これまでに手放して最も後悔したロッドベスト3をランキング形式で紹介!愛用タックルを安易に手放してしまうことはよくないですよね。
2022年スタートの新生スモールフィッシング。 尼崎西宮芦屋方面のシーバスフィッシングと、須磨塩屋垂水舞子明石方面のアジング、メバリングの釣行記を中心に、新製品情報や雑記などを記していきます。
これまでに手放して最も後悔したロッドベスト3をランキング形式で紹介!愛用タックルを安易に手放してしまうことはよくないですよね。
ひさびさに春シーバス用とメバル用のルアーをポチってしまいました。コレは期待できそう!
釣り道具購入を控えていた筆者が、ひさびさに春シーバスとメバル用ルアーを購入!それぞれのルアーの特徴や選択理由をお買い物日記として紹介。今年も釣りに行ける機会が少ない中、ルアー選びと期待に胸を膨らませる。春の釣りシーズンに向けたおすすめ記事です。
ビジネスカジュアル無敵のパンツ、今年の夏シーズン向けに、2種類のgiab's ARCHIVIO MASACCIO M1を購入してみました!
ビジネスカジュアルに最適なgiab's ARCHIVIOのMASACCIO M1パンツをレビュー。今年の夏向けに選んだ2種類の素材とカラーの特徴や履き心地を詳しく解説します!
格安だけど純正より高精度?!シマノスピニングお手軽カスタム用ラインローラーを買ってみました!
純正より高精度?!シマノスピニングリールのラインローラーを格安で交換できるカスタムパーツを紹介。コストダウンのポイントや取り付け方法、実際に購入して装着したレビューも必見!
夢屋の15分の1の価格?!シマノスピニングリール用超格安軽量アルミリールスタンドを購入してみましたが予想以上にいい!
FMATE WORKSの格安リールスタンドを試してみました。軽量・実用性抜群で、価格はたったの990円!シルバーとガンメタカラーの印象も詳しく解説。
あのルアーにクリソツ?!最近のダイワ ライトソルト用ルアー、なかなかいいところ突いてきますな。
ダイワのライトソルトルアー「月下美人 S示威 40S」と「ふらり 55F」を購入!特徴や購入の決め手を紹介し、今後の使用に向けた期待を綴る。メバリングやシーバス釣りに気になるルアーをチェック!
シーバス用にウッドフレーム(木製)のラバーネットが欲しいけど売ってないので自作してみました!
シーバス釣り用のウッドフレーム(木製)のラバーネットが市販されていないため、自作に挑戦!グレインのLLサイズネットをカスタマイズし、軽量でコンパクトなシーバス向けランディングネットを作成しました。作り方や使用感を詳しく解説します。
2025年3月下旬のメバリング、まさかのあの魚をキャッチするも今年はなかなかメバルが浮いてこない?
025年3月22日、神明間でのメバリング釣行記。メバルの反応が渋い中、思わぬ大物ヒラセイゴがヒット!シーバスも登場し、意外な展開に。釣行状況やヒットルアー、使用タックルの詳細を紹介。
今年も全然釣りに行けてませんが、バチシーズン用にこんなものを買ってみました!
2025年バチシーズンのシーバス釣りに向けて、久々にランディングネットを買ってみました。
早速2足目のBerwick、4545を買っちゃいましたが、グッドイヤーのローファーはちょっと買うとき注意が必要ですな。
Berwickのローファー4545を購入!グッドイヤーウェルト製法の特性やフィッティングの難しさ、日本人の足型との相性について詳しくレビューしました。サイズ選びの注意点も解説。
神明間オープンエリアでの2025年初メバリング釣行記。
2025年1月下旬のシーバス釣行記、毎週末続けてのヒットで、今年はまあまあ快調なスタートか?
西宮市の御前浜で2025年1月下旬にウェーディングでシーバスを狙った釣行記。
2025年シマノ新製品、みなさんは何を予約されましたか?私はコレをポチりました!
2025年シマノ新製品発表!シーバス、アジング、メバリングタックルの注目アイテムを紹介しつつ、筆者が予約購入したロッドをご紹介。次期モデルへの期待や選定理由も詳しく解説します。
ソアレ エクスチューン S80L-Sの入魂式、シーバス初釣りに行ってきました!2025年ファーストフィッシュ出た!
