスターデュエル一周年!!! 一周年アプデがついに到着です!!!一周年のアップデートが実装されたので、これからそれを楽しんで行きたいと思います。↑これが1stアニバーサリーパックのガイドログボのロイヤル券はこの中からURのロイヤルをランダムで排出する感じです。こんな風にシャッフル、目隠しされて自分では選べません。それじゃあさっそく、1stアニバーサリーパックを引いてみたいと思...
マスターデュエル一周年、初心者や復帰者にランク帯でおすすめのデッキ2023
ようやくほんとの一周年…ここまで無駄に狼狽させられたけど、一周年おめでとうございます。Twitterフォロワー Steam同接セールランキングセールランキング(世界)ぱしゃっあぁ、これがスプライト前の在りし日のマスターデュエルの姿です。ここからスプライト・イシズティアラメンツ・ビーステッド・クシャトリラの猛攻でどうなってしまうのでしょう。新規さん復帰者さん、いらっしゃーい!そしてウェルカム・ニュービー!一周年当...
日本でYCSJってあったでしょ。ふわんが優勝して注目されたやつ。あれな海外版って決勝ルーンスプライトのミラーマッチ
明日マスターデュエルでもスプライト出るけど、日本で情報収集してたらさ、ルーンスプライトあんまり注目されてないみたいでさ、ルーンスプライトやられちゃうんじゃないのー?と、ルーンスプライト煽り屋でおなじみのNeoNexus5に言ってみました。nah they will not mate(いや、そうはならないでしょう。)it still be meta as it not even need carrier(ユニオンキャリアーを必要としないので、ちゃんとメタになりますよ。)it spri...
さいきんは煽った記事ばっかのスパイシーでデンジャラスなブログでしたが、今日はひさしぶりにかなり普通の記事かもです。NOTEを出筆中なので手短に行きます。見出し画像のとおり、ランク帯でようやくヒロイックに出会えました。クレイヴソリッシュを無効化したら、トリックスターのバーンで消し飛んでしまいましたけど、ようやく戦えて満足です。手札誘発トリックスターかなり強くて、スプライトを待つ予定だったのに日課だけでプ...
マスターデュエル一周年に向けてこのブログも準備中です。が!Yudukiはプログラミング(ウェブではなくアプリ)ができる代わり、絵心とデザインセンスが絶望的でして、スマホで見やすい使いやすいとか、トップ絵画像を描くとかそういうのがニガテです。そこは雪月花にまかせてあったのですが、雪月花はちゃんとやらないまま引退していなくなってしまいました。このブログ作りかけでいまいち変なのは、雪月花がこれでいいって言ってし...
マスターデュエルに一周年や新ガチャのアプデ告知。制限改訂も来たので見ていく
概ねリークどおりの内容です。本祭はやはりバレンタインデーのようで、ネタバレンタイン乙。いいかげんリークとか見なくていいように予定を早めに発表するべきです。公式Twitterが1月19日に「一周年はちゃんと作っています。2月に1周年です。もうしばらくおまちください」と言ってくれれば安心したのに。不安を抱かせ沈黙からのVチューバーどぉぉん!!で心かき乱し、リークの方がマスターデュエルに熱心で株上がるとかw悪...
マスターデュエルでスプライトがつまらないと言われるだろうから。その理由と対策
はい。雑誌で日付まで一周年リークされて湧いているマスターデュエルです。バレンタインデーに一周年を迎えるなんてそんなアホな!?2月14日の記事が残っている、がウケるぜ!?>Steamのアクティブユーザーはリリース開始直後の日曜日0時のMax24万から昨日の日曜日0時はMax12万になって半減を迎えている。もうすでにオワコンになりかけじゃないかww ちくしょうwwww>このまま先攻制圧の過酷な環境は砂漠のようで多様な...
うおおおおおお!!! きょうで公式がリリース3ヶ月記念と定義したキャンペーン開始から換算した一周年です!1周年、おめでとう!!公式は相変わらず沈黙しているけどリーク情報が当たり前のように出回っていて昨日もっとも話題になっていたのは次のガチャのURが24枚になるという悲劇のリークです・・・フェイクだ!、釣りだ!、ガセネタだ!と指摘されているけど、もしも本物の場合、運営の台所事情がダイレクトアタックし...
海外動向、TCGでスプライトエルフが禁止に、OCGルール431人参加の大会でスプライト鉄獣戦線やルーンがボロ負け
昨日とは変わって一周年リークフィーバーに湧いてるマスターデュエルです。リーク前はやばかったです。このままでは一周年過激派がコナミの株主総会まで押し寄せ問答するような勢いでした。コナミ株は100株以上を3月末の権利日にもっていると誰でも6月の株主総会へ招待されます。そこで質問タイムに上層部の人からいろいろと聞くことができるんです。最近はバンダムとか顕著ですがファン株主というのが増えていてね、コナミの...
