グッドニュース👍10日間の自宅待機の2日目にメールにて入国者健康管理センターから連絡があり待機日数が7日間に短縮。感染者数が過去最大数になっているので思いがけない連絡で少し驚きました。毎日健康状況報告、2回ビデオ電話と位置確認メッセージに対応が必須❗️ニュージーランド🇳🇿もこんなシステムを導入してくれたらなぁ。自宅隔離になる日がきますよーに🤞7日間の自宅待機
無事定刻に到着。不安いっぱいの中、入国手続きへ。今までとは全く異なる状況。到着時に検査を受けて陰性が確認されないと、帰宅出来ないそうなので、この状況だけは避けたい‼️機内から出て、まず最初がすべての書類を記入してあるかの確認➡️検査前の書類確認➡️検査:唾液採取➡️健康センターからの通知受け取る為の携帯電話アプリ設定の確認等(3箇所ぐらい移動)➡️QRコード確認と健康チェック➡️指定された座席で検査結果待ち➡️陰性結果証明を受け取り誓約書を提出➡️通常の入国審査場へその後は荷物を取り税関審査後到着ロビーへやっと2時間後に到着ロビーに出れました〜どこにでも案内役の係員がいるので迷うことはありません。検査結果待ちが1時間30分ぐらいかかりました。3日後に自宅待機中にする検査キットも配布されました。久しぶりの妹との再...到着ロビーまでの道のり
わー😵たった4人‼︎!今回は、2年前に購入済みだった航空券を利用したので久しぶりにビジネスクラス。10時間の機内でのマスク着用が不安でしたが、意外と苦しくなく過ごせてホッとしました。乗客が少なかったのが、私にとっては大助かり!乗務員の方々もとても親切でした。日本入国に必要書類は、機内では配布されなかったので、あらかじめ用意してよかったです。この時期、入国書類5種類が必要です。多くてビックリ‼️のんびり読書や映画を楽しみながら日本到着まで過ごしました。いよいよ着陸🛬無事入国できますよーに🙏広々感じる機内でのんびり
NZ99便にてオークランドを出発。コロナの影響で2年ぶりの空の旅。オークランド空港は、閑散としていました。航空会社の職員の方は、今日は午前に4便出発便があるので忙しい日とか、、、以前のような利用客で活気がある空港に戻って欲しいです。定刻出発。これから約10時間40分の機内では、乗客数が50名以下なのでのんびり出来そうです。オミクロンに負けずに帰国オークランドから出発
明日、オークランドから日本に向けて出発。お隣さんから母へのお土産を頂きました。NZらしいフィジョアとキウイフルーツを使ったチョコレートと一緒にDEVONPORTCHOCOLATESの缶入り詰め合わせ!きっと私が殆ど食べてしまうかなあ??今回は、1か月以上の滞在と久しぶりの日本ということもあって、とっても楽しみです。マスク着用が苦手な私ですが、なんとか10時間頑張ります!日本での休暇中何を食べるか等の楽しみを考えて気を紛らせる作戦で乗り切るぞ~会社のお友達の庭さんと秦さんに大見え切ってはじめるといったコロナ帰国日記ブログです。どこまで続けられるか分かりませんが....では、行ってきまーす!オミクロン拡大中にいよいよ明日帰国
いよいよ出発の日が明後日になりました。2年ぶりの帰国です。オミクロンが拡大中ですが、実家の諸事情により帰国をしなくてはなりません。帰国を決定した後に、NZ政府の入国規制が、自宅隔離になる予定だったのが、MIQホテル隔離に戻りました。その為、MIQホテル確保が2月に出来ず、3月になってしまったため、1か月の休暇が1か月半まで延長することになりました。休暇申請もOKになり、あとは陰性証明の修得のみ。(RAKOSCIENCEをGPに紹介されました。日本入国用の書式で陰性証明を発行してくれます。金額は、NZD250です。ただし一部の会社は、社員用割引があるようですよ~~~)昨日ドキドキの中、PCR検査を受けてきました。今朝一番にメールで陰性証明書が届き、あとは荷物作りだけになりました。と思ったら、しっかり準備したつもり...帰省への第1歩
「ブログリーダー」を活用して、HARUKUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。