2025年1月に西宮の御前浜で初釣りでシーバスを狙った釣行記! 新たに買ったソアレエクスチューンS80L-Sの入魂式も兼ねてます。
今年はコレが出るはず! 2025年シマノ シーバス&ソルトライトゲーム タックル新製品を大胆予想!
2025年に登場が期待されるシマノの新製品!シーバスやソルトライトゲーム向けタックルの最新予想を詳しく解説。新しいロッドやリールの進化に注目し、釣り人必見の情報をお届けします!
ハイコスパで話題のHEIGHTEN、ついにダイワフラグシップスピニングリール用の格安予備スプールをリリースしました!コレは要チェック!
HEIGHTENがダイワのフラグシップスピニングリール用互換スプール「H-INTENSITY Series LT2500M」をリリース!高性能と手頃な価格で注目のこの製品を徹底紹介。アジングやシーバス釣りにも最適なコスパの良いスプールをチェック!
異常事態?!今年の西宮、現時点で一匹もアジが釣れていません。
2024年秋、西宮でのアジングが異例の状況に。現在まで一匹もアジが釣れない理由を探るとともに、実釣レポートや今後の可能性について解説。
15年以上前に買った靴が出てきたけど、試しに履いてみたら新たな発見!もうちょっと早く気づいていればよかった。
グッドイヤーウェルト製法の靴を20年ぶりに履いた体験談を紹介。フィッティングや靴選びのコツ、外反母趾に適した靴のタイプも解説しています。セメンテッドやマッケイ製法と比較しながら、耐久性や履き心地の違いを詳しく述べています。
ついにキタ!いろいろ不発続きの西宮、ようやく秋シーズンシーバスをGET!
西宮の秋シーズンシーバス釣りに挑戦!長い不発続きの中、ようやくシーバスをGETした釣行記。今回の釣り場、シチュエーションとヒットルアーなどを詳しく解説。
シマノ純正のX-プロテクト・コアプロテクト一体型ラインローラーをやめたい場合はコスパ抜群のコレに交換すればいい!
シマノスピニングリール用のラインローラーに不満を感じている方へ、今回は非コアプロテクト化が簡単にできるサードパーティ製格安ラインローラーキットを紹介します。ゴメクサスやFmate Worksの製品で、回転性能とコストパフォーマンスを両立。フィネスな釣りや高速リトリーブにも対応可能なアイテムをレビュー
シマノリールで壊れがちなドラグノブのバネ、修理用の専用交換部品がついに発売されました!
シマノスピニングリールのドラグノブが故障した際に音出しピンバネの代用品となる修理用バネ(Fmate Works)の新製品をご紹介する記事。
もやは永世定番級の名品 伊INCOTEX SLAKS(インコテックス) 100型 チノはじめ、ザノーネ、フィナモレなどの定番アイテムが信じられない価格で販売中!
イタリアパンツの大定番、インコテックス100番のセール情報
2024AW シマノ新製品発表を予想する!個人的に狙ってるシマノロッド新製品はコレです!!
2024年秋冬シーズンのシマノ新製品発表、ライトソルトやシーバス関連のロッド新製品を予想する!
いつの間にかあの超ハイコスパなシマノ互換スプールがモデルチェンジしてますね!しかもオリジナルにない工夫まで!
HEIGHTENの夢屋S-20互換スプールがモデルチェンジ!どこがどう変わったのかをご紹介!
なかなか好調!6月中旬西宮デイウェーディングでシーバスを狙ってみました!
兵庫県西宮市の御前浜公園で6月にウェーディングのデイゲームでシーバスを狙った釣行記。
潮周りのせい?!6月上旬の週末、またまたいつもの浜にシーバスデイゲームにいってみましたが、釣れたのはあの釣り方。
兵庫県西宮市の御前浜公園で6月のハクパターン、バチパターンでシーバスを狙った釣行記
いよいよ6月、メバリング終了なのでひさびさにシーバスのウェーディング、しかも滅多にやらないデイゲームに行ってみました!
西宮の御前浜で6月初頭にデイゲームでシーバスを狙った釣行記。
今年の神明間メバリング、ラスト釣行はまさかのあの魚が釣れました!
5月末、そろそろシーズン終盤のシャローエリアでのメバリングに出かけて、思わぬ魚が釣れました!
釣れると分かった5月の西宮アジング、再現性を求めてまたまた行ってみたら・・・
兵庫県の西宮浜で、5月にアジングを試してみた釣行記。
まだ終わってはいなかった!怒涛の連発!ステラ1000SSPGを使って神明間オープンエリアの5月末メバリング!