マスターデュエル一周年がないことに不満が高まりすぎてきている
わっはっは、今年のマスターデュエル流行語大賞はすでに決まったな!!一周年、これを抜くパワーワードはもう出てこないだろう。英語圏でも一周年祝えコールが日に日に増してきています。一周年がないことでこんなに盛り上がっちゃうなんてwと運営は笑ってるかもしれませんが、これはただの大炎上です。マスターデュエル、ひたすら沈黙を守り、何を考えてるかわからない突拍子もない話をしますが、莫大な借金を背負った債務者を相...
インフレ時代へ突入しつつあるマスターデュエル、Fuck Brandedはこう告げました。I'm not sure about the future of the game, most people who play this game just wanna win rather than having fun (このゲームをプレイしているほとんどの人は、楽しむというより、ただ勝ちたいだけだと思うので、このゲームの将来はよくわからない)まぁテーマクロニクルまでのマスターデュエルはそういうことを思っても仕方ない感じはありまし...
Yu-Gi-Oh! World Championshipの公式大会にマスターデュエル!
コナミの下方修正、おそらくマスターデュエルの収益計画見直しの下方修正の爆死決算でしたがコナミ株が耐えました。まぁ前回の決算から不調は分かってたし、織り込み済みで空売り返済のアク抜けの動きなのかもしれません。これがアク抜け(悪材料が出尽くし)であって欲しいです。余談ですが、今日出たスクエニの決算も悪かったし、今年はゲームがどこもかしこもダメな年みたいで、仕方ない部分もあるでしょう。物価高とエネルギー高...
コナミが下方修正の大爆死決算を発表。マスターデュエルの収益計画が見直しされていた!?
ついにコナミの決算が到着してしまいました。前回もお伝えしたとおりコナミの決算は不調で下方修正になってしまいました。決算を受けて、今回はPTS(時間外取引)でも出来高伴って大きく売られており、大爆死が確定したと言っていいでしょう。主にデジタルエンタテインメント事業において一部のタイトルの収益計画を見直したことなどにより当初の予想を下回る見通しとなりましたって、通期の事業利益、765億円を立てた時にマスタ...
ランク戦の報酬が改訂されランクを上げるほどジェムがもらえるように。10ヶ月最高ランクまで行って3ヶ月ランク止めがどうするか?
新シーズンが始まったのですが、ランク戦の報酬が改訂されました。簡単にいうとランクを上げるほどジェムが多くもらえるようになりました。減らされてはいないのでユーザーにとっては有利な調整です。その狙いは、ダイヤ1やる人が少なくなって来てたんだろうな。Yudukiがやってた頃でも月の初め頃のダイヤ帯は同じ人に当たることが多くて過疎ってたし。ダイヤ1行った功績は6ヶ月で消えてしまうし降格ストレスと時間ばっかりかか...
やってまいりました。毎月1日は先月の流れがずばっと分かる遊戯王マスターデュエル備忘録。毎月欠かさず書いて13回めですが、どういう訳か一周年を迎えていません(笑)■先月号・2022年12月の遊戯王マスターデュエル備忘録Steam同接は、24500(9月)→20716(10月)→25100(11月)→20726(12月)→21254(1月)今月は水増しセレクションパックがなかったにしては健闘です。1月のセルラン平均順位がマリンセ...
テーマクロニクルけっきょく18万まで走りました。ゴールドパスのURトークンでトリックスター・キャンディナの3枚目を獲得して終了です。今回のテーマクロニクルは過去一番おもしろかったです。マスターデュエル初期の頃のゴールド帯に近いものでした。懐かしいですね。マスターデュエル開始時には、遊戯王に触れてまもない初心者や長く休んでいたけど復帰してみた人がたくさんいて、それこそ去年はTCGバブルでポケモンカード...
【2023年1月】遊戯王マスターデュエル テーマクロニクル 第1回
このイベントの概要 テーマクロニクルをプレイして各種報酬を手に入れようイベントポイント(コイン)を集めてポイントボーナスを獲得するタイプのイベントです。イベントを攻略することでジェムやアイコンや称号がもらえます。特定の行動を指定回数以上達成するミッションでもジェムがもらえます 開催期間:2023年1月18日 13:00~2022年1月31日 12:59 規制カードネゲート(無効化)やフラッドゲート(片方または両方のプレイヤーが...
テーマクロニクルで100戦やっても勝率8割、強いのは拷問しないトリックスターデッキ!
テーマクロニクルの後半は、後半ミッション追加とゴールドパス更新もあり再びがっつり遊びたくなったのでトリックスターデッキ。君に決めた!9連勝が3本で10連勝超えデッキに仕上がらなかったのが心残りだったので、10連勝超えができるかデッキの仕上げとしてリベンジなのです。ついでに100戦とその勝率も出しちゃいます。...
