chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サピサピ中学受験【2026年度受験,2023は終了】 https://chugakujyuken.jp/

どもサピパパです。サピママと23区内で3人の娘を育てています。昼間はどちらも会社員をしている共働き夫婦です。現在はサピ次女(2026年度受験予定)がメインです。長女は、新4年生でサピックスに入り2023年度受験でした。

サピママサピパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/24

arrow_drop_down
  • サピックスの教材のスキャンと印刷

    サピックスはテキストが塾代に含まれており、毎週行ったときに子どもがもらって帰ってきます。このテキスト、量が膨大なのと、直接書き込みをすると苦手部分を復習するときに都合がよくありません。そこでみなさん業務用の複合機に準ずる程度のレベルの機器を

  • 【6年生】11月マンスリー自己採点

    今日はとうとう、サピックス最後のマンスリーテスト。ほぼ毎月のように実施されてきたサピのテストも、今回がラスト。さあ、結果は?!

  • 【読書記録】中学受験生が出てくる本②

    中学受験生の親でなければ、読まなかったかもしれない。今回は中学受験の怖さを描いた2冊と、希望を感じる1冊を紹介。

  • 【読書記録】2023年度入試に出題されそうな本⑥

    中学受験でよく取り上げられる著者の作品。中学校の教科書に掲載されている作品も収録されている。友達との出会いを大切にしたくなる1冊。

  • 【サピックス】後期個別面談に向けて

    サピックスでは初めての個別面談。今回は、その1回目の個別面談に向けて、やってきたことや、準備するものを忘備録として残します。

  • 【結果速報】【11月】学校別サピックスオープン(学校別SO)

    どもサピパパです。11月16日15時~自己採点ではボロボロだった学校別サピオーの結果が出ましたね。結果はいかに?サピ長女の結果ちょっとこのままだと合格できないよね、といった順位と偏差値ですね。以下が偏差値順です。国語>理科>社会>算数国語は

  • 【結果速報】【11月】合格力判定サピックスオープン(合判SO)

    どもサピパパです。11月16日15時~自己採点でもそこそこ良かった合判サピオーの結果が出ましたね。前回10月はかなり良かったですが、今回はいかに?合格判定サピックスオープンの結果まずは全体の平均点から。平均点4科平均 296.1点算数 83

  • 募集停止校舎2022.11.15

    2022年11月15日時点サピックス募集停止の校舎リストが更新されました。新年度仕様になり、ほとんどの校舎、学年が空きとなっていましたが、どんどん埋まってきています。12月4日(日)12月実施 新学年第2回入室テストは、11月14日(月)1

  • 過去問のペース

    サピママです。過去問のスケジュール9月からスタートした過去問。保護者会で解禁されたのを皮切りに、12月冬期講習までの予定を立てていました。テスト前を外したり、祝日にそっといれたり、無理なくやれる過去問のスケジュールです。が。9月中旬~11月

  • 第3回合判SO&学校別SO【自己採点】

    サピママです。第3回合判SOと学校別SOについて、自己採点込み。学校別SO→惨敗、第3回合判定SO→やや良いかも、というお話です。午後受験をした場合のシミュレーション今日は、第3回合格力判定サピックスオープンでした。しかも、学校別SOとのダ

  • 朝比奈さんや二月の勝者の高瀬さんが驚愕する

    どもサピパパです。中学受験にかける保護者と子どもを描いた小説「翼の翼」の朝比奈あすかさん、漫画「二月の勝者」の高瀬志帆さんが驚愕!その名も「勇者たちの中学受験」!どんな内容なんでしょうか。勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目

  • 【新4年生】サピ次女の初入室テスト【結果】

    どもサピパパです。結果が郵送されてきた11月9日(水)、今日はサピ次女(新4年生)のサピックス入室テストの結果が郵送されてきました。11月実施新学年第1回入室テスト<新4年生>これで全体の平均点や、サピ次女の偏差値が分かります。まずは、平均

  • 桃李祭に行ってきた!

    サピママです。桃李祭11/5(土)、6(日)に開催されていた豊島岡女子学園の桃李祭に行ってきました!30分ほどの短い滞在でしたが、豊島岡の良さをたくさん感じることができました!「豊島岡ツアー」では、親子2組に生徒さんが1人付いて、校内案内を

  • 【新4年生】サピ次女の初入室テスト【結果速報】

    どもサピパパです。結果速報11月5日(土)、今日はサピ次女(新4年生)のサピックス入室テストの結果がSAPIXマイページに掲載される日です。そして、入室手続きが開始される日でもあります。まずは、入室基準点(サピに入室できる最低点)から発表で

  • 都立小石川の学校説明会

    都立小石川中等教育学校の学校説明会に行ってきました!何度も抽選申し込みをした末の、念願の訪問と、その感想を記録。

  • 【新4年生】サピ次女の初入室テスト【自己採点】

    どもサピパパです。新4年生の入室テスト11月3日(木)、今日はサピ次女の初のサピックス入室テストでした。サピ次女は、現3年生、新4年生です。サピックス入室テストに向けて、夏から国語はZ会漢字、算数は一問一答をやっていました。ただ、まじめにや

  • 募集停止校舎2022.10.19

    2022年10月19日時点サピックス募集停止の校舎リストが更新されました。新年度仕様になり、ほとんどの校舎、学年が空きとなっています!2022年10月11日と比較してみました!表には、校舎名が2回出てくると思います。太字になっている方が現在

  • サボり癖と今の気持ち

    今日、テキスト整理をしていたら、とんでもなくさぼっていたことが発覚。話をして、子どもと親の温度差に改めて気付かされました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サピママサピパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サピママサピパパさん
ブログタイトル
サピサピ中学受験【2026年度受験,2023は終了】
フォロー
サピサピ中学受験【2026年度受験,2023は終了】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用