神明間のサーフエリアで5月末にプラグとジグ単でメバルを狙った釣行記。
まさか5月に西宮でアジングが成立するとは!'23ヴァンキッシュ1000SSPG入魂式で西宮春アジング初挑戦 & 神明メバルラスト釣行記?
5月下旬に神明間でメバリング、西宮浜でアジングをした釣行記。 5月に西宮でアジングしたのは初めてです。
5月に入って神明間、いつもの釣り場でメバルの釣れ方がちょっと変わってきたかも?
5月に神明間のシャローエリアでナイトゲームでメバルを狙った釣行記。
今年は調子はどうなのか?西宮いつもの浜、ハイシーズンのシーバスナイトゲーム!
兵庫県の西宮浜周辺で5月にバチパターンでのシーバスのナイトゲームに行った釣行記。
遂に出た!神明間メバルで自己ベストサイズ!好調続いた4月前半、ハイシーズンのシャローメバリング!
2024年4月前半、ハイシーズンの神明間シャローエリアでのメバリング釣行記!
今更買ってしまったブルーカレントⅢ711の実釣入魂式!3月最後のメバリングではあの魚も出た!
神明方面で3月最後のメバリング釣行記。新しく買ったばかりのブルーカレントⅢ711の入魂式の様子です。
ひさびさの有給で平日ナイトメバリング行ってみました!で、いまさらあのロッドを買ってみました!
阪神間、西宮・尼崎・芦屋界隈のシーバスと須磨・塩屋・垂水・明石でのライトゲームの釣行記メインのサイト
ベストシーズン、満員御礼でどこにも入れないのでサーフでメバリングしてみました!
3月下旬に神明間のサーフと南芦屋浜でメバリングに行った釣行記。
最高に楽しい!神明間3月中旬のナイトメバリング3連発&シーバスも!こんどは普段あまりやらないあの釣り方でやりました!
2024年春の神明間でのナイトメバリング釣行記3連発
3月初のナイトメバリングと24ツインパワーC2000S入魂式の釣行記!
24ツインパワーが届いたので早速メバリング釣行に行ってみた!
これはタマラン!複数タックルを使い分け、なかなか大漁で大満足釣果だった2月神明間ナイトメバリング!
2024年2月に南芦屋浜と神明方面でメバルを狙った釣行記。良い釣果が得られました。
なんてことだ!立て続けにウェーダーが3本も漏水!で、新たにこの2本を買っちゃいました。今度は長持ちするはず!
シーバス用に使用していたウェーダーが劣化により悉く漏水!で、新たに耐久性が期待できる新製品2本を購入してみました!
2023~2024年、年末年始の釣具のセールで私はアレとコレを買いました!使ってみたけどどれもめちゃくちゃイイ!
2023年末から2024年初のセール期間に購入した釣り道具のお買い物日記。
2024年は西宮冬アジングの限界に挑戦!1月中旬でもまだアジが釣れますね~!
兵庫県の西宮浜での、2023年12月から2024年1月にかけてのアジング釣行記。
またまたビッグニュース! 話題のHEIGHTEN 夢屋互換スプールに今度は4000~C5000番サイズが新登場! 今度のカラーラインナップはカッコ良すぎでエコノマイザーまでついてます!
2023年秋にリリースされたHEIGHTENのシマノ4000番、C5000番対応S-28互換スプールについて
今年はアタリ?それともハズレ?兵庫県 西宮浜での11月アジング、シーバス釣行記まとめ!
兵庫県西宮市の西宮浜で2023年秋にシーバスとアジを狙った釣行記まとめ。
西宮浜、シーバス不発だったので対岸に渡って急遽アジングへ行ってみました!
西宮浜でのシーバスとアジングの釣行記
これはタマラン!10月最後の週末に秋シーバスを満喫!今月のヒットルアーは全部コレ!
阪神間、西宮・尼崎・芦屋界隈のシーバスと須磨・塩屋・垂水・明石でのライトゲームの釣行記メインのサイト
2023年秋の西宮界隈シーバス事情!今年は昨年、一昨年より状況いいかも!
兵庫県の西宮浜で10月にシーバスを狙った釣行記3連発。
2023AW追加モデルのエクスセンスインフィニティS90MH、無事秋シーバスで入魂出来ました!