マスターデュエルにやってくるルーンスプライトの悪夢! 本当の意味での遊戯王が見えてくる
前回の記事、ルーンスプライトの話が長くなり分割しまして後編!1ヶ月前にスプライト登場による怒りの日を予言したNeoNexus5ですが、また変な予言を言っていますwreally want to see active player count after tear and spright come to show the true chad of yugioh (スプライトやティアラメンツが来た後のアクティブプレイヤー数で本当の意味での遊戯王が見えてくる)『本当の意味での遊戯王が見えてくる』ってパワーワードつ...
餅カエルとユニオンキャリアーの緊急的な禁止で、来月に大インフレ時代の先駆けとなったスプライトの実装があることがほぼ確定したので、今日はルーンスプライトの準備記事です!!ルーンスプライトはルーンの魔法で出るフギンのレベル2でスプライトを特殊召喚し先攻制圧しながら、ルーンの魔法を手札誘発のように使って妨害し、果ては泉でドローブーストまで行うような次世代のデッキです。この後に控えた大インフレ時代を乗り切...
毎日いっぱいテーマクロニクルで遊んでいます。テーマクロニクルやりすぎで前半だけで10万ポイントを超過しました。そこで今日はゴールド帯上位で10万ポイント獲得までプレイした経験による、よく見かけるストーリーテーマデッキのリストを公開します。しょっちゅういるオルフェゴール、天気、ビートルーパー、海造賊たまにいるメガリス、不知火、ヴェンデット少ないがいる帝王、剣闘獣、カラクリ、クリフォート、星杯、ジャッ...
マスターデュエル2月の制限改訂発表、スプライト警戒、エルドリッチ緩和等
制限改訂の発表があったので臨時記事です。まずは告知ではなく事前情報として現在の環境から海外の有名プレイヤー・diegubのマスターデュエル2023年1月環境です。Tier1烙印デスピア、天威相剣Tier2鉄獣戦線、LL、エンディミオン、究極伝導恐獣、十二獣、ヴァレル、@イグニスター、斬機、シャドール、幻影騎士団、アダマシア、ドライトロン、閃刀姫、サンダードラゴン、ふわんだりぃず、マリンセス、ルーン、スケアクロー、SPYRAL...
通説を否定する。マスターデュエル1周年は2月9日からが濃厚か!?
サービス開始から毎日書いてきたこのブログですが、予告どおり英語のサイトを充実させるなどの狙いがあり、今日からブログは隔日更新になりました。今年の目標・Yudukiグローバルに向けて頑張ります。2月には英語Twitterを開始する予定です。それはさておき朗報です。テーマクロニクルの好評がこのブログの月間検索流入ワードからも分かるようになりました。検索流入ワード1位と2位がマスターデュエルつまらない、マスターデュ...
今日はテーマクロニクルで空牙団デッキで遊んでいました。空牙団は大空を駆ける自由の翼、空賊のテーマで、空牙団デッキは空牙団の団員が次々と場に駆けつける分かりやすい展開デッキです。ずっと好きで色々な工夫で活かそうと頑張ってきましたが、鉄獣やスプライト入りで活躍できるといっても純正を事故多く弱体させるだけ、増殖するGや環境のインフレはどうしようもなく、もう袋小路の状態でした。簡単に大量展開できる反面、団...
テーマクロニクルやりすぎて55000ポイント突破、ベールを脱いだ環境の実態
ほとんどどんなデッキでも生息しているゴールド帯のテーマクロニクルが、ジャングルの奥地を探索するがごとく面白くてどんなデッキでもいるのに、いまだにヒロイックやシーラカンスに出会えてません。そしてマスターデュエルやりすぎです。55000ポイント突破しました。スプライト・ティアラメンツ・ビーステッド・クシャトリラで環境が腐ってもうやらなくなると思うので、今のうちに楽しんでおこうと空き時間は全部つっこんで...
年初にも予告しましたが1周年が過ぎましたので、このブログは次の週、日曜日から隔日更新に変更することにします。更新しない日は逆にこのブログの海外版を同じ記事で更新していきます。もうそんなネタが多いゲームでもないし、これから環境のインフレで面白いことがますます減っていく予定のマスターデュエル、Yudukiもこんなところで立ち止まらず、次の1年に向けてなにが利益かを考えて進化する必要があるわけです。それはさて...
マスターデュエル一周年、テーマクロニクルのイベントを遊び倒す
マスターデュエル、今日で一周年です。一周年おめでとうございます。サービス開始の日から、毎日書いてきたこのブログも今日で1年。なんとかログインを切らさず1周年を迎えることができて良かったです。レベル39の中盤。最初はレベルも上げたくてレガシーチケも欲しかったし、かなりやってたのですが、夏頃からペースが落ち始めリンクregからほぼ日課と記事のためにしかやらなくなりました。しかし、根性でデュエル回数は1万...
「ブログリーダー」を活用して、yudukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。