chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SEKIRO もろもろ進み(?)お城に行けなくなった

    こんにちは SEKIROがそれなりに進みました。 このあたりになってくると、ボス攻略以外はネタバレあまり見てないので、ドキドキしながら進めてます。 破戒僧(幻影)は変若の御子に頂いたアイテムを使ったら、わりとすんなり勝てました。神ふぶきはやっぱりケチってしまうので使えず…。 そして谷の大猿さん、とにかく第二段階に進んで、あの踊るような攻撃に慣れないとどうにもならないので、第一段階は炎上でと倒すことにしました。 炎上で倒すと第二段階の時には、形代ほぼ無くなっちゃうんですよ。 ネット情報によると第二段階こそ忍具が活躍するっぽいのに。 でもですよ。案の定第二段階で忍具使ってる余裕があるわけもなく…。…

  • SEKIRO 弦一郎を倒しました! 自分の必勝法が何より大事だった。

    こんにちは やりました。弦一郎を倒しましたよ~~~。 紆余曲折、本当に時間がかかりました。 そしてゲームをクリアしていく方法は、本当に人それぞれだよなーと痛感しました。 もちろん多くの配信者さんの攻略動画は、とても参考になりましたけど。 最終的には、やっぱり自分流が一番だと思う。うん。 私は弦一郎は後回しにして、行ける限りの鬼仏を回り、倒せる敵を倒して数珠を集めることにしました。 お凛さんはどうしても倒せなくて、岩を使ったはめ技で。他はがんばって戦いました。 弦一郎戦の練習になったのが長手のジラフです。あの分かりやすい弾きで間隔をつかめた気がする。 体力上げた後にお蝶さんに挑んだら、3回くらい…

  • SEKIRO 復帰しました

    こんにちは 今回はタイトル通り「隻狼」の復帰…というか再開? じゃなくて出直しです。 何で今??なのですが、単純にPS5を入手したからです。 え?セーブデータ移行できるでしょ??ってなりますよね。そうなんですけど。 なんかもう一からやってもいいかなぁ…と。 そんなに進んでたわけでもない気もしまして。 で、「SEKIRO」の記事があると思って探したら、無かったでした。 とりあえず、弦一郎戦までは進めてたんですよ。(そしてどこかの記事で「祐一郎」と書き間違えてた記憶あり) 確かお蝶さんと、その他数名の数珠玉くれる人を倒してました。 でもねぇ…。まぐれみたいな勝ち方だったから、弦一郎で詰んでるんです…

  • UE5の遊びは続く

    こんにちは 前回作ったしょぼゲーム???が、あれこれ触っていたらデータが壊れたので、いちからやり直しました。 とはいえ、見た目は変わりませんけど。 UE5 敵のレベルを下げました。 というか攻撃力も体力も自分で設定するんですけども。 武器を持たない可愛いゴブリンが、新たな敵です。 クリエイターさんは攻撃アニメーションを作ってくださってますが、今回は攻撃しない設定です。「転生したら俺だけ強かった」モードなのです。 www.youtube.com ゴブリンさんがちょこちょこ動いているのが可愛い。 こちらの攻撃が当たると「ぷぎゃ~~」となります。本来はangryのアニメーションで 攻撃が当たったHI…

  • UE5 戦士と戦わせてみた UE5ー001

    UE5 楽しくなってまいりました。 前回の個性的なキャラクターは、処理が重いので、もうちょっとシンプルなキャラクターを入手しました。 UE5 こちらはUEのマーケットプレイスで販売されている戦士です。 剣と盾を持っていて、アニメーションも付いていました。 UE5 こちらはオークさん。色も変えられます。 他にも、女性の戦士や鍛冶屋。アンデッドやゴーレムなど、キャラクターが揃っていました。統一感って大事ですよね! youtu.be 画面録画ってほぼしたこと無いので、編集がグダグダなのですが、ちょっと記録も兼ねて…。 実際ゲームにする予定は無いけど(出来るはずもないので) ちまちま取り組んでいきます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちこさん
ブログタイトル
ゲームとか本とか漫画とか映画とか
フォロー
ゲームとか本とか漫画とか映画とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用