西宮市の御前浜でエクスセンスインフィニティ追加モデルであるS90MHを使って秋のイナッコパターンを攻略する。
2023年秋の新作ロッド、エクスセンスインフィニティ S90MH の入魂式に行ったらいつもの浜でまさかの魚がヒット!
2023年に追加発売されたエクスセンスインフィニティのS90MLの入魂式釣行の様子。
2023年も西宮でのアジング初調査にいってきました!今年もアジは期待できそう!
兵庫県西宮市の西宮浜で9月にアジングをした釣行記。
8月最後のシーバス釣行、またバラしちゃったよ。この時期の釣りにはこういうタックルが欲しいなぁ~ということで、ポチってしまいました。
2023年9月発売予定と発表されたエクスセンス インフィニティの追加モデル、S90MHをポチりました。
2023年9月発売予定のシマノのフラグシップ・フローティングベスト サーフトリッパーベストVF-275W 、早速ここで激安価格で予約受付中!
2023年9月発売予定のシマノのフラグシップ・フローティングベスト サーフトリッパーベストVF-275Wの実売価格を探る!
イマイチだった2023AWシーズンのシマノ新製品、よくよく見たらアレの他にも、シーバスロッドにこんな魅力的な追加アイテムが出ていました。
2023AWシーズンにエクスセンス インフィニティに追加されたアイテム、S90MHの魅力に迫る!
8月シーバスノルマも無事達成、今月もヒットパターンはやはりあの釣り方でした。
8月に西宮の御前浜でナイトゲームでイナッコパターンのシーバスを狙った釣行記。
もう待ちきれない!2024年に向けてそろそろモデルチェンジが気になるシーバスタックルはコレだ!
2024年にモデルチェンジが予想されるシーバスタックル
夏場の釣りにはベストなパンツ?!試着してみたけど想像以上にイイ!しかし一点だけ残念なところが・・・
夏場の釣りに最適な釣り用パンツのご紹介。
シマノ2023AW新製品発表、唯一このアイテムだけは本気で欲しいと思いました!買っちゃおうかな。
2023年AWシーズンにシマノから新製品として発表されたサーフトリッパーベストの新型についての記事。
2023AWのシマノ新製品発表には正直ガッカリさせられました!しかし、アレはどうなっちゃうんでしょう?
シーバス、ソルトライトゲーム関連の2023AWシーズンのシマノ新製品発表の話題を読み解く。
今年もついにこの季節がやってきたのか?!今年も例年通り7月下旬にTKRPでの初フィッシュ出ました!
西宮の湾奥サーフで7月下旬にマズメからナイトにかけてのハクパターンの釣りでシーバスを狙った釣行記。今年TKRPで一本目の魚が出ました!
7月中旬、海の日付近の3連休、ミニミニルアーでシーバスを狙ってきました。ボーズなしだけどサイズが伸びない。
西宮の御前浜で7月のハクパターンでのシーバスを狙った釣行記。
7月中旬、そろそろイナッコパターンが上向いてきても良い時期なのですが今年はちょっと遅いのかな?
西宮の御前浜で夏場のハクパターンでシーバスを狙ったナイトゲーム釣行記
ハクパターンで最近ボーズなし?7月も早々にノルマ達成ですが、今年のシーバス異様に小さくない?
6月から7月にかけてのハクパターンでシーバスを狙った釣行記。
6月下旬のシーバス釣行記2連発!釣れる時期だけどサイズが選べないですね。今時期はこのルアーがおススメ!
西宮の御前浜で6月下旬、ハクパターンのシーバスを狙った釣行記。
やっぱりこの時期ナイトゲームは厳しいよね。6月ノルマは達成したもののイマイチ調子よくないウェーディング釣行記。
潮の動きが悪い6月のシーバスナイトゲーム釣行記。
'23ディアルーナS90Lと'23ヴァンキッシュC3000XG、超苦手のクルバチパターンでなんとか入魂式成功しました!
西宮の湾奥サーフでプチウェーディングで難攻不落のクルバチパターンを攻略?シーバス釣行記です。
やってきました'23ディアルーナS86L-Sと'23ヴァンキッシュC3000XGの入魂式!やっぱ凄いや!そこで見た驚きの実力!
阪神間、西宮・尼崎・芦屋界隈のシーバスと須磨・塩屋・垂水・明石でのライトゲームの釣行記メインのサイト
コレは業界初!リアスが面白い取り組みのウェーダーを出していますね!
