ニュージーランドの銀行では、外貨の両替を廃止した為、日本円を銀行で事前購入出来なくなりました。(注:一般の両替所では、今まで通りです) 私は、毎回銀行で事前に円を購入していたので、どうしようかなと…..銀行によるとNZのエフトポスカードが海外で使用出来るので、現地で換金してくださいという案内でした。クレジットカードなら問題ないのは知っていましたが、エフトポスカードが⁇と半信半疑のまま挑戦‼︎ さてどこで❓まずは、M銀行🏧で挑戦。結果❌。次Y銀行🏧に。やっぱり❌。クレジットカード附帯のカードならという回答でした。2軒目の銀行のスタッフさんが帰り際に、もしかしたらセブンイレブンとかの🏧はというアドバイスをいただき、近くのセブンイレブンへ。やっと⭕️無事に口座も選択で...初めて挑戦NZEftopsカード利用
オークランドのお友達庭さんからの嬉しいメールが昨日届きました。なんとMIQのホテルに入らなくていい‼︎オークランドに戻った折の10日間の到着後の隔離が一番の憂鬱だったのを覚悟を決めてニュージーランドを出発した私。ニュージーランド政府の入国規制の見直しが発表され、日本からニュージーランドに戻る場合、有料ホテル隔離10日間が条件だったのが、3月14日から自宅待機に変更。(注意まだまだすべての渡航者が入国できるわけではないので、詳細は、政府の入国条件と規制内容を必ずチェック‼︎)まだまだ安心出来ないのでもう少し様子を見て、出発日の変更の検討をしようかなぁ現在ニュージーランド航空は、1週間に1便のみ。毎週土曜日発で、13日着だとホテル行きに。後1日早く自宅待機になればすべての予定を変える必要なくラッキーだったけど、自宅...MIQでなく自宅隔離に!?
帰国して1週間が過ぎました。今日が自宅待機7日目。明日から行動制限が解除になり、早速TODOLISTの消化開始です。運転免許証の更新、眼鏡レンズ交換….と一番嫌だけど絶対必要な歯医者🦷さん通院コロナ感染に気をつけながら、休暇2週目は忙しく過ごします。明日は帰国後はじめての外出なので楽しみです♪日本は、暦の上では明日から春に…豆まきより恵方巻😅節分の日👹自宅待機最終日
「ブログリーダー」を活用して、HARUKUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。