リアスから発売されている画期的なオーダーウェーダーのご紹介。
今時期のシーバスにベストマッチなあのロッドが気になって眠れない!
夏前の今時期、ウェーディングやオカッパリで使うのに最適なあのロッドが気になって夜も眠れない!
'23ヴァンキッシュにHEIGHTENの互換スプールを装着するとこうなる!
シマノの'23ヴァンキッシュに、HEIGHTENのS-27互換スプール各種を装着したイメージを掲載。カラー選びのご参考になれば!
届いたばかりの'23ヴァンキッシュC2500SXG、バチシーバスで最速入魂?!
届いたばかりの'23ヴァンキッシュの入魂式をすべく、西宮市の湾奥サーフでウェーディングでシーバスを狙います。
ついに届いた’23ヴァンキッシュC2500SXG!'19とは違う新規格サイズはどうだったのか?
'23ヴァンキッシュがついに我が家にも届きました!ということで、ちょっとだけ感想。
好調だった西宮バチシーバスに早くも暗雲が立ちこめる?GW後半もウェーディング三昧でした。
ゴールデンウイークの後半、西宮の御前浜でウェーディングでバチパターンのシーバスを狙った釣行記。
まさかディアルーナが殉職?!急遽代打のあのモバイルロッドでウェーディング、無事5月は初釣行でノルマ達成!
西宮の御前浜で、ウェーディングで5月最初のバチパターンの釣りでシーバスを狙った釣行記。 新しいモバイルロッドを使いました。
4月2回目にして最終のシーバスフィッシング!バチパターンで締めの魚が釣れました!
西宮の御前浜でゴールディンウィークにバチパターンのシーバスを狙った釣行記。
10種類以上のプラグでヒット!4月最後のメバリングは爆風でしたが大漁でした!
4月下旬大潮のメバルナイトゲーム釣行記!
4月初のシーバス釣り、普段絶対行かない港湾深場でやってみましたが、大満足の釣果で4月ノルマも達成できました!
兵庫県西宮浜の港湾部で新月周り大潮の下げにバチパターンでシーバスを狙った釣行記。
チョイムズが楽しい!上げ潮短時間勝負のメバリングに行ってきました!新たにあのルアーでもヒット!
神明方面のオープンエリアでの春のメバルプラッギング釣行記。
果たして西宮の海でメバルプラッギングは成立するのか?試してみました!
兵庫県西宮市の西宮浜でメバルを狙った釣行記。
アレが発売延期になったせいでついつい要らんものまで買ってしまう。2023年春のシーバス、メバリング釣具のお買い物事情!
2023年春のシーバス、メバリング関連のお買い物日記。
遠距離戦覚悟であのロッドを持参!若潮、低潮位、月明り、夜光虫とイケてない要素満載でも釣れるメバルプラッギング!
若潮で潮位の低い夜、プラッギングでメバルを狙った釣行記。
あのルアーでも釣れました!自己ベストサイズも出た!神明間暗闇オープンエリアのメバルプラッギング!
神明方面のオープンエリアで3月下旬にナイトゲームでメバルを狙った釣行記。
ついに開幕?!神明間オープンエリアで楽しむフロート&プラグでのメバリング!
3月下旬、神明方面にメバリングに行った釣行記。フロートでもプラグでもよく釣れました。
シマノに続きダイワも4月に再び値上げ予定です!ダイワの釣具を買うなら値上げ前の3月中がおすすめ!
2023年4月に予定されているダイワ釣具の値上げに関するニュース。
'23ヴァンキッシュC2500SXG、楽しみにしてたのに予定日直前で発売延期になっちゃった!他にもいくつかの機種で早速発売延期とのこと。
3月発売予定のシマノ新製品一部機種で発売延期が発表される予定です。
かなり快適!釣り用ヘッドライトのゴムバンドが不満なのでシリコンバンドに交換&脱着可能バックルを装着してみました!
ヘッドライトのバンドをシリコンバンドに交換し、着脱可能なバックルを装着した話。
メバリングシーズン直前にやっと出てくれた!あの激釣れプラグに新サイズが登場!
遠投メバルプラッギングに最適!バスデイの名作シンペン、S.P.Mに待望の65mmサイズが登場!
'22エクスセンスインフィニティに入魂出来て3月も無事ノルマ達成!ひさびさにウェーディング釣行でいいシーバスが釣れました!
3月初旬、少し暖かくなってきたのでウェーディングのナイトゲームでシーバスを狙って、西宮浜に行ってきました。
ついに時代はここまで来たか!ChatGPTにシーバス釣行記のブログを書かせてみましたw
阪神間、西宮・尼崎・芦屋界隈のシーバスと須磨・塩屋・垂水・明石でのライトゲームの釣行記メインのサイト
2023年デジタル関連あれこれお買い物日記!中古デスクトップPCが手に入ったのでWiFi、外付ストレージ、指紋認証など、いまどきの周辺デバイスをつけてみたら非常に快適!
図らずも中古デスクトップPCを入手したので、それに合わせて家庭内のWifi環境を一新して、各種後付けデバイスを買ってみたという内容のお買い物日記。
2023年、ロッド、リールからライン、ギアまで、今年大注目、期待の釣り具新製品10選(シーバス・ライトゲーム関連)
2023年に各メーカーから登場する釣り具新製品のうち、シーバス・ライトゲームに関する注目のアイテム10選をご紹介。
例年厳しい1月下旬、今年はどうだろうとシーバス調査に行ってみましたが・・・
年間で最もシーバスが釣りにくくなる1月下旬、いつもの浜にシーバス調査に行ってきた釣行記。
2023年シマノ釣り具の新製品購入記。みなさまはもうご予約されました?私はコレをポチりました!
2023年シマノ新作釣り具お買い物日記。私が購入したロッドとリールはコレです。
え!2023年シマノ釣り具が早くも値上げ?!一部製品で2023年総合カタログ情報から本体価格が改定されます。
2023年2月2日に予定されているシマノ釣り具の価格改定に関する記事。
サプライチェーン問題が表面化!1月20日、シマノから実は新製品発表と同じくらい重大な発表がなされていた!
シマノから発表されている一部ロッドガイド仕様の変更に関する重要なお知らせを読み解く記事。
待ってました'23ヴァンキッシュ!とりあえずシーバス用は一台確保済みですが、ライトゲーム用に購入する番手をどれにしようかマジ悩み中です。
'23ヴァンキッシュ、ライトゲームに選ぶならこういう理由でこの番手!
【速報】2023年1月20日発表!’23春夏シマノ釣り具 ソルトルアー関連タックルの新製品発表内容ダイジェスト!
2023年春夏シーズンのシマノ釣り具新製品発表内容のダイジェスト(ソルトルアー関連)
再びいつもの浜で冬シーバス。こんな湾奥サーフでも一日違うだけでまるっきり状況が変わるから難しい。
兵庫県西宮市の湾奥サーフからのオカッパリでメバルロッドを使って真冬のシーバスを狙った釣行記。
やはり暖かい雨の後は活性高い!新兵器も投入してみたらそこそこ好調な2023年1月中旬、冬シーバス釣行記。
2023年1月中旬に西宮の湾奥サーフでシーバスを狙った釣行記。
異例の新製品フライング発表!シマノ 新型'23ディアルーナ はこうなった!そのモデルチェンジ内容と魅力を解説!
シマノから突如発表された'23ディアルーナ、そのモデルチェンジ内容を紐解き、魅力を解説する記事。
「ブログリーダー」を活用して、とんぷくさんをフォローしませんか?
これまでに手放して最も後悔したロッドベスト3をランキング形式で紹介!愛用タックルを安易に手放してしまうことはよくないですよね。
釣り道具購入を控えていた筆者が、ひさびさに春シーバスとメバル用ルアーを購入!それぞれのルアーの特徴や選択理由をお買い物日記として紹介。今年も釣りに行ける機会が少ない中、ルアー選びと期待に胸を膨らませる。春の釣りシーズンに向けたおすすめ記事です。
ビジネスカジュアルに最適なgiab's ARCHIVIOのMASACCIO M1パンツをレビュー。今年の夏向けに選んだ2種類の素材とカラーの特徴や履き心地を詳しく解説します!
純正より高精度?!シマノスピニングリールのラインローラーを格安で交換できるカスタムパーツを紹介。コストダウンのポイントや取り付け方法、実際に購入して装着したレビューも必見!
FMATE WORKSの格安リールスタンドを試してみました。軽量・実用性抜群で、価格はたったの990円!シルバーとガンメタカラーの印象も詳しく解説。
ダイワのライトソルトルアー「月下美人 S示威 40S」と「ふらり 55F」を購入!特徴や購入の決め手を紹介し、今後の使用に向けた期待を綴る。メバリングやシーバス釣りに気になるルアーをチェック!
シーバス釣り用のウッドフレーム(木製)のラバーネットが市販されていないため、自作に挑戦!グレインのLLサイズネットをカスタマイズし、軽量でコンパクトなシーバス向けランディングネットを作成しました。作り方や使用感を詳しく解説します。
025年3月22日、神明間でのメバリング釣行記。メバルの反応が渋い中、思わぬ大物ヒラセイゴがヒット!シーバスも登場し、意外な展開に。釣行状況やヒットルアー、使用タックルの詳細を紹介。
2025年バチシーズンのシーバス釣りに向けて、久々にランディングネットを買ってみました。
Berwickのローファー4545を購入!グッドイヤーウェルト製法の特性やフィッティングの難しさ、日本人の足型との相性について詳しくレビューしました。サイズ選びの注意点も解説。
神明間オープンエリアでの2025年初メバリング釣行記。
西宮市の御前浜で2025年1月下旬にウェーディングでシーバスを狙った釣行記。
2025年シマノ新製品発表!シーバス、アジング、メバリングタックルの注目アイテムを紹介しつつ、筆者が予約購入したロッドをご紹介。次期モデルへの期待や選定理由も詳しく解説します。
2025年1月に西宮の御前浜で初釣りでシーバスを狙った釣行記! 新たに買ったソアレエクスチューンS80L-Sの入魂式も兼ねてます。
2025年に登場が期待されるシマノの新製品!シーバスやソルトライトゲーム向けタックルの最新予想を詳しく解説。新しいロッドやリールの進化に注目し、釣り人必見の情報をお届けします!
HEIGHTENがダイワのフラグシップスピニングリール用互換スプール「H-INTENSITY Series LT2500M」をリリース!高性能と手頃な価格で注目のこの製品を徹底紹介。アジングやシーバス釣りにも最適なコスパの良いスプールをチェック!
2024年秋、西宮でのアジングが異例の状況に。現在まで一匹もアジが釣れない理由を探るとともに、実釣レポートや今後の可能性について解説。
グッドイヤーウェルト製法の靴を20年ぶりに履いた体験談を紹介。フィッティングや靴選びのコツ、外反母趾に適した靴のタイプも解説しています。セメンテッドやマッケイ製法と比較しながら、耐久性や履き心地の違いを詳しく述べています。
西宮の秋シーズンシーバス釣りに挑戦!長い不発続きの中、ようやくシーバスをGETした釣行記。今回の釣り場、シチュエーションとヒットルアーなどを詳しく解説。
シマノスピニングリール用のラインローラーに不満を感じている方へ、今回は非コアプロテクト化が簡単にできるサードパーティ製格安ラインローラーキットを紹介します。ゴメクサスやFmate Worksの製品で、回転性能とコストパフォーマンスを両立。フィネスな釣りや高速リトリーブにも対応可能なアイテムをレビュー
神明方面で3月最後のメバリング釣行記。新しく買ったばかりのブルーカレントⅢ711の入魂式の様子です。
阪神間、西宮・尼崎・芦屋界隈のシーバスと須磨・塩屋・垂水・明石でのライトゲームの釣行記メインのサイト
3月下旬に神明間のサーフと南芦屋浜でメバリングに行った釣行記。
2024年春の神明間でのナイトメバリング釣行記3連発
24ツインパワーが届いたので早速メバリング釣行に行ってみた!
2024年2月に南芦屋浜と神明方面でメバルを狙った釣行記。良い釣果が得られました。
シーバス用に使用していたウェーダーが劣化により悉く漏水!で、新たに耐久性が期待できる新製品2本を購入してみました!
2023年末から2024年初のセール期間に購入した釣り道具のお買い物日記。
兵庫県の西宮浜での、2023年12月から2024年1月にかけてのアジング釣行記。
2023年秋にリリースされたHEIGHTENのシマノ4000番、C5000番対応S-28互換スプールについて
兵庫県西宮市の西宮浜で2023年秋にシーバスとアジを狙った釣行記まとめ。
西宮浜でのシーバスとアジングの釣行記
阪神間、西宮・尼崎・芦屋界隈のシーバスと須磨・塩屋・垂水・明石でのライトゲームの釣行記メインのサイト